- 認否は先送り 土堂小学校の一時避難先 通学方法など回答待ち 千光寺公園グランドに一定の評価
- 「河津桜」ひと足早く春を
- 幅広い業種に関心を 学生企業見学ツアー10人
- 首都ワシントンを歩く① 冷戦期の核シェルター やたら深く掘られた地下鉄駅
- 観光ガイド養成ツアー
- 地域特派(通信)員@御調 「まなびのとびら」 御調中・高が合同で発表会
- おのみち川柳
- 山陽本線神戸ヨリ下関へ至 エピローグのご挨拶
- 尾道手をつなぐ育成会 親亡き後の子供の生活を考える
- スペシャルオリンピックス 競泳プログラムコーチクリニック 参加者募集
- 下着泥棒を逮捕
- 湯崎知事が復旧工事視察 向島町兼吉の堰堤ダムが完成
- 日比崎小の大谷哲也さん 教育奨励賞受賞で表敬訪問
- 尾道市ソフトテニス連盟 友田覚さんよりリポート
- 尾道オープンインドアソフトテニス大会開催
- 尾道市立長江小学校 尾道再発見・尾道のみ力をさがそうNo.④ 平田知枝子
- 「尾道の祭り」ポスター作品13 −子どもベッチャーまつり− 尾道市土堂小学校3年生制作