尾道新聞社

記事一覧

第731号 2021年 7月31日
  • 情報発信力 尾道みらい会議の提言(終) 街の魅力をどう活かす 民間のノウハウの活用を提案
  • 祈りと行動で平和憲法を 「広島平和行進」僧侶ら歩く
  • 写真でちょっと一息 vol.61 「午後の日影」…尾道商業会議所記念館広場
  • コラム 酒落苦斎
  • 映画って素晴らしい! お薦め封切り映画紹介シリーズ 『映画大好きポンポさん』
  • 夢を手にした男 竹内章 韋駄天物語⑪ 尾道市陸上競技協会名誉会長 光永五十彦
  • 児童虐待防止、体制強化を 見過ごさず敏感に捉える 子ども家庭総合支援拠点を
  • 広島経済同友会尾道支部講演会(3) デジタル化で経営改革 伊勢の「ゑびや」を美味しい店に
  • 御調の神田神社の本殿完成 地域特派通信員@御調 住貞義量
  • コロナ感染者が5人
  • 図書館新着書案内
  • おのみち川柳
  • 美術学科の取り組み紹介 尾大市美で授業作品展
  • NEW Spot!! おきなわSTYLE COWCOWステーキ本店
  • 季の花 62 ナツエビネ 緑花文化士 横山直江
  • 街角風景 夏の優しい風物詩
第730号 2021年7月30日
  • 尾道みらい会議の提言(4)観光産業 観光客や宿泊客増加を 県営3号上屋を魅力的施設に
  • 低年齢2人がコロナ感染
  • コラム 23時59分
  • 夢を手にした男 竹内章 韋駄天物語⑩ 尾道市陸上競技協会名誉会長 光永五十彦
  • 周りや企業の理解重要に 障がい者、地域で自立するため (市議会福祉環境委員会)
  • 市街地からもクレーンの姿
  • 広島経済同友会尾道支部講演会(2) IT業者丸投げは止めよう 尾道に足りない移住者の支援
  • 選挙や政治を分かりやすく、面白く解説 選挙プランナー 座間宮ガレイさんの勉強会
  • 尾大「経済情報論集」発行
  • 歌島学8月例会案内
  • 市工事落札
  • 尾道造船 今年3隻目の進水! 再来年6月まで手持ち工事を
  • 尾道駅前広場で1日に出発式 平和を願うピースロード
  • 尾道市消防局と広島市消防航空隊が連携 ヘリによる救助訓練実施
  • 尾道古未知ポスターギャラリー あっ‼︎み、見つけた。もめんく陶器店
第729号 2021年7月29日
  • 観光産業 尾道みらい会議の提言(3) もっと稼げる観光業に サイクリングの聖地に700万人も
  • コラム 行雲流水
  • コロナ感染者、138人に
  • 夢を手にした男 竹内章 韋駄天物語⑨ 尾道市陸上競技協会名誉会長 光永五十彦
  • 出所者の生活立て直し策 宿泊場所や衣食、就労支援を
  • 広島経済同友会尾道支部講演会(1) 講師に常盤木氏 都会人に手を差し伸べて 生き残れるのは変化できる者
  • 区民会費100万 横領で男逮捕
  • 身につける「色」を尾道の思い出に LOG・U2からオリジナルのネイルカラー
  • オリジナル新曲を披露 高橋知道カルテットライブ
  • 子供達の見守り活動に尽力 西藤地区防犯組合に功労表彰
  • エッセイ98 山陽線横断の「多様性」⑩ 竹下正史 
第728号 2021年7月28日
  • 人口増加施策 尾道みらい会議の提言(2) 若い女性に魅力ある街に 限界集落の市街地にマンション
  • コラム 枝葉末節
  • 6日間連続で コロナ患者止まらず
  • ふくやま美術館で31日から 向島出身 建築家、瀧光夫に焦点を 環境デザイン 先駆的に切り拓く
  • たった一行の父の一生 仲尾修
  • コロナ禍でも偏見・差別のない優しい社会に 尾大生が広げる輪「シトラスリボンプロジェクト」
  • 8月1日〜8日イベント情報
  • 干潟の環境改善目指す取組へ エブリイが尾道市に300万円寄付
  • 魂を揺さぶる即興演奏 大友さんライブコンサート
  • 地域特派(通信)員@御調 第1回チャリティー絵画展
  • 「菓子」屋さんの「貸し」スペース 『Kashiギャラリー』
  • 尾道古未知ポスターギャラリー 昔、尾道で食べた懐かしい中華そば。尾道ラーメン お帰りなさいの味。 くいしん坊千両
第727号 2021年7月27日
  • 人口増加策 尾道みらい会議の提言(1) 転出先は福山が圧倒的 容積率の緩和 旧市街地にマンション誘致
  • コラム 十人十色
  • コロナ患者、134人に
  • 来年末開所を 向島子どもの学び舎を 旧彦ノ上保育所跡地に3施設目
  • 市議会が視察 オンラインで
  • 寄稿 NHK「青天を衝け」と尾道 行動歴史研究所主宰 沖宗明
  • 福祉センターで日頃できない体験を「夏休みチャレンジ教室」
  • 市工事落札
  • 清港会だより 7月号より
  • 夏休みに親子でチャレンジ 虫、いっぱいつかまえたよ
  • 第61回全日本実業団男子ソフト選手権続報 優勝 Honda 2年ぶり5度目
  • 尾道古未知ポスターギャラリー これまでもこれからも尾道に灯りを 民芸創作提灯 山さき
  • まるか食品公式オンラインショップ 『まるか瀬戸内マルシェ 』オープン
第726号 2021年7月25日
  • しまなみビーチ 水上でパフォーマンス競う 尾道で初 本格的なウェイクボード大会
  • コラム 日々の豆
  • 吉井清介県議、本会議で一般質問⑩ 湯崎知事3期12年の成果 県内総生産や県民所得上昇を
  • NHK交響楽団メンバー 9月12日金管五重奏コンサートを
  • 海事関係功労者の表彰式 中国運輸局長表彰など18人に
  • (寄稿)仮面ライダーが50年に 尾道観光大志 上市裕志
  • 尾道郷心会目標を マツダ車110台販売
  • 失われた風景(31) 東予町の宮島祭
  • 52日振りにコロナ患者 3日連続し、13人が罹患
  • 無免許運転で逮捕
  • 高須町、飲食店で火災
  • おのみち川柳
  • 手作りいかだで海へ 高見小6年生が江府島探検
  • 叙情あふれる「惜春」など 日本画、福原匠一さん作品展
  • 森谷南人子紙上展⑦
  • 31日まで新作人形舞台を設置 水尾町の水祭りひっそり開催
第725号 2021年 7月22日
  • 因島商議所 今年6月期の管内経済動向調査 新造船の新規受注増加 卸売業の売上、危機的な状況に
  • 赤の郵便ポストを移設
  • コラム 酒落苦斎
  • 映画って素晴らしい! お薦め封切り映画紹介シリーズ 『茜色に焼かれる』
  • 吉井清介県議、本会議で一般質問⑨ 国指定の重文で次世代に 「旧陸軍被服支廠」市、国と協議を 活力の方向性、懇談会で 有識者の意見聞き価値調査を
  • 「農薬」共存出来る方法を 市議会1次産業議連が研修会
  • 日本公衆電話会が社会貢献 市内6年生に子ども手帳寄贈
  • 日頃の感謝伝え玉串奉納 小歌島神社で管絃祭
  • サイクルカフェコースが変更に
  • 尾道高校も三回戦で姿消す
  • 車上窃盗の溶接工逮捕
  • 市工事落札
  • 東光会会員、濱本さん個展 明るく、質感に富んだ作品群
  • 夏を彩る手仕事の技 希少な国産の 線香花火を販売
  • 市内の全小中学生と教職員に 暑い夏を乗り切って はっさくシャーベット寄贈 JA尾道市
  • 尾道古未知 ポスターギャラリー 海の泡に包まれて… sora studio & gallery

第724号 2021年 7月21日
  • 日本遺産 島根県津和野町や鳥取県三朝町は再検査 「箱庭的都市」は認定継続に 内外から観光客増や人材育成
  • 一昨年夏 集中豪雨の災害義援金
  • コラム 23時59分
  • 夢を手にした男 竹内章 韋駄天物語⑧ 尾道市陸上競技協会名誉会長 光永五十彦
  • ふね遺産「ひまわり」で平谷市長 貴重な瀬戸内の歴史残せた 「市の判断、後追いになったが…」 他にも「ふね遺産」ないか?
  • 「ガリガリ君」はいつ食べるか 尾道観光大志 上市裕志(西土堂町)
  • 尾道署がサイクリング協会、東高と協力 商店街で自転車マナー呼びかけ
  • 第61回全日本実業団男子ソフト選手権 御調ソフトボール球場で開幕
  • 向島短歌教室 七月十五日
  • NEW Spot!! グリーンヒルホテル尾道に本日オープン カジュアルなレストラン「港九番地(ハーバーナイン)」
  • さんわ ecoライフ館 「お魚アート展 2021」 ルアー・魚の剥製・骨格標本の融合
  • シネマ尾道 映画「逆光」尾道で先行公開 須藤監督、渡辺さんが記念の舞台挨拶
第723号 2021年 7月20日
  • 市民の健康作り 尾道市と中国労働衛生協会が調和 健康増進で連携協定に 受診率向上や健康寿命延伸
  • 会長は小山氏から三藤氏 尾道市歯科医師会人事改選
  • コラム 行雲流水
  • 夢を手にした男 竹内章 韋駄天物語⑦ 尾道市陸上競技協会名誉会長 光永五十彦
  • 高校野球広島県大会 尾道北 9年ぶり夏2勝目 尾道、尾道商業も3回戦へ進む
  • シルバニアファミリー展 村再現の大型ジオラマなど
  • 楽しい茶事「寺小屋百絵」 毎月、越中屋茶屋「三笑庵」で
  • 7月26日〜31日 イベント情報
  • 女の子の水彩画など 住田宣子さん、集大成の個展
  • 因島、喫茶ブラームスで開催中 小西さん夫婦の写真さんぽ二人展
  • 御調西小 サマーキャンプ行う
  • 尾道古未知 ポスターギャラリー あなただけの一本 心を込めて! 小田印房
第722号 2021年 7月18日
  • 渚の交番 海に親しむ海洋教育を 絵本図書館やカフェカウンター
  • コラム 枝葉末節
  • ライフジャケット常時着用など 自己救命策の基本守って 尾道海保 海の事故ゼロキャンペーンを
  • 考える市民の会が要請を 尾道市伝統− 『非公開』時代に逆行 教科書採択会議の改善求め
  • オノテツの車窓から【補遺】 線路脇の鍛冶屋さん
  • 環境資源リサイクルセンター 楽しくエコチャレンジ 子ども環境まつり開催
  • 高田三徳さん、山口信哉店主出品 喫茶かのこで絵画展開催
  • 尾道海技学院 「海の学校講座」開く 教習艇、クルーザーで体験航海
  • 竹下正史さん essay 97 山陽線横断の「多様性」⑨
  • 森谷南人子紙上展⑥