第1283号 2023年6月23日
- 定例議会6月 滞在型観光地を目指す ふれあい収集を市内全域に(木曜会)/冬場の観光の取組は /クルーズ船の経済効果は
- コラム そよ風
- 住吉花火まつり 市役所駐車場などに初めての有料席 ペア席 4倍以上の申し込みに マス席(ウォークボード)ほぼ3倍
- コロナ禍支援にお返しを 調理師会 4年ぶり総会開く
- 奥田元宋・小由女美術館で夏休み 人気シリーズの原画など 「リサとガスパールおもいで展」
- 「マイナ」尾道市は問題なし
- (1面続き)定例議会6月 農業出荷額を110億円に
- 瀬戸田は5割近く増加 昨年の地域別の観光客数
- 花火まつり ボランティアを募集 神輿担ぎ手と清掃活動など
- 演歌歌手の葵かを里さん府中へ
- 中央図書館で上映『モダン・タイムス』
- 図書館新着書案内
- 市社協に寄託
- NEW Spot! 懐かしい食堂スタイルにリニューアル スパゲティー食堂 カサリンガ
- 尾道防火協会会長、危険物保安功労者に 松本隆弘さんへ消防長官表彰
- 御調上川辺地区 サロンで御調中央小児童と交流
- マクロ経済学者井上智洋さんを招き 松翠園でトークイベント
- まるで小さなフジの花