尾道新聞社

記事一覧

第529号 2020年11月21日
  • 尾道商工会議所 企業の発展に貢献した152人 創立128周年永年勤続・優良従業員表彰 「一緒に努力し、一緒に繁栄を」
  • NHK大河ドラマ「明智光秀」の講談 Webで「おのみち文学三昧」
  • コラム 十人十色
  • 松井一洋・広経大名誉教授の防災講演② 経験と反省が活かされず ’81年以前は既存不適格で非耐震 ブロック塀倒壊も繰り返す 悪循環をずっと続けている
  • 尾道港の「日記式 潮汐表」 来月1日から400冊無料配布を
  • 地道な保守点検で安全を 50年経過、バイパスのトンネル
  • 駐車場の解体工事を見て… 次なる箱モノはもう結構
  • コンテナ船作動油流出
  • 映画「わたしは分断を許さない」 分断をテーマに社会問題語る 堀潤監督とウーマン村本さん
  • 戦国武将 真田の石碑をめぐるツアー 地域特派通信員@御調 住貞義量
  • 広報誌「さつき」発行
  • 市工事落札
  • おのみち川柳
  • 独立美術協会会 「被爆樹」に新たな息吹 三島忍さん絵画展開く
  • NEW Spot! 山手の空き家にカレー屋さん 「TOTEM」
  • 喫茶リオで今月末まで 月曜会洋画グループ展
  • Happy Garden(petit)&フリマ!フリマ!!フリマ!!!
  • 土堂小3年生による尾道の祭りポスター⑤
第528号 2020年11月20日
  • 尾道市大、小野教授 来年の2月の2次審査に 岡本太郎芸術賞に入選 百科事典や美術全集で「再編街」を
  • 6人目のコロナ感染者
  • 臨時議会全議案を可決
  • コラム 日々の豆
  • 映画って素晴らしい! お薦め封切り映画紹介シリーズ『STAND BY ME ドラえもん2』
  • 松井一洋・広経大名誉教授の防災講演① 経済成長で空白「36年間」 阪神淡路大震災で目覚めるが… 東日本大震災で活かされず 「想定外」はもう通用しない
  • 貨物船ロープ絡み付き衝突
  • みつぎ道の駅でありがとうデー 地域特派通信員@御調 住貞義量
  • 向東公民館 まちづくり 活動発表会(6)向東の海の魅力を発信
  • タシマゲンキニュース84号より 万病に効く ふくらはぎケア
  • ひろしま住まいづくりコンクール受賞作品展
  • フルーツカップ中・四国女子 6人制バレーボール大会開催
  • 売り付け詐欺で逮捕
  • つれしおの石ぶみ 若山牧水
  • 図書館新着書案内
  • 飯盒炊爨やキャンプファイヤー 三成小で1日体験学習
  • 尾道駅前2階で、「小さな本とおのみち展」町の人が選んだ 旅のお供にぴったりの本
  • ランチョンマット作り 目出度い「くわい」がテーマ
  • 土堂小3年生による尾道の祭りポスター③
  • 紅葉狩り②
第527号 2020年11月19日
  • 臨時議会 臨時、嘱託職員に配慮を 冬のボーナス引き下げで論議
  • 高須会が地元小中に寄付
  • 写真でちょっと一息 vol.34 「優美な滝」…高知県安居渓谷沿い 平田知枝子
  • コラム 酒落苦斎
  • 尾道造船所 沖縄の物流担う最新鋭船 琉球海運から66年間で受注28隻目に
  • 日日世は好日(66)〜残暑的、床屋談議。 大林宣彦 「有終の美」としての、「銅」。
  • 「尾道の湊座」短編作品に 森岡さん史料研究、取材重ね
  • 御調中で特別授業 北京五輪陸上代表・尾方剛さん 地域特派通信員@御調 住貞義量
  • 令和2年度 福祉功労者表彰式開催
  • 向東公民館 まちづくり活動発表会(5) 花一杯「わくわく道路」を
  • 無免許運転現行犯逮捕
  • 駅前芝生広場 手しごと市
  • 図書館新着書案内
  • 11月24日〜29日 イベント情報
  • 土堂小3年生総合発 オリジナル提灯を製作・展示
  • サテライトスタジオで 第37回光風会洋画展
  • 安心素材のおとうふドーナツ 夕やけカフェドーナツ
  • 土堂小3年生による尾道の祭りポスター③
  • 紅葉狩り
第526号 2020年11月18日
  • 小さな私鉄電車 「オノテツの車窓から」 写真で綴る沿線の風物や産業
  • 写真でちょっと一息 vol.33 「にこ淵」…高知県いの町 平田知枝子
  • コラム 23時59分
  • 日日世は好日(65) 大林宣彦 山形行・白鷹考。
  • 写真集の作者、降籏慈さんへの笑顔 「ドビン・ある犬の物語」 猫一色の尾道、大らかな時代の記録
  • どちらを選ぶ?と少女問う 非核平和図画・ポスター展25日まで
  • 疫病退散ベッチャー祭り 本年度大祭の執り納めを報告
  • 市青少年健全育成功労者表彰 「電子とメディアとの付き合い方」 標語入賞・入選者を発表
  • 女子トイレ侵入で逮捕
  • わいせつで警備員逮捕
  • 市工事落札
  • 11月24日〜29日イベント情報
  • 県警音楽隊&尾道学園音楽部 合同演奏で安全・防犯呼びかけ
  • レストラン『spoon.』 「学び」と「文化芸術」を発信
  • インド発の家具とLOGのハーモニー 『チャンディーガルコレクション展』
  • 土堂小3年生による尾道の祭りポスター②
  • 税に関する絵はがきコンクール 入選 信森響花さん(栗原小学校6年)
第525号 2020年11月17日
  • 故城間和行議員 親しい人たちが集まり企画、編集 還暦誕生日に「魂輝」出版 政治、文学、歌と幅広く活動
  • 「待って、いました」 中華そば店「朱」オープン
  • コラム 行雲流水
  • 晴天誘われマルシェ賑わう びんご公園でファイナルイベント
  • 同人23人が自作品発表 エッセイ誌「R」98号発刊
  • 高校生企業ガイダンス 地元就職促し、早期離職防ぐ
  • 男女共同参画審議会開く 17年策定 基本計画の実施状況説明
  • 尾道短歌クラブ(十月短歌会より) 仲尾修 選
  • 中背の元締めは帯屋 歌島学研究会会長 半田堅二
  • 向東公民館 まちづくり活動発表会(4) マップ付き手帳作成
  • 向島子ども図書館「わくわく」 『赤ちゃんと絵本講座』
  • 万引きで逮捕
  • つれしおの石ぶみ 司馬遼太郎
  • 洋らんセンターで毎年恒例 餅つき&豚汁作りで交流
  • 秋晴れで親子連れ賑わう 駅前で消防車写生大会
  • 御調の風物詩・菅野の柿最盛期 地域特派通信員@御調 住貞義量
  • 税に関する絵はがきコンクール 入選 佐々木輝大さん(日比崎小学校6年)
第524号2020年11月15日
  • 感謝祭開く 地元民や観光客で賑わう 「島のマーケット」が5年目に
  • 発熱患者 まず、かかりつけ医に コロナ第3波 感染予防の周知徹底を
  • 税に関する絵はがきコンクール 入選 藤元瑠風さん(せらひがし小学校6年)
  • コラム 枝葉末節
  • 市民委員が選ぶ 大林宣彦監督『海辺の映画館−』 「壮大で鮮烈な想像力が」 TAMA映画祭で最優秀作品賞
  • 市民の力添え欠かせない 防災リーダー育成講座に30人
  • 親しまれる尾道駅舎の名店街を 目先の利益よりも永く… 尾道観光大志 上市裕志(西土堂町)
  • 市工事落札
  • 失われた風景 尾道セピア色の追憶(21) 消えた鉄路
  • 向東公民館 まちづくり活動発表会(3) 耕作放棄地に蕎麦の花
  • サロンで「石見銀山街道」の話 地域特派通信員@御調 住貞義量
  • 禁止海域で漁業操業を
  • 大麻栽培で逮捕
  • この道この人 餅のイメージ変える斬新な商品開発 「もち米の美味しさ楽しんで」 (株)昇福亭 代表 片山隆成さん 他企業と協力した新商品 「ギャル餅」、「プリン」、アイデア満載
  • 今日はかまぼこの日 桂馬商店で「お楽しみくじ」
  • 老人福祉センター、うたごえ体操 音楽と一緒に楽しく体操
  • 写真でちょっと一息 vol.32 「UFOライン」…高知県・亀ヶ森林道 平田知枝子
第523号 2020年11月14日
  • 因島水軍城 「中世日本の海賊と城」 文化芸術も嗜んだ村上海賊
  • 速度違反で「戒告処分」
  • 広島銀行が地域ニュースを発信
  • コラム 十人十色
  • 10月、しまなみ海道など交通量 対前年比94%まで回復を SA・PA売上高、漸く70%まで
  • 映画人生で39冊著書発行 大林監督「書く」ことへの情熱強く
  • 尾道花火打ち上げプロジェクト2020総括 想いを一つに夢と希望を描く未来へ…
  • 寄稿 まず気持ちを受け止める 体や心で悩んでいる子ども達
  • 冬を彩る寄せ植え特別講座
  • おのみち川柳
  • 花々で彩りのある街に 色とりどりパンジー植える
  • 「かまぼこの日」の楽しい桂馬くじ!もれなく一振り♪ 瓢箪から駒⁈
  • 事故・詐欺被害防止を呼びかけ 県警音楽隊・尾道学園合同演奏会
  • エッセイ68 竹下正史さん 「横着の権化(Ⅱ)」
  • 映画情報 シネマ尾道(上映スケジュール) 今月のこれ見なきゃ!「朝が来る」
第522号 2020年11月13日
  • 決算委(続) 介護用品購入 国県の補助は継続に 保険料不納は低年金の人たち
  • 新日展洋画 濱本和信さん5回目入選
  • コラム 日々の豆
  • 税に関する絵はがきコンクール 入選 三谷柚葵さん(長江小学校6年)
  • 映画って素晴らしい! 『ドクター・デスの遺産 BLACK FILE』
  • 山の手入れの大切さ学ぶ 森林組合職員講師に森の学校
  • 19団体から156人出品を 総合文化祭「尾道の美展」に
  • 三窪保安部長が鞆漁港に感謝状伝達 灯台など、4基、監視協力を
  • 市社協に寄託
  • コロナ禍で各学校で演奏を収録 ケーブルTVで放送 しまなみヤングフェスティバル
  • 向東公民館 まちづくり活動発表会(2) 交通安全対策の取り組み
  • 画廊喫茶かのこ 和作忌街頭展の作品集まる
  • 「チーム尾道がんばろう応援商品券」お得に使える情報を紹介
  • シリーズ「天工画事」(てんこうがじ)② 【五月朔(ついたち)の小さな挑戦】後編 道釈画家、雪舟天谿(京都市在)
第521号 2020年11月12日
  • 臨時議会 冬ボーナス、0.05%削減 人事院勧告 コロナ禍で民間企業が低迷し
  • 新日展洋画 村上選さん 25回目の入選
  • 地元民、観光客の憩いの場 「島のマーケット」が5周年に
  • コラム 酒落苦斎
  • 千葉から移住し、第2の人生を 明治の土蔵改修し醸造所 「尾道ブルワリー」佐々木さん夫妻
  • 功績者を表彰、感謝状 「税を考える週間」始まる
  • 原田町、「ひかり苑」写真リポート 笑顔と歓声に元気もらう 園児と楽しんだ芋掘り交流
  • 市工事落札
  • JAが農業塾生を募集
  • 向島子ども図書館「わくわく」 向島中協力で「点字」の展示 バリアフリーな資料を紹介
  • 地域特派(通信)員@御調 上川辺地区で三回目サロン!
  • 土堂小が4年生がリーフレット作成 「小路」の歴史・魅力を発信
  • シリーズ「天工画事」(てんこうがじ)② 【五月朔(ついたち)の小さな挑戦】前編 道釈画家、雪舟天谿(京都市在)
第520号 2020年11月11日
  • 渡辺署長に聴く 11日から
  • 「税を考える週間」始まる 現場の隅々まで目と耳を サイクリングは40年もの年季
  • 尾道駅舎内のテナント 来年1月11日に営業終了
  • 藤井氏と田中氏がトーク 闇市マーケットの庶民生活
  • コラム 23時59分
  • S mile 西川まどかさん
  • 人生最後の著書、40年で39冊を 大林宣彦監督の全記録を 映画やCM作品760ページにまとめる
  • 地域活動や各人賞称える 公衆衛生活動の功労者を表彰
  • モッコの懐かしい写真… 石川豊さん「文化祭に絵を」
  • 万引き現行犯逮捕
  • 目標を叶えたOBから生き方学ぶ 西本圭吾さんが向島中で講演
  • 『ハルモニア』〜「輝」でつながる世界〜 前田千賀子×の田みなこ
  • 11月16日〜23日 イベント情報
  • エッセイ、小説も出版 猫とほのぼの生活 「山口玲子パステル画展」開く
  • 土堂小3年生の総合発 尾道の祭りをポスターで発信
  • 季の花㊺ リンドウ 緑花文化士 横山直江
  • 写真で ちょっと一息 vol.31 平田知枝子 「朝日輝く」…高知県瓶ヶ森林道