尾道新聞社

記事一覧

第1109号 2022年11月17日
  • 安藤優子さん 中曽根元首相から教えられたこと 相手の話を本当に聴く 小泉訪朝 北朝鮮の国の本質、垣間見る
  • コロナ感染、172人も 県東部集団感染、6施設80人
  • コラム 酒落苦斎
  • 「地域部活動への移行」神谷拓関西大教授講演⑩ 先生への対応とセットで 子どもたちを放り出さずに
  • 市民センターで「尾道の美展」 日頃の活動成果を一堂に 市文化協会創立40周年記念
  • 空船の貨物船同士が衝突 百貫島近く、晴れて視界良好
  • 続報・御調高校百周年 池野隆光さんの記念講演
  • 県「歯科保健文化賞」を 尾道市歯科衛生連絡協議会
  • しまなみジュニアオーケストラ 第6回定期演奏会開く
  • 創業支援相談会 新規事業、第2創業など
  • 中央図書館で『シェーン』上映
  • 11月21日〜30日 イベント情報
  • 大学美術館、展示空間を一つの作品に 稲川豊さん個展「符と思う」
  • 自由で個性ある油彩、水彩並ぶ 月曜会洋画グループ展
  • 美木原小4年 森林の大切さを学ぶ 一人ひとりがモミジ植林
  • エッセイ149 断捨離は段捨離で④ 竹下正史
第1108号 2022年11月16日
  • 安藤優子さん 報道の世界に入るキッカケは金丸信さん 42年間、報道の現場に 女性という不平等はね返し
  • コロナ感染者、58人に 具体的個別情報は中止に
  • コラム 23時59分
  • 「地域部活動への移行」神谷拓関西大教授講演⑨ 自分たちで運営する力を 学校とは完全に切り離さず
  • 県防災航空隊と連携強め 消防局が林野火災想定し訓練
  • 記念日合わせ海上保安庁長官から 因島総合支所に感謝状を 細島第二防波堤灯台見守り
  • 百貫島北方で貨物船衝突を
  • 採遊記–採訪遊覧の記–06 デゴイチがやってきた〜それから半世紀〜(後編)
  • 11月21日〜31日 イベント情報
  • 19・20日、尾道駅前芝生広場で 第32回「尾道手しごと市」
  • 県立御調高校百周年 式典、講演など盛大に開かれる
  • 尾商同窓会「絵画展」開く 多彩で個性豊かな作品群
  • 尾道駅をブルーにライトアップ 糖尿病の予防を啓発
  • 法人会女性部会 税に関する絵はがきコンクール 銅賞 尾道市立西藤小学校 高橋里緒さん
第1107号 2022年11月15日
  • 30周年の節目 尾道市名誉市民、久保田権四郎翁 クボタ創業者、偉業を偲ぶ 故郷、因島大浜で「頌聴祭」開く
  • 吉井氏、国税局長表彰
  • コラム 行雲流水
  • 「地域部活動への移行」神谷拓関西大教授講演⑧ 才能やキャリア切り拓く 失敗しても自分たちで挑戦
  • 日平均100人、依然10歳代多く 前週比で1.5倍に、691人感染 換気状況悪くさらに増加続くか
  • 長江口駐車場が満車状態 コロナで利用ゼロの日長く…
  • 延々続くワクチン接種
  • 未成年に淫行し逮捕
  • 追憶ノ尾道・栗原編 栗原川改修記念の絵葉書
  • 尾道市の健康増進に寄与 明治安田生命が約52万円寄付
  • 三訪会の11月例会 「栗原の歴史と三成」
  • コロナ感染者、上昇気運 4日間連続で百人超える
  • 日本遺産のまちを散策 尾道観光カレンダー販売
  • 在日の外国人 日本語スピーチ大会
  • 西嵜白洋さん個展、光の写真も 絹糸で描く鮮やかな仏画
  • (写真)みつぎ道の駅20周年の花火
  • 法人会女性部会 税に関する絵はがきコンクール 銅賞 尾道市立栗原小学校 白尾桃蘭さん

第1106号 2022年11月13日
  • 尾道商議所 天満屋薬局から三好鉄鋼 創業100年以上の事業所紹介
  • コラム 枝葉末節
  • コロナ感染、126年に
  • 市立美術館 収蔵品展「描かれた尾道水道」 尾道浦絵屏風 江戸後期の風景正確に ベイタウン50周年寄付金で修復
  • 向島運動公園で訓練を 林野火災防ぎょでヘリ参加
  • 本日開催 市街地4会場で 秋の茶会で尾道小径散策を
  • 御調で「いいもんフェス」 マルシェ同じ会場で賑わう
  • 16年間も続く花いっぱい運動 花々で彩りのある街に 冬の街、パンジー植える
  • 向島町兼吉・富浜に活用 空き店舗活用事業補助金
  • 寄稿 尾道みなとクラブ、チャリティーゴルフ 収益は少年サッカー大会協賛金に
  • 尾道駅をライトアップ 14日は「世界糖尿病デー」
  • 市工事落札
  • 図書館新着所案内
  • じっくり作品を鑑賞する機会に 和作忌街頭展から一部展示
  • 「島のマーケット」賑わう 7周年記念の感謝祭開く
  • 学生が「REKROW」通じ「サステナブル」を体験 23日・文化服装学院がファッションショー モデルは造船マン、衣装は再生デニム
  • 日中国交正常化50周年記念 平山郁夫美術館 日本・中国学生 絵画コンクール 中華人民共和国駐大阪総領事館賞 「雲崗石窟大仏第二十窟 大同」
  • 手造りコラージュブック 女性作家、naraさん作品展
第1105号 2022年11月12日
  • 尾道商議所会員 底力のある尾道の事業所 天満屋薬局は449年の歴史 創業百年以上の事業所は119社
  • コロナ感染者、120人も 市職員が7人も感染に
  • コラム 日々の豆
  • 映画って素晴らしい! 『千夜、一夜』
  • 「地域部活動への移行」神谷拓関西大教授講演⑦ 成績でなく過程問われる 自主・自治運営通して学ぶ
  • 道端に白ユリが孤高の姿 今月降雨ゼロ、2℃以上高く
  • 雪氷作業車両 福山で出動式
  • 尾道税務署 納税表彰式挙げる! 山本、宮地、岡田、高橋の4氏
  • クロスロード道の駅へ 尾道ラーメン壱番館がお目見え
  • 尾道大橋から飛び降り
  • 大澤誉志幸、Xマスツアー
  • 道路協力団体 7回目の公募
  • 市工事落札
  • おのみち川柳
  • 県立御調高等学校 創立百周年記念碑除幕式
  • オール尾道ロケ映画『左様なら今晩は』
  • 多数イベントで秋を満喫 耕三寺紅葉まつり
  • 劇場版「名探偵コナン」の脚本 「おのみち文学三昧」ひらく 脚本・小説家、大倉崇裕氏講演
  • 法人会女性部会 税に関する絵はがきコンクール 銅賞 尾道市立御調西小学校 大矢真緒さん
  • 第11回 尾道マンガ大賞 奨励賞 「変顔」 尾道学園尾道高等学校3年 土生莉子さん

第1104号 2022年11月11日
  • 高須町・福善寺 足利尊氏から授かった行基作の仏像 本尊「薬師如来像」を開扉 中世、豪族杉原氏の菩提樹
  • コラム 酒落苦斎
  • 「地域部活動への移行」神谷拓関西大教授講演⑥  種目超え可能な有用人材 アスレティックトレーナー
  • 一度勇退、珍しいケースか 共産党、魚谷悟さん再出馬 現職の三浦徹市議に代わり
  • 白鷺城に松と紅葉重なり 欧米から観光客も戻りつつ
  • 御調神川辺ふれあいサロン 福山ピアノプラザの音楽指導
  • 横領で2名逮捕
  • 永年勤続・優良従業員表彰 尾道商議所 130周年会員大会・記念式典
  • 尾道美協、佐藤圭史さんが案内 土堂小児童が和作忌街頭展巡る 絵のまち尾道の魅力発見
  • 市内各所で開催、2月まで巡回 「いのち・愛・おのみち」人権展
  • コロナ感染、連続100人台
  • レンタサイクル業界で初めて しまなみジャパンが導入 レンタルし、レンタルする
  • 尾道造船で進水式挙行 再来年夏まで、8隻の受注
  • 日中国交正常化50周年記念 平山郁夫美術館 日本・中国学生 絵画コンクール 銅賞 「幽韻」
  • ときめきエッセイ 高貴幸齢者への夢 「みちのく・いわきへの旅」 半田正興
第1103号 2022年11月10日
  • 読書月間 小中生ビブリオバトル 本の魅力を伝え、投票で選ぶ
  • コラム 23時59分
  • 「地域部活動への移行」神谷拓関西大教授講演⑤  保護者や学生では限界が 外部指導員の時給だけでは…
  • 山本基さん 竹原市教育委員会が主催し 28日から大正期の旧家で個展を 「地区重伝建」選定40周年記念で
  • (寄稿)ハロウィン騒ぎ、いかがなものか 尾道観光大志 上市裕志
  • 業務上横領で派遣社員逮捕
  • 島内35ヶ所、55枚を綺麗に 百島町カーブミラー清掃
  • 地元客らに謝恩セール 「島のマーケット」7周年に
  • 市社協に寄託
  • 11月14日〜20日 イベント情報
  • コロナ感染者、百人超え 久しぶりに集団感染発生
  • 尾大日本画専攻卒 小方樹さん 「孤立感」主題に独自の日本画 初個展『–よるべないあなたへ–』
  • 楽しくポストカード作り 親子でパステルアート
  • 法人会女性部会 税に関する絵はがきコンクール 銀賞 世羅町立せらひがし小学校 今田大晟さん

第1102号 2022年11月9日
  • 決算委 高校生の地元就職は52人 「企業ガイダンス」は前倒しで
  • 医師に信頼される医師
  • 消防職員、5人が感染に
  • コラム 行雲流水
  • 「地域部活動への移行」神谷拓関西大教授④ 生涯スポーツに金掛けない 場所はないしスタッフもいない
  • 大林映画『海辺の映画館–』にも姿が 品格ありどっしり 受け継ぐ名器の音色 ベヒシュタインピアノ演奏会を 尾道東高校
  • マルシェ、いものイベント 12日初の「いいもんフェス」
  • 尾道の魅力を世界に発信 思い出や感動の一コマを
  • 御調中央小でふるさと学習
  • 日本政策金融公庫の無料相談会 「事業承継」の悩みを支援
  • 尾道高校、尾道商業が出場 県高校総合演劇大会ひらく
  • 飲酒運転で現行犯逮捕
  • 11月9日〜13日イベント情報
  • ケニアのスラム、マゴソスクール学ぶ ダンス、和太鼓など披露 重井中、初の「翠海祭」ひらく
  • 日中国交正常化50周年記念 平山郁夫美術館 日本・中国学生絵画コンクール 銅賞 「雲崗の光」 
  • エッセイ148 断捨離は段捨離で③ 竹下正史
第1101号 2022年11月8日
  • JPICから「うらしま」へ 児童に絵本と本棚届ける 本だなプロジェクトで読書推進
  • 加島南方海上で衝突事故が発生
  • コラム 枝葉末節
  • Smile 友村明莉さん
  • 映画って素晴らしい! 『夏へのトンネル、さよならの出口』
  • 新型コロナ感染、前週の1.4倍に増加 52日ぶり3桁100人超えも ほとんど増えない 5〜11歳、予防接種率16%
  • 小出裕章さん講演会 「尾道も他人事ではない」 原発のない世界をめざして
  • 日頃の研さん成果披露を 「市民音楽芸能祭」に28団体
  • 採遊記–採訪遊覧の記–06 デゴイチがやってきた〜それから半世紀〜(中編)
  • 第22回中国地区大学女子ソフト選手権 IPU環太平洋大学が優勝
  • コロナ感染、百人台に 第8波襲来の予兆?
  • 唱歌に合わせ、楽しくフレイル予防 瀬戸田市民会館で「おとレク」
  • レモンゲーム、飲食物販 グリーンレモンフェスタ
  • 三和鉄鋼建設社員が地域貢献 高見山で清掃活動
  • 御調西小5年生 学校で干し柿作りに挑戦
  • 第一人者、堀越さん講演 ヤングケアラーの支援
  • 日中国交正常化50周年記念 平山郁夫美術館 日本・中国学生 絵画コンクール
  • 第11回尾道マンガ大賞 奨励賞 「絵」 瀬戸田小学校5年生 恵本心陽さん

第1100号 2022年11月6日
  • 大原瑩子さん 孔雀草で初個展から60年、画集も 「いつまでも描き続ける」 不屈の精神力 パーキンソン病と闘い20年
  • 和作賞の受賞者で鼎談を 西国寺で法要、偲ぶ会開く
  • コラム 日々の豆
  • LED照明の補助金申請
  • 尾道大橋 トラックと軽乗用車、衝突 向島島内は至る所で渋滞に
  • イノシシ被害3千万円 サルのブドウ被害は倍増
  • 絵のまち通り マルシェ賑わう!
  • コロナ感染者は43人
  • 私の出会った人 第32話(最終回) 実業家・池野隆光さん 尾道市文化財保護委員 住貞義量
  • 御調高校1年生 ロックダウンのフィリピンの現状学ぶ
  • 7日、尾道市役所2階で 税理士の「無料相談会」
  • 「尾道おかみの会」が尾道を元気に、盛り上げる! 『純烈』出演!チャリティーコンサート 収益は千光寺公園のベンチ寄贈に
  • 大山神社で初開催、出場者募集 自転車のろのろ一本橋全国大会
  • マルシェやワークショップ堪能 親子で楽しい子育てフェスタ
  • 第11回 尾道マンガ大賞 奨励賞 「じいちゃんと孫」
  • 日中国交正常化 50周年記念 平山郁夫美術館 日本・中国学生 絵画コンクール 銀賞「馬上の伝承」東南大学 朱燕情