尾道新聞社

記事一覧

第23号 2019年2月28日
  • 総体説明(2) 防災拠点としての市庁舎、因島総合支所 災害復旧は3年間で 災害時協力井戸の登録制度を
  • 尾道のパワフルさん③ みなさんに恩返ししたい 島田君江さん
  • 窓口業務を民間委託へ 国保や年金、放課後児童クなど 来年2月から3課で
  • 低価格と高価格相次ぐ 中学校工事の落札率めぐり
  • 全国大会常連の因島女子小中学生 二人とも優勝目指す 全国ソフトテニス大会出場
  • 尾道お笑いの会2日に 大道芸・南京玉すだれ披露を
  • 寄稿⑥横断歩道は歩行者優先 尾道観光大志 上市裕志さん
  • 新尾道町をゆく 第16回 波間に浮くかの如き浮御堂
  • 長唄三味線教室 尾道で日本古典芸能を
  • MONDEN会がリポート 4歳児45人マラソンを 門田保育園とゆめはうす認定こども園
  • 春を待つ三好人形
  • 準グランプリ「なおちゃんのレモンマフィン」(尾道スイーツコンテスト)
  • 市の舞台芸術育成事業 小学生ダンス講座発表会を
第22号 2019年2月27日
  • 総体説明(1) 豪雨災害から復旧、復興に 尾道創生 独創的なまちづくりを 本庁舎竣工、JR尾道駅が開業
  • 財調取崩 厳しい財政運営に 市税は微減で交付税は微増
  • 春らんまんお雛祭り
  • 補正予算委 大規模過ぎ心配ないか 今春から向島認定こども園民間移譲で
  • 理由質す 新しい施設75%引き 民間の機動性や柔軟性を(向島認定こども園)
  • 世界的プロの実技指導 久保小でなわとび講習会を
  • 文化愛護少年団古寺めぐり 旧市街で尾道の歴史を辿る
  • 小高学年が全力プレー ライオンズカップバレー
  • 瀬戸内から古典芸能を発信 平山郁夫美術館で演奏会
  • 地域特派(通信)員始動 ようこそ原田町へ事業 歴史・芸術・食文化と幅広く
第21号 2019年2月26日
  • 市長・市議立候補者予定者の説明会 4人の争いで乱戦に 市長選に村上氏が出馬表明 4月21日に投開票
  • 「新たに開く尾道東物語」 歓楽街、新開のまちづくり
  • 県からの義援金配分
  • 定数28人に対して37人 市議選予定者 新人が3分の1の12人も
  • 補正予算委 「1戸」が該当外はなぜ 急傾斜地対策の要件緩和難しい
  • 来月3日「耳祭り」を 因島土生 大山神社境内の耳明神社で
  • メキシコ料理「タコス」の試食など よもそろガールズ発表会
  • 栗原北小の玄関、昨年夏に続いて 海の自然テーマに絵を チョークアート大原郁香さん
  • 栗原小に尾道きらり賞授与 児童に引き継がれる「栗原しぐさ」
  • 尾道映画祭前夜祭イベント開催 佐野史郎さん、満島真之介さんなど
  • 「おやつ」をテーマにスイーツコンテスト プロ審査は「じゃこチョコ」一般審査はサンドイッチに
  • 灯台巡りクルーズ募集 小佐木島や大下島は上陸を
  • こもれびのひととき③ 「伸び伸びと」
第20号 2019年2月24日
  • 尾道港開港850年記念実行委員会 平山奉行の胸像記念碑 市内全世帯に記念誌をくばる
  • 日本遺産「北前船寄港地」 全ページカラーのガイドブック
  • 市長選には4陣営が出席 市議選は定数28人に37人
  • 有機レモン農家、菅秀和さん講演㊦ 『こだわり』は当たり前 「ブランド」品質と価格、倫理備え
  • 市庁舎建設 12月末からフロア移転 工事3か月遅れで消費増税分は?
  • キャンバスに咲き誇る花々 なかた美術館で「花ある絵画」
  • 商店街は絵のまち通り 隔年開催の「四季展」始まる
  • 三成小に尾道きらり賞授与 学年全体で言葉に親しむ活動
  • 多々羅大橋主塔の真ん中に沈みゆく夕陽 2月と10月、年2回だけ
  • 8人制サッカーU-11広島大会 結果報告で市長訪問

第19号 2019年2月23日
  • 予算特別委 地盤軟弱で久保住宅解体 旧市街地での市営住宅の建設計画はなし
  • ジャズやロックなど 犬・猫チャリティコンサート
  • 「イオン尾道店」営業終了 最終28日夕方でセレモニーを
  • 消防職員7人が意見発表
  • 有機レモン農家、菅秀和さん講和㊤ 落語で「しゃべり」勉強
  • 認知症にやさしいまちづくり講演会 自分らしく暮らすために
  • 認知症サポーター養成 認知症勉強会ひらく
  • 杭谷一東さん講演会を 法人会生口支部に招かれ
  • 歴史重ね55回目、久保小の卒業茶会
  • 第15回オノミチふらっと交流会 話題を持ち寄り自由な交流
  • 瀬戸田島ごころ 羽田で特別出店
  • しょうが湯ドレッシングレシピ
第18号 2019年2月22日
  • 予算特別委 不審火の疑いが強く、眠れない住民 監視カメラの設置を!
  • 予算特別委 委員長に荒川京子氏 尾道2月定例議会始まる
  • 尾道からは13社が出展 スーパーなどに販路の開拓
  • 文化ホールや観光施設 消費税増で施設使用料アップ 10月から
  • 教育奨励賞受賞者 市長への表敬訪問
  • 「ボッチャ」体験講習会 東京パラリンピックの種目
  • 自然災害時の応援企業 土木・建設コンサル募集を
  • 寄稿⑤ ワニ(サメ)料理は有名?
  • 続報 尾道映画祭オープニングセレモニー ゲストに渚かなえさんら
  • 季(とき)の花④ 「マンサク」
  • 土堂海岸沿い「河津桜」咲き始める
第17号 2019年2月21日
  • 市民病院予算 新年度90万円の黒字に 地道に病院改革プランを実施
  • 市内の交通網を網羅 バスやフェリーなどを表示(「尾道公共交通マップ」発行)
  • 保育士の確保対策 3歳未満保育料3万円助成を 私立認可保育施設に常勤で復職
  • 雲間から大きい満月
  • 天皇陛下御即位30年記念で 市内文化施設無料公開
  • 平成尾道市史06 平成7年 経済人市長の登場
  • 高須会が地元小中学校へ寄付 学校備品の充実を
  • 紙面製作から印刷、発送、配達まで(尾道新聞ができるまで)
  • 鞆の浦で町並ひな祭 9日・10日には港で宵びな
第16号 2019年2月20日
  • 新年度予算内示 一般会計、史上最高の649億円 災害復旧やプレミア付き商品券など
  • 保育士早期復職サポート助成 850年契機 港中心のまちづくり
  • 平成尾道市史05 平成3年 無風一転激戦の4期目
  • 東久保町 海龍寺で深夜の火災
  • 赤ヘル入場券発売 カープ公式戦に向け来月1日より
  • パッチキルト&洋服展ひらく
  • 杭谷一東さん講演会を 法人会生口支部が21日夜に
  • みなとLC協賛サッカー大会 24チームが熱戦展開を
第15回 2019年2月19日
  • 尾道市長選 現職、平谷祐宏氏の後援会事務所開き 港をキーワードに魅力あるまちづくり 合併後、3期12年の実績を強調 世界に通用するまちに 自民、公明、連合広島が推薦
  • 心のケアや家屋被害など 豪雨災害の被害者を対象に
  • 有機農業研究会 JAS認定受け広げる 「生産者と消費者」つなぐ活動を 米上手く食べ副食は気遣わなくても 口に入れて30回噛むこと
  • 6ライオンズC主催し 市内外19チーム189人出場
  • 寄稿④ 水仙の花 尾道観光大志 上市裕志
  • 火災防ぎょ訓練実施 密集地の火災、どう対処するか
  • 画廊・喫茶かのこ 友愛会、初めての油彩画展
  • コーヒータイム
  • 向島駅伝 結果重視が初優勝! 布刈瀬戸シーサイドひた走り
  • はっさく大福や干しタコなど 東京銀座で因島観光物産展
  • 小学校教科書のあゆみ
  • こもれびのひととき②「また尾道へ!」
第14号 2019年2月17日
  • 市長選挙 後藤昇氏の後援会事務所開き 思いやりのある政治を 争点は多選、舟券売場、市民病院
  • 尾道産食材で「おやつ」 一般審査プロ審査 スイーツコンテスト開く
  • ジャーナリスト大平泰さん講演㊦ 狂言的独裁者が現れる 子子孫孫まで間違いなく影響 憲法改正から北方領土へ
  • 23日から「絵のまち四季展」 市立美術館と商店街などで
  • 中古住宅購入に補助金 若者世帯の定住、移住の促進
  • オーガニックな事例を きょう御調で有機農業研究会が講演会
  • 求人数増え求職数は減 ハローワーク尾道管内12月
  • 18日から確定申告始まる
  • 港湾協会が参加者募集
  • 新尾道町をゆく第15回 イワクラ三山と修験の山
  • 春の花飾り自分表現を 児童センターでいけばな教室