• 総務経済委員会 おのみち渡し船 小浦桟橋に洋式トイレ 向島地域で初の過疎債の活用
  • 村上海賊と塩の荘園展
  • コラム 酒落苦斎
  • 3日連続で10才未満感染
  • 藤井川流域の野鳥 ツグミ(冬鳥)
  • 福祉環境委員会 摂取率75%に変更し補正 「情報が県で止まり市に入らず」
  • 投稿 「渚の女神」の記事を読んで 作者の思いに沿い「噴水」を
  • 次期理事長に今岡正英さん 尾道青年会議所会報で紹介を
  • 内海造船で完工引き渡し 速力性能優れた車両運搬船
  • SUP転覆し巡視艇が救助
  • 石田安利 写真リポート② 銀の道沿いに曼珠沙華の花
  • 御調高校女子ソフト優勝
  • 「ハッピーにエコる」環境講座 ヴィーガンケーキ囲む座談会も
  • コロナ禍で輸血用血液が不足 10月2日・6日に移動献血
  • 全国仮装大会表彰式延期 「そっくりさんコンテスト」も
  • ビーチボールバレー大会
  • 小・中学生の作品122点展示 非核平和図画・ポスター展開く
  • 酸欠部屋は名月で一杯
  • 東八幡宮例大祭、規模縮小し催行 伝統のオハケ神事で吉凶占う
  • さんわecoライフ館 『ステンドグラスの作品展』 コロナ禍に「元気になれる」新作も
  • 南人子紙上展へ寄せて…⑤ 場所不明 山口憲二氏蔵