- 予算委員会 地域の防犯灯の電気代は行政で? 小中生徒一人一台、タブレットを 森林の保全予算、半分が未執行
- 講師に谷益美さんを迎え 観光客をトリコにする接客
- 健康づくり 「フレイル予防で健康長寿!」
- 公演「認知症は病気でなく耄碌である」⑦最終回 長生きすれば耄碌は必然 「繋がり」ボケても豊かに暮らせる 「井上靖」と「有吉佐和子」 忘れ出来なくなるのは齢のため
- 美ノ郷町の2件を追加 特定空家75件のうち3分の1解体
- インフルで高須小学校閉鎖
- 我れ先に「着物」品定めを 骨董きはる 春のセール賑わう
- 大賞にアクセ ジャパン・デニムが受賞 備後商議所新事業アワード
- おもしろ健康科学で生涯現役 講師に森谷敏夫先生
- 「瑞風」停車イベント 新駅舎見学ツアーを同時開催
- 三訪会3月例会のご案内 「藤井川流域の野鳥」をテーマに
- 器物損害で現行犯逮捕
- 淫行条例違反で逮捕
- 中央図書館が特別整理期間
- 「宮本常一、旅と鉄道」 旅する民俗学者の故郷周防大島で
- テーブルマナー講習会 因島高校就職内定者15人が
- 季の花㉖ 緑花文化士 横山直江
- 16日は全館半額セール 環境資源リサイクルセンター 28周年行事 トールペイント&ぬいものサークル作品展
- シネマ尾道映画情報 『男はつらいよ お帰り 寅さん』