• 6月議会 B&G財団 「向島子どもの学び舎」 貧困家庭の子どもらの学習支援
  • 市民が要望書を提出 公共緑地の薬剤散布、見直して
  • 公務員志向 再挑戦事務職は56倍 来年度、市職員採用候補者試験
  • 6月定例議会の日程
  • コラム 酒落苦斎
  • 栗原中校舎 7年計画で総事業費4億3千万円 劣化改修 エレベーター新設など 築50年超、初の大規模改修続く
  • ひらはら台や天女が浜で 市営住宅24戸、入居者募集を
  • 寄稿 田んぼや山が懐かしい 尾道観光大志 上市裕志
  • 長崎・五島列島に恋して③ ハングルのゴミが漂着を 「内海造船」建造のフェリー
  • 公共の場での除草剤及び殺虫剤散布見直しに関する要望書
  • 備後が日本の最重要地域となった時 古代日本における備後国の成立 尾道市向東町・吉原軍治 (5)備後国の実力
  • 自然に親しむ会休止
  • 広島県尾道庁舎に献血バス運行 会場を急遽追加、予約受付中
  • おのみち林芙美子記念館便り No.21 〜文学碑を訪ねて鹿児島編 その3・屋久島〜
  • 飲食店と農家がタッグ 向島トマト祭スタート もぎたての岩子島トマトを味わって!
  • 画廊喫茶かのこ、15日まで 第7回紅花会作品展
  • 飯野美智子レース会友展 精緻で華麗な「糸の芸術」作品(2)
  • 業種を超えたコラボBOX ピエール・エルメ・パリの尾道マカロン×カイハラデニムのパッケージ