尾道新聞社

記事一覧

第194号 2019年 9月29日
  • 巨大船が尾道水道に勇姿 3千人を超える観客から歓声
  • 英会話でディスカッション 北高2年生が広島大留学生と
  • 「灯りまつり」会場ごとのイベント
  • 100歳の詩人柴田トヨに学ぶ 『くじけない心』
  • 『こそあど交流室』健康って?命って?生きることは…
  • 尾道観光大志 上市祐志 冷凍食品をもっと使おう
  • 新尾道町をゆく 第四十五回 お墓のフィールドワーク
  • 市無形民俗文化財に指定 因島土生町の「大山神社曳舟神事」
  • 市役所ロビーで2日まで ふでふで工房作品展開催中
  • 芸予諸島唯一の人口透析 因島総合病院 国の再編・統合の対象に
  • 水尾之路×猫路案内所 古民家を改装したカフェで写真展
第193号 2019年 9月28日
  • 日本遺産認定 宣教師、フロイスが見た中世日本の海賊 能島水軍「日本最大の海賊」 中国とも交易、中国陶磁器が出土
  • 清港会だより
  • 開港850年で歴史と未来を 「灯りまつり」配置デザイン決まる 市立大生が13会場担当 ひかりアート研究部思いを
  • ハンガリー、イタリア巡り雑感⑰ シンプルで小さな道路標識 過剰に大きな看板で景観壊す
  • 地域特派通信員@御調 御調高校男子ソフト 優勝祝賀会
  • ユニークな間取りを楽しもう 向島で「間取り図ナイト」
  • 「おのみちプレミアム付商品券」使用可能店
  • おのみち川柳
  • 尾道・倉田さん、神戸・長井さん すごい公務員の二人が語り合う
  • 啓文社がタピオカドリンク店 神辺に「瑪蜜薫(モミトイ)」広島初出店
  • こもれびのひととき24 ノスタルジック・尾道 平田智枝子
  • 大島修治氏が講師に 経営者ナイトセミナー開く
第192号 2019年 9月27日
  • 決意と抱負 厚生労働大臣政務官に就任した小島代議士 年金、医療、働き方改革など 高速道やまなみ街道も4車線化に
  • 平谷市長会見 新たな道路環境整備も 国際サイクルルート指定めぐり 分かりにくい標識改善 日本代表「お墨付き」もらう
  • 緑化・育樹運動の全国審査へも選ばれ 県原画コンクール入賞を 市内から山波小1年、石田明日香さん
  • 救急救命士の育成に尽力を 突沖医師が総務大臣表彰 「助けてもらった」の声多く
  • 酒落苦斎の高野山道中記(序) 室津への寄り道
  • Google Arts & Culture の新しいコンテンツ 尾道の5つのストーリー 美しい画像で世界へ発信
  • 莫高窟「クローン文化財」 砂漠の大画廊「世界遺産 敦煌」展 平山郁夫美術館
  • 「備中国分寺」秋の風景 田んぼで古代米の赤米栽培を
  • 100円ショップ「キャンドゥ」オープン 尾道福屋地下食品フロア
第191号 2019年 9月26日
  • 旧市街地3小 レッドゾーンの土堂、長江の2小は移転 2校統合か、3校統合か 連動する旧市街地の中学校は?
  • 産業建設委員会 「本市は窓口確認している」 行政書士会からの請願めぐり 行政運営の態度確認を 一歩引いて真摯に受け止めて
  • ハンガリー、イタリア巡り雑感⑯ 小高い丘の上に礼拝堂 糸杉囲まれ可愛らしく佇む
  • 水難救助2人に感謝状 協力して迅速に溺れた男性を
  • 上市裕志(尾道観光大志) 自然には逆らえない
  • 3人の若手監督が集結 映画の街尾道で鼎談開く 森ガキ侑大監督らが映画を語り尽くす
  • 9月定例議会 採択された意見書
  • 福島節と渚 「ゲストハウスがみがみライブ!!!」
  • 酸欠部屋の原因か
  • 備後大田庄の米を高野山へ 奉納ツアー 開港850年で民間発実行委が企画
  • ミュゼッタで秋のコンサート ピアノとヴァイオリン圧巻の競演
  • シネマ尾道 映画情報 今月のコレ観なきゃ!『さらば愛しきアウトロー』
第190号 2019年 9月25日
  • 尾道造船 中東から極東への石油精製品運搬船 史上最大の11万トンの船 海事都市尾道 「第4期黄金時代」の幕開けか 日本でも有数の海事都市 世界に羽ばたく造船の技術
  • 産業建設委 整備調査は今年度終了 産業団地が困難なら住宅団地を 出没実態と捕獲情報を イノシシ対策はテクノロジーを
  • ハンガリー、イタリア巡り雑感⑮ 石畳とオレンジ色街灯 夏の夜は長く地元の人賑わう
  • 日常の何気ない風景を 「おのなびフォトゼミ」展
  • 瀬戸田で火災 店兼住宅全焼
  • 台風17号影響は全くなし
  • 有志で向島を盛り上げたい 「THE PICNIC」初開催 ワークショップ・ステージ・縁日、親子で賑わう
  • 第36回大人のための朗読会 しまなみ朗読会「わすれな草」
  • 消防車写生大会
  • 向島短歌教室九月歌会 九月十九日
  • 親子連れなどで賑わう 「尾道トラックまつり」ひらく
  • 登校班班長ら積極的に 高見小交通少年団活動リポート
  • 季の花「シモバシラ」緑化文化士 横山直江
  • 竹下正史さん essay 24「石のはなし③ 石段の楽しみ方(1)」
第189号 2019年 9月22日
  • 敬老月間 新百歳は177人、女性上位に 平谷市長が因島、村上さん祝う
  • 家庭教育講演会開く 親子のコミュニケーション
  • 歴代入賞作品10点展示 因島図書館「絵のまち尾道四季展」ひらく
  • かわぐちかいじさんに 「小林和作賞」第一線の活躍称え
  • 産業建設委 つづき 用買交渉は行政の誠意を 12年間遅滞の市道整備めぐり
  • 来年度に再び地元調整 ルートの変更可能か検討を
  • ハンガリー、イタリア巡り雑感⑭ 歩いて渡る橋の賑やかさ
  • 新尾道町をゆく 第四十四回 デンギ坂とレンガ坂
  • 長江小児童が布野小との交流会に向け 三次の歌人中村憲吉を学ぶ
  • 寺フェスin浄土寺
  • 恒例の秋季彼岸法要 墓前で山口玄洞翁を偲ぶ
  • 尾道市歩け歩け会 9月例会 79名で黒瀧山頂から絶景を
  • 桂馬流おでんを楽しむ会 新商品と特製お出汁で
第188号 2019年 9月21日
  • 文教委(続)部活の外部指導者は中学校に3人 無料預かり保育の公平性 夜間南高校授業料は殆どが無料
  • 全品80%off!! ゆうじん窯 在庫一掃セール
  • 産業建設委つづき 50年スパンで保全計画 漁港や海岸 今ある機能維持で 新しい尾道ブランド創る 耕作放棄地を農地に戻す一助
  • 「葉見ず花見ず」の不思議 ヒガンバナ御調で咲き始め
  • 畑の作業 コツと裏技を学ぶ 参加無料 要申込
  • 突沖管理者が表彰報告を
  • 「山陽現展」尾道など15人 心込め表わした中央展の大作を
  • 尾道短歌クラブ
  • 『新聞記者』舞台スペシャルトーク 藤井道人監督と森ガキ侑大監督
  • 介護予防講習会 健康寿命を伸ばそう大作戦!
  • 「あずみの森」広報紙47号
  • 『科学脳トレ講座』因島図書館
  • 朗読録音講習 受講生募集 目の不自由な方へのボランティア
  • 新店「ノンティークたからもの」 ユニークなセレクト 自分だけの宝物探し
  • 味わいある風景、人物など 傘寿の佐藤さんが個展ひらく
  • インドの布とお布団 たまゆら展
第187号 2019年9月20日
  • 革新系の論客、城間和行氏を追悼 市民の素晴らしい応援団長 議会では鋭い眼光で理事者に挑む 二宮議員が弔辞
  • 産業建設委 展望台GW以降に工事 千光寺山頂上リニューアル事業
  • プライバシー確保で活用 防火協会からパーテーション寄贈
  • 9月議会 公平委員に鍛治川明己氏を 30議案を賛成多数で可決 意見書採択 高齢者の安全運転支援など
  • 会頭推薦 3号議員9社決まる 因島商工会議所、改選期迎える
  • 男の料理教室(さすが会) 体にいいもの夏バテ解消
  • 197回数える筒湯地区夜間パトロール
  • 保育ボランティア養成講座
  • 市工事落札
  • 「う、ふ、ふ、ふ、ふ、」が大ヒット EPOライブ ジョンバーガーにて
  • 図書館新着書案内
  • おのみち川柳
  • 尾道の風景を発信し、発展をめざす 明日より3日間「猫路日和〜ここから、はじまる。〜」
  • 尾道煉瓦遺構探歩に寄せ 町の記憶の欠片として… 一級建築士・尾道市立大学非常勤講師 渡邊義孝
  • OBSCURAのコーヒーワークショップ LOGの吹き抜けエリアで
第186号 2019年9月19日
  • 文教委(続く) 旧南小跡地のホテル誘致は白紙に 旧生口中跡地に体育館建設 梨の礫、せめて地元議員には説明を
  • 第9回尾道マンガ大賞展 優秀賞 「大好き」で溢れた世界 御調中学校3年 中川清玲
  • 進藤義武「弦楽四重奏団」 モーツァルトの「不協和音」など
  • 産業建設委員会 移住者6割は県内から 空き家解体工事費1㎡あたり2万円
  • 最優秀賞は三原の教室 けんみん文化祭洋舞フェスティバル
  • 調理師会 昆布の勉強会 来月28日 だれでも参加出来ます
  • 申込は10月21日まで 恒例のむかいしまウォーク
  • 尾道人権文化センター 啓発パネル展「人権クイズ」
  • 地域特派(通信)員@御調 第17回御調中学・御調高校合同体育大会
  • 尾道市スポーツフェスティバル 第12回小中学生バレーボール親善大会(小学生の部)
  • 「いきいき人生論大学」 本藤、吉岡、小川の3氏が講演
  • イベント情報
  • 酸欠部屋の住民の思い出 パート2
  • ギョウザづくりに挑戦 三線の沖縄民謡もたのしむ
  • 夜明けの尾道シルエット
  • 22日トラックセンターにて 尾道トラックまつり
  • こもれびのひととき 23 灯り祭りに向けて⑤ 平田知枝子
第185号 2019年9月18月
  • 文教委(続) 学校給食施整備計画策定委託料650万円 方向性定まらず委託に 自校、共同調理場、親子にデリバリー
  • 「本当は怖い、脂肪肝」
  • 尾道バイパス上り線 夜間一部通行止め規制 18日から19日まで
  • 民生委 市民病院とみつぎ病院 統合再編制めぐり議論平行線に
  • 福井地裁の樋口英明元裁判長講演⑥ ソ連よりも劣っている 裁判官にはリアリティなし
  • しまなみ海道塔頂ツアーを
  • 荒神堂オレンジカフェ 朗読と紙芝居で交流深める
  • 帯津良一医師が記念講演 会議所127周年会員大会で
  • 太鼓や歌声で長寿祝う 土堂地区社協も敬老会開く
  • ハンガリー、イタリア巡り雑感13 大理石「水の神」の体内 杭谷さん暮らすカッラーラ
  • 航行中の船員 腹痛で搬送を
  • 向東八幡神社で例大祭 伝統のオハケと大神輿の勇姿 秋祭りの季節到来
  • 自転車の正しい乗り方 向東小前で高校生らを指導
  • 地域特派(通信)員@御調 広島県市町村共済互助会 第53回親善ソフトボール大会