- 第2次地方創生 国に準じ、人口目標を掲げる 有効な施策、事業見えず 人口減少、どう歯止めしていくか
- 避難要支援者の登録を 自力で避難できない人など
- 首都ワシントンを歩く⑧ アメリカで「自由」を考える キング牧師『私には夢がある』
- 西藤小3年1組学級閉鎖
- 総体質問(3)水道料金1億3千万円減 地域の稼ぐ力を高める事業とは 産業団地の今後の見通し クルーズ船による経済効果は
- 尾道サポーターの会 川口顕裕さんよりリポート 尾道で初開催 全国の「尾道サポーター」が交流 ブラタモリ風にまち歩き
- 筒湯地区「社協だより」発行
- 高西中1年学年閉鎖に
- 4月「さくら茶会」も中止 イベントや行事に影響広がる
- ジャーナリスト大平泰さん講演② 「桜名簿」捨てるはずない 公文書改ざんは歴史ねじ曲げる
- 人権文化センター STOP!自画撮り!パネル展
- 清港会だより 2月号より
- イベント中止のお知らせ
- 向島短歌教室(二月二十日)
- MONDEN会 大平妙子理事長よりリポート 額に汗にじませ「マラソン大会」
- 写真のまち尾道四季展で、「土堂っ子カメラ部」の作品 子ども達の瑞々しい視点の33作品
- 我が家コレクション100点を展示 全国各地の「ひな人形」展 旅に出るたびに買いもとめた
- 【版画と箱のオブジェ展】gallery miyake