尾道新聞社

記事一覧

第138号2019年 7月19日
  • 尾道水道上空 「ブルーインパルス」が飛行 開港850周年記念と災害復興
  • 講演会「日常の中の防災」より ①キングスガーデン宮城 佐藤由美子さん 災害は身近なこと 自ら動かないと助からない
  • 就労支援や相談会など 内福祉事業所説明会開く
  • 尾道文化財愛護少年団 しまなみ海道で洋上セミナー
  • 「葛原しげるの詩の世界」を 吉田路子さん「切り絵展」開く
  • 北久保児童館で遊ぼう! 夏休みチャレンジ広場 申し込み開始
  • 12日間、5ポイントで断面交通量調査 「マイ自転車」6割占める しまなみ年間推計33万台走行を
  • 23日午前 大人の古典を読む会 スガノケイコさん初企画を
  • 尾道観光大志 上市裕志 自転車の有り難み痛感
  • 市内5ヶ所も観光案内所利用 前年同月比8%ダウン 外国人は30%マイナスに
  • 湯崎県知事、仮装行列に 9月の全国仮装大会 招待状手渡す
  • 公衆電話会から尾道市へ 「子ども手帳」贈呈式
  • すべての色が違う、一期一会の洋服たち 「ヂェン先生の日常着」展示販売会
第137号2019年 7月18日
  • 熱い、暑い青春の夏、高校野球− 『古豪尾商』投手戦制す ワンチャンスの1点守り3回戦へ
  • JA尾道市 「農業者の所得増大と農業生産の拡大」を最重要課題に 第5次営農振興計画策定 1億5千万円増加 農畜産取扱高目標を38億円に
  • 瓢箪から駒の大家に! 小林和作画伯の『亀山全吉論』
  • 子どもとネット 消費者教育講座
  • 岩子島厳島神社 管絃祭 1day『海の駅』
  • NPO・みちてる 「喜びをつなごう」!チャリティーフェスティバル
  • 山陽本線神戸ヨリ下関へ至No.12笠岡
  • 【地域特派(通信)員@御調】難病支援活動のカタチ 御調高校教育シンポジウム2
  • 市有地売却
  • 【地域特派(通信)員@御調】神田神社の祇園祭り 四年に一度「みあがりおどり」奉納
  • 信行寺で尾道文治を偲ぶ 実話怪談づくし「文治忌」
  • 「平田玉蘊の【風俗人物図】の絵解きで語る江戸時代のみなと町尾道⑤」旧暦5月(皐月)
第136号2019年 7月17日
  • 天神祭 御袖天満宮夏季例大祭 寄進150年の節目刻む大神輿 雨にも負けず勇壮に五十五段を昇降
  • 開通20年 新尾道大橋、1億台達成 大浜P・Aで記念イベント開く
  • 「彼こそ尾道のセザンヌ」 小林和作画伯の『亀山全吉論』
  • いんのしま水軍花火大会 おまつり広場
  • 画廊喫茶かのこで 山口信哉文月・油彩画展
  • 来月3日と4日、生誕地因島で 本因坊秀策杯アマ17人 全国でも珍しいプロ・アマ対局
  • 尾道海の日協会が式典で 3人中国運輸局長表彰 六管本部長感謝状は2人に
  • 尾道チーム3クラスで優勝 しまなみ海道親善ソフトテニス
  • 向東町新開地区の100年を超える伝統行事 厄除けの「ゆうが祭り」 「浦島太郎」など麦わら人形飾る
  • 食材にこだわるパン屋さん 「かぎしっぽ」
  • シネマ尾道映画情報 今月のコレ観なきゃ!『長いお別れ』
第135号 2019年 7月14日
  • 尾道商議所 製造業は大幅に回復 景況感は上向きに転ずる 造船業界や建設業で受注相次ぐ
  • 「うららの避難所」に注目 湯崎知事と平谷市長が会談
  • 蟲のムシの観察記 第1回『オオムラサキ現れる!?』むしのおじさん 江頭正
  • 日展参与、松岡高則さん講師に 何事もバランスが大切 圓鍔美術館で彫刻教室に15組
  • 25日会議 骨子案示し事業量を 第2期「子ども・子育て支援計画」
  • 小山重夫会長ら再任に 市歯科医師会が役員改選を
  • 「パリ祭」残席あります ベル・カントで15日午後
  • 海の事故ゼロキャンペーン
  • 市民音楽芸能祭 出演者募集
  • 田熊のスーパーで万引き
  • 新尾道町をゆく ぎょくおんさん 第三十四回
  • 【地域特派(通信)員@御調】市地区でふれあいサロン 御調中央小6年生と交流会
  • 海ごみゼロウィーク活動 次の世代にキレイな海を
  • 尾道の街と人の生活を追う 戦後バラックとマーケット
  • さまざまな出会いの場所に 私設図書館さんさん舎
第134号 2019年7月13日
  • 日経の文化欄 企画、執筆の新見隆氏は尾道出身 抽象画家・亀山全吉を評価 「日本グローカルアート十選」に
  • 明日 保護猫譲渡会 クリーンワン尾道清掃活動も
  • 『平和の心』信じたい この花は夾竹桃ですョ 多くの読者から教えて頂きました
  • 夏休みに学んでみよう 「平和と学び」ポスター展を
  • 「2019青空マーケット」inかみだに 枝豆まつり 〜青空の下での楽しい収穫祭〜
  • 寄稿 ダンゴムシ 尾道観光大志 上市裕志
  • 静物画や風景画15人が 喫茶バンブーで紅花会作品展
  • 「時間の見える多層都市尾道」 尾市立大学美術学科教授 小野 環
  • 6月議会 議運で否決された意見書 「消費税中止を求める意見書」
  • 因島の「ピザカフェ つばさ」 ちゅピCOMおのみち「われら地域の応援団」
  • 開業や新分野進出など 「創業支援総合相談会」ひらく
  • 市工事落札
  • むかいしま厳島神社で 恒例の子供みこし開催
  • 「平田玉蘊の【風俗人物図】の絵解きで語る江戸時代のみなと町尾道④」 旧暦4月(卯月)
  • 駅コン♪7月予定
  • 季の花「ネムノキ」 緑化文化士 横山直江
第133号 2019年7月12日
  • 「特定空家」 相続人は全員相続放棄し、所在者不在 税金投入し略式代執行に 西土堂町 鉄道沿線で民家が隣接した家屋
  • 何ていう名前でしょうか? 長江口の国道沿いに白花
  • 森金江奥線より堤線を 災害を経験し 向東–向島繋ぐ必要道路に
  • 高3、170人が就職説明会 9月16日から採用選考前に
  • 患者移動補助器の考案 西尾消防士長が研究発表を
  • 6月議会 議運で否決された意見書「脱原発の実現を求める意見書」
  • エッセイ16 「尾道八景⑤ 岩屋秋月」竹下正史
  • 「時間の見える多層市尾道」 尾道市立大学美術学科教授 小野 環
  • のぞみの会・尾道 「講演会と笑いヨガ」ご案内
  • 市民センターむかいしまで 夏の交通安全運動開始式
  • スペシャルオリンピックスよりリポート 体験会でカヌーに挑戦!
  • 新鮮な地魚を食べよう スローフードのまちづくり
第132号 2019年7月11日
  • サポーターの会 尾道への想いで盛り上がる 元尾道市東京事務所長 川口顕裕
  • ドリス・ディの歌声を セピア色の音楽 歌手、女優と大スター
  • 平山美術館 「瀬戸内絵画教室」ひらく 開通20周年のしまなみ海道
  • 2月から 用地買収半分終える 渋滞対策最重要路線 堤線は短期間で早期開通に
  • 松山〜呉〜広島航路に 内海造船でフェリー進水式
  • 宿泊業などで人手不足 尾道の有効求人倍率1.83倍
  • 寄稿 尾道ラーメン戦争の行方 尾道観光大志 上市裕志さん
  • 介護現場のやりがいも 尾道さつき会が法人機関紙を
  • 倉敷で見つけた素敵なお店 セピア色の倉敷で手紙を書く
  • 6月議会 議運で否決された意見書
  • 【地域特派(通信)員@御調】 第35回御調地区保健福祉推進大会 300人余りが参加して盛大に
  • 社会を明るくする運動 尾道市推進大会開く
  • 反核平和の火リレー 広島から尾道、福山へ
  • 空想の尾道で「よい旅」を 尾道駅待合室 チョークアート、大原さん
第131号 2019年7月10日
  • 港の賑わいづくり 尾道市の宿泊施設の稼働率73%、宿泊客は他都市に流れる 中小クルーズ船の誘致 駐車場問題ではソフトでの解決策を
  • 初の「歴史塾」、「英語塾」開く プレイベント ひろしまトリエンナーレ
  • 「マナミー」新キャラクターを 創立35周年でデザイン 本四バス開発が来週から路線に
  • キャッシュカードすり替え窃盗 尾道署が注意喚起
  • 尾道商業はシード校に 高校野球広島大会、市内から5校
  • 本社を訪問 女性団体長
  • 係留汽船から故意に油流出
  • イベント情報
  • 尾三地区一般女子 バレーボールリーグ開催
  • 市工事落札
  • 山陽本線神戸ヨリ下関へ至 玉島続編
  • 【地域特派(通信)員@御調】第12回山口昇杯の親善ソフト大会
  • 被災地とつながり経験を未来へつなぐ 復興応援イベント「海沿い縁日」開催
  • 平山郁夫美術館で昼食会 小竹シェフがフレンチ料理を
第130号 2019年7月9日
  • ゆきひろ 「より良い物をより安く」をモットーに 住吉浜にミニスーパー 旧市街地の買い物難民に貢献
  • こもれびのひととき 17 「江頭さんの虫ワールド」② 平田知枝子さん
  • 産業建設委員会 改良工事 通学路の安全対策で 今年度継続39カ所と新規10カ所
  • 父と子はじめてキッチン 尾道産の夏野菜や鯛使って料理
  • 6月市議会で採択された意見書
  • 無料招待40人 本四高速募集
  • 平成尾道市史22 平成16年(2004)〜平成20年(2008) 若者によるまちづくり〜映画館と空き家再生〜
  • 画廊喫茶かのこにて 陶芸2人展「TenとRamo」
  • 尾道高校 9月からラグビーワールドカップ 「優勝トロフィ」のお披露目 昨年の西日本豪雨災害の励まし
  • 魚つかみ取りなど3500人 瀬戸田サンセットビーチ海開き
  • 大人も子供も真剣な表情 桂馬「本格かまぼこづくり」体験
第129号 2019年7月7日
  • 国際平和シンポジウム「核兵器廃絶への道」 尾道出身の2人が対談 27日に広島で 大林監督と東ちづるさん
  • 市立美術館で「猫が歩く絵本の世界」展始まる 幾つになっても学び続ける 土堂出身 あきびんごさん講演を
  • 保守系新会派「青嵐会」結成
  • 尾道市内の小学校で 金門縣小学校との交流
  • 共助の「うちらの避難所」間近の集会所、寺や民家などで
  • 広島トップアスリート体験講座 参加者募集中!パルクール講座
  • 県からの第4次義援金 死亡者、全壊はこれで250万円に
  • 新 尾道町をゆく 第三十三回 尾道商人のまちまもり
  • パラリンピックに向けた展示 障害のある人の人権を学ぶ
  • 自己ベストでお母さんにガッツポーズ! スペシャルオリンピックス ボランティア、家族の応援を受け
  • 「ひろしまトリエンナーレ」 プレイベント紹介の冊子配布
  • 手軽に楽しく漬物ライフ♪ 「野菜もらっきょうも浸かるんで酢」マルシマ 安心安全なこだわり原料
  • こもれびのひととき 16 「江頭さんの虫の世界」平田知枝子さん
  • 「平田玉薀の『風俗人物図』の絵解きで語る江戸時代のみなと町尾道②」旧暦二月(如月)