• 設計業者選ぶ プロポーザルによるプレゼンテーション 自転車組立場など施設 しまなみサクラ公園を活用し
  • 向島ICの本州方面出入口 ETC装置を2台導入 本四3架橋で唯一未整備
  • コロナ患者がゼロ
  • コラム 行雲流水
  • 研修会講演、村上幸弘さん「農薬のイロハ」② 農薬含め 正しく使うことが基本 安全性、選択的作用の剤中心に
  • 町も海岸も多くの人出が 人流増加、感染拡大が心配に
  • 本四高速がTwitter
  • 尾道短歌クラブ 八月詠 仲尾修 選
  • 座間宮さん勉強会 物の言いやすい社会に 政治や選挙、あきらめないで 
  • 橋下家具ギャラリーで21日から 尾道の三人展「絵と革と陶」
  • 佐藤守さんを偲んで 「原田文化」115号を発行
  • 市工事落札
  • 三訪会例会より 「藤井川流域の野鳥」
  • 千光寺 仏縁を結ぶ楽しい工夫 仏様の切り絵を御朱印に
  • 尾道古未知ポスターギャラリー 路地の向こうへ時間旅行 尾道ゲストハウス あなごのねどこ
  • エッセイ99 山陽線横断の「多様性」⑪ 竹下正史さん