- 記者会見 利用できるのは早ければ9月上旬 地域振興商品券を発行 市内限定、全市民に1万円分 宿泊など5千円クーポン ゴーゴーキャンペーン始まる
- 日日世は好日⑮ 〜連載再開の日日の中で。 大林宣彦 「夢を叶えるのは、「基本」である。
- 呉線で尾道、のんびり車窓を 気動車2両編成の定員40人 10月3日から新観光列車「エトセトラ」
- ちょっとおでかけ 鳥取砂丘と「コナン美術館」
- 黒部の名湯いろいろ 尾道観光大志 上市裕志(西土堂町)
- 尾道海保と中電 合同災害訓練を
- 11万3千円ふるさと納税で 「コラ弁」売り上げを尾道市に
- 臨時議会に上程 浦崎など光ファイバーを コロナ禍の新規創業者に家賃支援
- 第2波ではリモート授業 教科書採択 教育委員会会議の公開を!
- 国際大会仕様のハードコートに 運動公園テニスコート改修
- 勾留中の女性が刑務支所で自殺
- カープ観戦 森下の代わりは
- シリーズ「日本の妖怪たち」 イラストレーター 高垣真理さん 世の中の変化に押され… 「笑い怖がり、不思議に思って」 シリーズ「日本の妖怪たち」① おはようさん。わたしは青坊主(あおぼうず)
- 水尾町の水祭り三十一景+(プラス)平成元年(1989)復活1年
- 中央図書館川柳教室 花を通して人を詠む