• 桑田社長続投 三セク新会社は「おのみち渡し船」 地域に愛され、役立つ航路 取締役11人に監査3人を選任
  • コロナ感染、109人目に
  • 写真でちょっと一息 vol.51 「夕日」…防地峠 平田知枝子」
  • 市工事落札
  • コラム 十人十色
  • 予算委 門田町で県管路と接続を 緊急時に水源地から坊士浄水場に 必要な人員基準は充分に みつぎ病院、先進的な体制維持を
  • 長崎・五島列島に恋して② 「鬼岳」でバラモン凧揚げ 心の拠り所、島のシンボル
  • 気軽にメール送信で応募 1年通じ「おのみち写心散歩」
  • 備後が日本の最重要地域となった時 古代日本における備後国の成立 尾道市向東町・吉原軍治 (2)大和国と肩を並べた出雲国や諸勢力
  • 市役所職員を騙る不審電話 還付金詐欺が連続発生! 市内女性2名、合わせて100万円被害
  • 千光寺公園の展望台建て替え 地裁尾道 市側の訴え、全面的に認める 設計業者に1千万円の支払い
  • 「尾道観光大志」の募集について
  • 乾電池ごみは外して出して!
  • おのみち川柳
  • 異なる作風の世界を追求 「平山郁夫・田淵敏夫師弟展」開く
  • 歯科医師会から尾道市へ 市内中学生にデンタルフロス贈呈
  • 読んでみました♪ 『尾道 神様の隠れ家レストラン』 尾道が舞台の不思議な物語 町の歴史・特徴を魅力的に描く
  • 寄り道の島から…⑬ 岩城島 双体道祖神