- 大信産業 農業委員や酷暑の農地パトロールの負担軽減 県の実証実験に採択 衛星とドローンによる水田調査
- コロナ感染者、83人目
- コラム 23時59分
- 寄り道の島から…⑥ 岩城島へ 土生−今治航路
- 寄稿 東京オリンピックに思いをよせて㊦ 強化選手の指定受けるも…
- 予算委 新制度でハードル下げた 脱東京のIT企業受け入れを
- 制限のあるなかでの活動を 商議所女性会、1年振り返る
- 市美術展市長賞・書仮名 「奥山に」(部分) 福原千代子さん(御調町今田)
- Web企業合同説明会を 7月17日、少人数対話式で
- 日野富子で思い出す 尾道観光大志 上市裕志(西土堂町)
- 「私の」原田史探訪…③ 「小原乱軍記」での疑問点 原田町歴史・文化同好会 平岡顕
- 飲食店でいっせいに「休業」の貼紙
- 向島町漁業「観光潮干狩り」中止
- ええもんや臨時休業
- 市社協に寄託
- 飯野さん主催 レース展覧会、中止に
- 因島遺産絵葉書書帖より 因島に秘めたる弘法大師伝説より 鯖大師
- 住吉浜バース 尾道の魅力に誘われて長逗留 しまなみ海道は世界の5本指に
- 今回で最後の水彩画修了展 尾道生彩会が二十数年の活動に幕
- 新茶が出揃う季節到来 「家でお茶を楽しむ時間を」
- 写真で ちょっと一息vol.48「雨模様」…海岸通り 平田知枝子