尾道新聞社

記事一覧

第1461号 2024年2月3日
  • 茶谷事務次官 「日本経済の現状と課題」(3) 少子化対策加速化プラン 増大する医療、介護制度見直し
  • コラム 酒落苦斎
  • 連載小説「美人看護師」(52) 上野武久 「告白」(14)
  • 柚木麻子さん講演会「尾道と林芙美子」⑤ 初期、ゴリゴリ荒削りでも 書き換える前の方が絶対に良い
  • 節分・立春に合わせ開花 土堂海岸・散策道の河津桜
  • 「外国人による日本語スピーチ」(5) ゲームで楽しく英語の授業 アメリカ ジャッキー・キリアン
  • 御調中学校立志式 2年生47人が夢、志、目標胸に
  • 自然に親しむ会2月例会
  • 図書館新着書案内
  • おのみち川柳
  • 「島のイノシシクッキング」 未来を担う子どもたちの 成長を見守る大人の姿 /獣から肉、そして料理として
  • 短編小説を初出版! 西藤町森実、高橋博幸さん
  • 社会人卓球選手権ダブルス優勝 東川陽菜さんが表敬訪問
  • かのこ・山口信哉さん 「尾道の空」作品展
第1460号 2024年2月2日
  • 茶谷事務次官 「日本財政の現状と課題」(2) 人口減少と労働時間短縮 失われた30年の原因は
  • 住家被害調査など4人 能登半島地震への人的支援
  • コラム 23時59分
  • 柚木麻子さん講演会「尾道と林芙美子」④ 「SNS時代」にはピッタリ 自分の生まれ、辿った道を文学に
  • 有効求人倍率1.46倍に上昇 6ヶ月連続で前月越えを
  • 尾道関税会の行事も紹介 広島国税局の会連合会が会報
  • 「桐島聡」尾道の高校を卒業
  • 「外国人による日本語スピーチ」(4) 尾道の町歩き「景色、美しい」 イタリア ラウレント・ビッケリ
  • 尾道地区保護司会 社会を明るくする運動 《入選作文・中学校の部》 【尾道地区保護司会会長賞】 自分を安売りしない 向島中学校3年 植田真央
  • リフィルを広げよう 服部雄一郎氏、基調講演
  • 図書館新着書案内
  • 2月5日〜12日 イベント情報
  • 市長表敬訪問で得意の形を披露 空手道で3選手が全国へ
  • 御調中学校3年生が 家庭科で保育ふれあい体験会
  • 「せとだレモン祭」開く 3月24日、多彩なイベント
  • 元チェッカーズのベーシスト 大土井裕二さん 来月10日、向島でライブ
第1459号 2024年2月1日
  • 創刊5周年を祝して 株式会社尾道新聞社 代表取締役社長 福井弘
  • コラム 行雲流水
  • 柚木麻子さん講演会「尾道と林芙美子」③ 市井を生きる人への信頼性 作品もう少し再評価すべきでは
  • 和作奨励賞に谷本さんを 大学院1年生に将来期待し
  • 過払い金名目で現金振り込ませる 還付金詐欺で約167万円被害
  • サラリーマン川柳に見る世相 上市裕志
  • 御調と尾道4 平安王朝までの尾道 行動歴史研究所 沖宗明
  • 尾道地区保護司会 社会を明るくする運動 《入選作文・中学校の部》 【尾道市教育委員会賞】 「地域をあたたかく」 長江中学校三年 吉田弥生
  • 市社協に寄託
  • 久保中1学級休業
  • 2月5日〜12日 イベント情報
  • 尾道水道を掘った180㎝の版木も みつぎ図書館 川本雅之さん木版画展 4日は木版画の「刷り」体験を
  • 美しい冬牡丹が花咲く 牡丹寺天寧寺 低音管理で一冬を越す
  • 田中聡子教授が講演、グループワークも 地域の居場所支援を考える
  • 尾大美術学科生が企画を展示・発表 地域プレゼンテーション課題
  • チョコの季節 甘いだけじゃない 根菜とチョコのパフェ