- ゆういちのパン屋 新商品の「ひとつぼ食ぱん」が評判に 売場面積たった一坪で大繁盛 高須町西新涯に移転し開業(半田元成)
- 尾道新聞社の皆さんへ 映画作家 大林宣彦
- 身の危険顧みず 「怖かったけど、必死でした」初期消火で被害最小限 栗原東2丁目山口チエコさんに感謝状を(幾野伝)
- ひと味違う美しさ感じて 「杉友会」かな書展10日まで(幾野伝)
- 社会問題もテーマに 1年11人東高校で英語スピーチ大会
- 西井さんら事例発表 しまなみ海道でビジネスを(半田元成)
- 平成尾道市史*03 平成元年(1989)その3 水祭り復活劇と再開劇(林良司)
- 大野えりジャズライブ 11日、ジョンバーガーにて(大野明穂)
- 市が登録制度を 昨夏の断水経験生かし 災害時協力「みんなの井戸」募集(幾野伝)
- 佐世保―上五島航路に 内海造船でフェリー進水式(幾野伝)
- 絵手紙と出会い20年の節目 円福寺都さん集大成を 4月末閉館ギャラリーで(幾野伝)