尾道新聞社

記事一覧

第1195号 2023年3月7日
  • 山根議員 切れ目なく子育て支援を 岡山県奈義町、出生率2.95倍
  • コロナ感染、6人まで減少
  • コラム 酒落苦斎
  • ベル・カントホールで2日続けて 世界で活躍の奥井紫麻さん 天才ピアニスト公演 江戸落語 笑福亭鶴光さん特別ゲストに
  • 新規求人で倍率2.75倍に 尾道管内の1月の雇用情勢
  • あれから12年− 蘇る記憶と記録 竹下正史 原子炉事故の記憶①
  • 8ヶ月ぶり、日平均18人 今週2桁まで感染者減るか
  • 私の出会った人 第44話 東大寺元管長 清水公照さん 尾道市文化財保護委員 住貞義量
  • 総体質問(3) 予算議会3月 市民病院建て替え構想 移住・定住の新たな取り組み
  • カラオケどれみ しまなみ交流館で歌謡祭
  • 慶應大学院教授らWS、新しい価値創造 尾道を子育てしやすいまちへ
  • 43名の生徒が巣立つ 第74回御調高校卒業証書授与式
  • 『パリの馨り』をもっと楽しもう♪ なかた美術館「なかたラボ」プログラム
第1194号 2023年3月5日
  • 市議選立候補者 子育て支援、環境問題で活躍の因島、村井温子さん すべての人に「居場所」を 因島初の女性議員を目指す
  • コラム 23時59分
  • コロナ感染者は15人
  • 23年度新規事業を中心に紹介 千光寺公園案内板、新しく 部活動地域移行で検討委計画を
  • 「みなと祭」4年ぶり始動 巡視船体験の参加者募集を
  • 転倒防止装置を講じず… 内海造船で移動式クレーン
  • 飯館村で出会った馬は今 3・11くると思い出す光景
  • 総体質問(2) 予算議会3月 産業団地に希望企業は /調査以降 尾道への移住者と定着割合
  • 市社協に寄託
  • 酸欠部屋の親不孝者
  • 鳴滝山にお出かけ会
  • 尾道特別支援学校で「ありがとう」の木 感謝の気持ちを桜の花に
  • 東日本大震災から12年、3年ぶりに開催 『ぶちええ尾道』〜幸せのマーケット 体験イベントなど、「子どもが輝く」場に
  • ソロプチ三原からプロジェクターなど 社協瀬戸田支所に機器寄贈
  • しまなみギャラリーコンサート ドラムとピアノトリオの共演
  • 2022尾道おやつコンテスト 準グランプリ ウィークエンド・アグリューム 10月のさくら(土堂2丁目)
第1193号 2023年3月4日
  • 市長立候補者(3) 再挑戦する元市議、大崎延次氏 市民の生活を豊かに! 市長退職金撤廃、橋代軽減を
  • 尾道市の有権者11万0321人
  • コロナ感染者は26人に
  • セルフ整体を学ぶ
  • コラム 行雲流水
  • 映画って素晴らしい! 『MEN 同じ顔の男たち』
  • 平松礼二展 市立美術館、初日11日に記念対談 「文藝春秋」に表紙絵、11年 独自の風景画、花鳥画描き評価
  • 4月からICOCAカードを 本四バス開発の運行路線で
  • さつき会が法人機関紙 特養でのICT活用を紹介
  • (寄稿)出生数80万人割れの現実を見よ 上市裕志(西土堂町)
  • 予算議会 3月 総体質問(1) 予算議会のハイライト、8会派代表らが登壇 人口減少対策「働きやすさ」の施策は/産業団地、住宅整備の実効は/アフターコロナの対応/中山間、過疎地域に専従を
  • 長江で民家火災 3棟全焼、1棟半焼
  • 3月4日〜12日 イベント情報
  • 3月献血日程
  • おのみち川柳
  • 履きたい二足の草鞋を履いて歩む これからの働き方
  • さをり織り・草木染めの魅力伝える 宮地功子さん「春いろ展」
  • 2022おやつコンテスト 準グランプリ もっとはっさくピザ ピザカフェつばさ(因島土生町)
  • 北海道の新婚さん夫婦 耕三寺の「未来心の丘」にて
  • ときめきエッセイ 高貴幸齢者への夢 「第四回 大阪はがきびとの集い」
第1192号 2023年3月3日
  • 市長立候補者(2) 新人、元讀賣テレビ社員、亀田年保氏 世界一、住みたい町に! 人口増加 給食無料化、産業団地造成など
  • コロナ感染者は20人
  • ひねろー陶芸体験
  • コラム 枝葉末節
  • 尾道市資料 出生数1000人割れから10年に 死亡者増え、自然動態減著しく
  • ベイタウン尾道と尾道商工会議所訪問 先見の明で全国の先進地 中小企業庁商業課長が視察
  • 山陽道の事故で御調町内 迂回路486号線、終日渋滞に
  • 総体説明(終) 山波地区 明現排水池築造工事着手 専門の脳脊髄液漏出症治療を/市税は1.3%増の178億円 コロナ禍乗り換え 尾道を成長軌道に
  • 聴覚障がい者のコミュニケーション支援 受講者募集「要約筆記者」養成講座
  • 会員25名による1年の集大成 おのみち川柳会作品集発行
  • 図書館の仕事を体験しよう!子ども1日図書館員を募集
  • おやつコンテスト グランプリ「八朔と桜あんのパイ」 谷原菓子店はダブル受賞に
  • 生姜がつなぐ笑顔のバトン 「向島リアルジンジャーエール」本日発売
  • 写生など熱心に活動、会員も募集中 第29回 東部絵画クラブ展
第1191号 2023年3月2日
  • 市長立候補者(1) 5選目指す現職、平谷祐宏市長 地場企業用の産業団地 市民病院建て替えは筋道を
  • 日比崎小、インフルで学級閉鎖
  • コロナ感染者は15人
  • コラム 日々の豆
  • 連載小説「美人看護師」⑧ 上野武久 駆け落ち学生⑧ /「創立20周年記念式典」①
  • 市基金活用、重ねて要望 コロナ臨時交付金残ゼロなら
  • 因島大橋近くにクルーズ船
  • 失われた風景・ロケ地巡礼編その4 お屋敷のヒロイン
  • 地元企業が協賛、スキーを楽しむ 重井中生が雪山体験学習
  • シニアカー転倒で車道に 88歳男性が事故で死亡
  • 尾道エフエム 3月市政番組
  • ちゅピCOM 3月市政番組
  • 尾道市立大学生が面白い大人と出会う企画
  • 菓子を中心に400種類の品揃え 初日、沢山の人で賑わう 「シャトレーゼ尾道店」開店
第1190号 2023年3月1日
  • 市民病院 病院の建て替えなど基本計画の策定 新年度8百万円の黒字に 患者単価は上がる 入院は微減、外来は増える
  • 4年振り「因島水軍まつり」開く
  • コラム 酒落苦斎
  • コロナ感染者は6人に
  • うずしおCで、ジュニア育成大会 県内から小・中生ら101人 上平栄道プロのレッスン会も
  • 小学校1117人、中学校985人 4年ぶり来賓招き卒業式を
  • 消防局職員が意見発表会 今日から春の火災予防運動
  • 尾道海上保安部、安全運航呼びかけ 春先から視界悪く海難増 見張り励行やレーダー使用を
  • 総体説明(3) 子どもの遊び場の整備 供用開始 4年後、北部認定子ども園 /新年度も出逢いの場を 大浜町の新開地区 排水ポンプを更新
  • 尾道造船所で進水式
  • パネル展示で人権を考える 女性への暴力をなくす運動
  • 向島子ども図書館「わくわく」 作って遊ぶ「くつした」人形劇
  • 図書館新着書案内
  • 時代を見つめる眼差し 現代アート「立ち止まる人」
  • 映画『百姓の百の声』トークショー 柴田監督らが日本の「農」語る
  • 健全育成支援で久保小に 明治安田生命がボール寄贈