尾道新聞社
記事一覧
第1142号 2022年12月27日
  • 来春の市議選 多い現職の引退や辞職、鞍替え 年末時点 定数28人に29人出馬 前回に比べて新人は下回る
  • ロープウェイ運行
  • コラム 行雲流水
  • コロナ感染、2百人台に
  • 井上正信弁護士「平和を実現するために」(11) 日本は経済財政破綻する 先進国の地位、転げ落ちる
  • コロナ第8波ピークはいつ? 新規感染1日平均250人に 10週続けて増、第7波頂点迫る
  • クロスロードみつぎ、賑わう 正月料理欠かせない食材 30日まで営業、新年2日から
  • 事務職など9人が合格に 後期の高卒者 市役所、来年度採用職員
  • 絵のまち尾道四季展の上位入賞作品 尾道市長奨励賞「僕と桜とバイク」(白浜正直)
  • 塩田の歴史を伝える 塩盛稲荷神社の「しお守り」
  • 「尾道ええもんや」全国の中小企業組合誌に 「テイクアウトに活路」 コロナ禍に対応した好事例に
  • 年末年始 市の施設などの休業日程
  • 百島、美幸幼稚園が休園
  • 来年4月から 「駄目と言わない保育園」 よつば保育園、新園舎を 3才から5才児も受け入れ
  • 駅にてチラシ配布し啓発 毎月20日は飲酒運転根絶の日
  • 「窓の外」テーマに2分以内の映像を 尾道短編映画作品募集
  • 子どもモデル選考会 小学5年 平川聖那さん優勝
  • 向島に滞在中、コロンビア人アーティスト 尾道で生み出した作品展
第1141号 2022年12月25日
  • 瀬戸田町 1階が店舗、2階を宿泊施設に 空き店舗活用「ショップハウス」に改造 しおまち商店街賑わい創出 
  • コラム 枝葉末節
  • コロナ感染者、281人に
  • 井上正信弁護士「平和を実現するために」(10) 今の政策では『日本有事』に マスコミはちゃんと報道せず
  • 平谷市長『世羅町のサイン』必要 「尾道ナンバー」導入反対の声に/「まず充実した教育環境を」 久保小、土堂小の旧校舎利用で
  • 支社協に寄託
  • 絵のまち四季展の上位入賞作品 優秀賞「しまなみ・パワースポット」(渡辺滋)
  • 続私の出会った人 第35話 歌手・女優・木版画家〜ジュディオング〜
  • 年末議会 不採択になった意見書 [健康保険証の存続を求める意見書(案)]
  • 図書館新着書案内
  • NEW Spot!「やまねこcafe」がリニューアル こだわり地元食材のチーズケーキ専門店に
  • 尾道海技学院が講習開く 水中ドローンで操縦 潜水業、造船業、養殖業など
  • 尾道大学3年油画コース 進級制作展「集合住宅」
  • ええもんや×崎本商店 寒波に嬉しい 揚げたてテイクアウト
  • 髙橋会長らが抱負 来年の新春号 尾道法人会広報を発行
第1140号 2022年12月24日
  • 四季展優秀賞、長尾眞理子さん 透明感湧き出る日本画を 子猫見守る母猫の姿描き初入賞
  • 河原厚子さん、念願の入賞果たす 油絵に負けない水彩画を 「絵があるので、寂しくない」
  • コラム 日々の豆
  • フランス人乗客 初の外国クルーズ船寄港 千光寺公園や浄土寺など散策
  • 杉原、濱本さん誓いの言葉 今年の新成人は1163人
  • 市役所のロビーで放映 花園出場の尾高ラグビー部
  • コロナ感染、高齢者増
  • 「尾道郷心会」来年で30年 会報で元廣清志さんに話を
  • 消防団特別警戒 28日夜に出発式
  • 社協に托鉢行脚の浄財を 尾道仏教会が25万円寄付
  • 教育スポーツ委 文科省、小が2紙、中が3紙購読の通達 小中の新聞購読は42% 学校図書館に新聞を複数配置
  • 年末議会 不採択になった意見書[「特例貸付」及び「ゼロゼロ融資」の返済免除などを求める意見書(案)」
  • VRチェンソー講習
  • 生活のしづらさ調査
  • 尾道エフエム1月市政番組 /ちゅピCOM1月市政番組
  • おのみち川柳
  • ベイタウン職員がハンドベル披露 すいみい保育園クリスマス会
  • 全国茶道エッセイで優秀賞 御調高校3年・高橋美来さん
  • 新春恒例、特別開扉を3年ぶりに 耕三寺のシンボル「孝養門」 正月三が日にお通り抜けを
  • 本日から、ギャラリー「スプーン」にて リースやお正月飾りの作品展
  • 「隙あらば猫」オリジナル商品 通信販売をスタート
第1139号 2022年12月23日
  • 来春の市議選 宿泊施設経営の向島町有井、中西海斗さん 「新世代へ」を掲げ立候補 稼げる観光地、移住定住を促進
  • コロナ感染者、275人
  • コラム 酒落苦斎
  • 映画って素晴らしい! 『MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』
  • 井上正信弁護士「平和を実現するために」⑨ 平和時から『戦争の種』を 中国・北朝鮮悪玉論が世論支配
  • 福祉環境委員会 地域集会所の環境改善を LED化やトイレ改修補助
  • 25日、京都市で全国高校駅伝 世羅高の登録メンバーに 因南中出身、中村海斗選手
  • JA尾道市が熟成募集を アスパラ、柑橘、ぶどう、いちじく
  • 福山大学が水産資源増殖目指して オニオコゼの標識放流 アコウなどの移動回遊調査
  • 3年振り新年互礼会開く 市、商議所、議会と規模縮小
  • 年末議会 不採択になった意見書[物価高騰期の社会保障負担増や大衆増税の停止を求める意見書(案)]
  • トキワ荘のような 作家の集まる空間に 原稿執筆宿泊プラン 募集中
  • 観光業経営相談窓口を
  • 図書館新着書案内
  • 「ディスカバー農山漁村の宝」で選定 「怪獣レモン」が奨励賞に
  • 耕三寺博物館にて来年3月まで 冬季恒例「宝船版画」展
  • スマホやタブレット利用の課題を協議 重井中生がルール考案
  • エッセイ 151 「坂のある町」③ 竹下正史

第1138号 2022年12月22日
  • 総務経済委員会 久保2工区の完成遅れる 都市計画道路 南北幹線、久保長江線整備
  • コロナ感染者、344人も 集団感染は5施設、53人に
  • コラム 23時59分
  • 井上正信弁護士「平和を実現するために」⑧ 抑止力が破れた時には? 安定・不安定のパラドックス
  • 福祉環境委 尾道大生の貧困救済策は 卒業後、奨学金返済も重く
  • (寄稿)南極の日 尾道観光大志 上市裕志
  • (写真)絵のまち尾道四季展の上位入賞作品
  • 年末議会閉会 24議案を全員賛成で可決 尾道ナンバー導入の請願採択
  • 年末年始のごみ収集
  • 12月26日〜31日 イベント情報
  • 図書館新着書案内
  • 年末議会 不採択になった意見書[インボイスの実施の中止・延期を求める意見書(案)]
  • 子育て支援センター 3年ぶりのクリスマス会 サンタさんがやってきたー
  • 新春恒例の「火渡り神事」 西國寺で柴燈大護摩法要
  • 手作りグッズやのぼり旗で呼びかけ 長江小児童がポイ捨て抑止
  • ときめきエッセイ 高貴幸齢者への夢 「言語化・文章化そして伝達」 半田正興
第1137号 2022年12月21日
  • 来春の県議選 定数3人の尾道市区、無投票の可能性も 県会に世代交代の新風を 因島、岡野斉也議員が立候補
  • 福祉大会を動画で配信
  • コロナ感染者、103人に減る
  • コラム 行雲流水
  • 絵のまち四季展の上位入賞作品
  • 福祉環境委員会 振り込み73%完了 家計急変世帯 3週間で10件増 価格高騰緊急支援給付金で
  • 知って得する 税の豆知識 尾道税務署 「始まるって聞いたけど… インボイスって何?」
  • 尾道への移住を後押し ウェブメディア・錨 立ち上げ
  • 解体が進む旧市民会館
  • 御調町内外に移動スーパー走る
  • 向島短歌教室 十二月十五日
  • 空き家対策協議会ひらく
  • 正月飾りの手作り体験も しめ縄取り替え新年準備
  • 特殊詐欺被害を未然防止 長江郵便局に感謝状贈呈
  • 尾道出身 和泉紗江さん クリスマスコンサート 母校 栗原小コーラス部と合唱も
  • 尾道青年会議所 #尾道フォトストーリー2022 尾道青年会議所特別賞 「今日は帰ろうが言えず、夕日。」古志晴佳さん(向島町)
  • (写真)ポストがサンタに早変わり!
第1136号 2022年12月20日
  • 教育スポーツ委員会 トップダウンではなくボトムアップを 土台となる地域づくりを 導入のコミュニティスクール /小学校統合原案 土堂小は賛否両論 3小跡地は公民館的機能に
  • コロナ、全世代が感染に
  • コラム 枝葉末節
  • 「絵のまち四季展」市内から入賞 古浜町 長尾眞理子さん優秀賞を 十四日元町 河原厚子さん美術教会奨励賞
  • 10週連続で前週を上回る 1日200人、感染者増え続ける
  • 地域のシンボル夜間輝き 鷲尾山城址イルミネーション
  • 飲酒運転 現行犯逮捕
  • 京都再会余話(後) 古書と鉄道と猫と
  • 観光親善大使を募集! ミス尾道改め、男性も募る
  • 行方不明になって1ヶ月以上 先月、尾道に立ち寄る 倉敷の中学生が行方不明
  • 中央図書館火曜名画座『我が道を往く』上映
  • 図書館新着書案内
  • 企業に売却 二酸化炭素削減量は130トン クレジット化の認証に! ブルーカーボン・オフセット
  • 重井中生が郷土料理に親しむ しょうゆ飯づくりに挑戦
  • 街角風景 真冬の特等席
  • 保育所から幼・小・中・高校まで 第14回 御調町合同文化祭
  • 尾道青年会議所 #尾道フォトストーリー2022 「額縁から眺める尾道百景」 末永達也さん(廿日市市四季が丘)
第1135号 2022年12月18日
  • 総務経済委員会 学校選択制継続とは矛盾 小学校単位に見直しては コミュニティスクールで論議
  • コロナ感染、2百人台続く
  • ストーカー逮捕
  • コラム 日々の豆
  • 映画って素晴らしい! 『とべない風船』
  • 福祉環境委員会 「尾道は保育士足りている」 幼児虐待事件で処遇改善求める
  • 続・私の出会った人・第34話 ノンフィクション作家〜柳田邦男さん〜 尾道市文化財保護委員 住貞義量
  • 尾道手をつなぐ育成会 60周年記念誌を発行
  • 応援バス参加者募集 尾高ラグビー部花園出場
  • 世羅町養鶏場 鳥インフルエンザに 尾道市は対策本部を設置
  • 表敬訪問、尾道市役所で歓迎 新井監督が就任あいさつ
  • 朝ドラに登場「バラモン凧」も 竹井淳 新春凧展
  • 母と子の安心・安全な生活を ソロプチがエスポワールに寄付
  • 尾道で全国直売サミット 「ええJAん!おのみち」発行
  • 尾道青年会議所 #尾道フォトストーリー2022 グランプリ 「黄色の電車が通る街」 藤原さやかさん(三原市円一町)
第1134号 2022年12月17日
  • 総務経済委員会 料金は月額、1mあたり300円 令和7年度から料金徴収 プレジャーボート泊地停泊/百島地区 猟銃でもイノシシ駆除 尾道市では豚感染はなし
  • コロナ感染、236人に増える
  • コラム 酒落苦斎
  • 井上正信弁護士「平和を実現するために」⑦ 『抑止力』依存、最も危うい 相手の脅威をどう捉えるか 抑止力の強化で、私たちの平和と安全を確保できるか
  • 福祉環境委員会 「世帯主宛て」は時代錯誤 擬制世帯、国保の医療費通知で /現在、徐々に感染者増加を 3回目以降、接種率下降
  • 各委員長が1年振り返る 青年会議所が会報12月号を
  • 因島高校で施設見学や授業を 重井中生が高校生体験
  • 市地区シルバーリハビリ体操実施!
  • 西郷四郎スポーツ少年団 交歓柔道大会で練習成果発揮
  • 原田町歴史文化同好会主催 皆既月食など写真作品展 神田、平川、矢藤さんの3人
  • 市工事落札
  • 図書館新着書案内
  • おのみち川柳
  • グランプリは藤原さん 尾道JCフォトストーリー表彰式
  • 児童たちの鏡餅に 長江小恒例の餅つき大会
  • 「アートのある暮らし」の手始めにいかが? 『小窓展』で広がる大きな世界 小さい作品限定、地元アーティストらの60作品
  • 笑福亭鶴光さん、三遊亭遊雀さんら出演 3月に「せとだ江戸落語会」
  • ときめきエッセイ 高貴幸齢者への夢 半田正興 「選挙についての思い出」

第1133号 2022年12月16日
  • 総務経済委員会 60才の役職定年制も導入 8年後、65才定年に! 61才から給与は3割カット
  • 「尾道」ナンバー導入採択 市内の各種15団体が請願
  • コロナ感染者、209人に
  • コラム 23時59分
  • 福祉環境委員会 澤田副市長は濃厚接触で欠席 55.8%個人番号カード 出産子育て応援で10万円給付を
  • 井上正信弁護士「平和を実現するために」⑥ 日本の政策選択で有事に 巻き添えで沖縄戦の二の舞
  • 「年末年始前に、1人でも多くの方に…」 移動献血 23日、広島県尾道庁舎で
  • (投稿) NPO法人・おのみち寺子屋 次の30年に向けて! 20年の節目に おのみち100km徒歩の旅
  • 選手の中学生らが表敬訪問 ジュニアラグビー全国出場
  • 『尾道発達障害児支援フォーラム』 参加無料 あづみの森 WEB開催
  • 図書館新着書案内