尾道新聞社

記事一覧

第888号 2022年2月15日
  • おのみちバス 運賃、ICカード支払い 路線バス定期券と切符にも利用
  • ほぼ全世代が感染に
  • 認知症講演会ひらく
  • コラム 23時59分
  • 市シルバー人材センター「40年のあゆみ」から 「シルバー人材に感謝」向島町 田中博吉
  • 「10年動かなくても、支障なかった」 島根原発再稼働に反対を 一歩の会など市議会に請願提出
  • 「きりかぜ」と「うみかぜ」 木曽造船で保安庁に引き渡し
  • ふくやま文学選奨短編小説最優秀賞(4) 「義人出来屋の重太」 市文化財保護委員 今井豊
  • 尾道市立大学 事務職員を募集
  • 図書館新着書案内
  • 御調中央小6年生 卒業記念で桜苗木植える
  • 講師に川﨑みささん、参加無料 整理収納講座で家づくり応援
  • さんわecoライフ館 島の猫の日常を切り取る 「しまねこ」写真展
第887号 2022年2月13日
  • 副市長人事 これまで県、市職員抜擢 冨永、澤田両氏、3月末に任期
  • ひとり親支援資金
  • 予算議会の日程!
  • コラム 行雲流水
  • 村上幸弘・市文化財保護委員が講師 治療経て「艮神社クスノキ元気に」 樹木医会県支部研修会で報告を
  • ふくやま文学選奨短編小説最優秀賞(3) 「義人出来屋の重太」 市文化財保護委員 今井豊
  • 市民センターむかいしま ひとり親家庭のための巡回相談会
  • 目立つ高齢者の感染
  • 失われた風景(49) マッチラベルコレクター
  • 明日まで「ソーコ」でコラボ企画 香りを選び、オリジナルギフトに
  • エッセイ119 「尾道弁・備後弁④」 竹下正史
  • 続報…大丈夫神社お守り 遠方からも問合せ注文相次ぐ
第886号 2022年2月11日
  • 2月定例議会 飲食店納入業者にも支援金交付 市独自の「月次支援金」を 法人市民税、2億円余アップに
  • 住民票など証明書を 3月からコンビニでも取得
  • お金の話セミナー
  • コラム 枝葉末節
  • 映画って素晴らしい! 『ウエスト・サイド・ストーリー』
  • 市シルバー人材センター「40年のあゆみ」から 「声を聞きたい」御調町 木村錬示郎
  • 14日午前 2隻同時に引き渡し式 木曽造船で海上保安庁の巡視艇
  • 県内の9組織が合併統合 独自路線選んだJA尾道市
  • 700人以上訪れ成果鑑賞を 大学美術学科の卒業制作展
  • ふくやま文学選奨短編小説最優秀賞(2)「義人出来屋の重太」 市文化財保護委員 今井豊
  • 目立つ、中高年の感染
  • 図書館新着書案内
  • おのみち川柳
  • 廣保恭子さんが就く 毎日書道会の審査会員に
  • 尾道署管内でオレオレ詐欺頻発 被害総額5990万円に 高齢者を狙い、アポ電相次ぐ
  • 島ごころの「レモンケーキ」 人気商品に仲間が続々 バレンタインにぴったり♪チョコ味も
第885号 2022年2月10日
  • 井上さん 日本一の数々の栄冠を レース鳩を飼育する醍醐味
  • 尾道商議所 LINEで「友だち」募集
  • 店舗外ATM廃止
  • コロナ感染、10人台に
  • コラム 日々の豆
  • 市シルバー人材センター「40年のあゆみ」から 「シルバーと私」御調町 森久いう子
  • 27日トーク「広島からみる島根原発」 ちょっと待った!再稼働 「尾道も他人事ではありません」
  • 投稿 接種予約枠と人口バランス 日本スポーツ協会A級公認スポーツ指導員 光永五十彦(向東町)
  • 表彰式中止し作品展だけ 19日から10回「写真のまち四季展」
  • ふくやま文学選奨短編小説最優秀賞(1) 「義人出来屋の重太」 市文化財保護委員 今井豊
  • 和作随筆の発出誌 橋渡しはビッグボスが…
  • 市工事落札
  • 市社協に寄託
  • 尾道名産ができるまで 山根食品の「とろろ昆布」 伝える本物の素材の味
  • 目にも楽しいハートかまぼこ 桂馬のバレンタイン限定カップ
第884号 2022年2月9日
  • 経済3団体 尾道、因島両商議所としまなみ商工会 尾道市と市議会に要望 QRコード キャッシュレス決済の導入を
  • コラム 酒落苦斎
  • 河井事件の検察審査会の議決– 受領者も重大な違法行為 適正に処罰してこそ社会正義
  • (投稿)潔く議員辞し責任解明を 「本丸」炎上させ金権政治断て
  • 半たわみ工法の「石畳風」 瀬戸田しおまち商店街で完了
  • 市民会館駐車場20台分に 移転前の瀬戸田高校旧施設
  • 市シルバー人材センター「40年のあゆみ」から 「働ける楽しさ」古浜町 松田照恵
  • インターナショナルトレーディング(株)から 栗原北小へ20万円を寄付
  • JA農業塾開校式挙げる 43人が地域農業の担い手に
  • 新開でここからマルシェ 「心と身体に良いこと」テーマに
  • 「春のリサイクル市」中止 リサイクル品寄贈は受付け
  • 園児が感染し、保育園休園
  • 因島市営駐車場 テナント募集
  • こんな本がありますよ みつぎ子ども図書館「倒産続きの彼女」
  • 平山郁夫美術館 4カ国の多言語化、スマホガイド、トイレ洋式化 デジタル技術で環境整備 入館者の回復と島の活性化を
  • シトラスリボンプロジェクト 小中生にクリアファイル配布
  • 圓鍔勝三彫刻美術館公園は雪化粧
第883号 2022年2月8日
  • 高山博州県議、辞職に 「起訴相当」現職県議で初めて
  • 総合計画 人口減歯止め、経済活性化 5年間後期基本計画を答申
  • 水道管に防寒対策
  • コラム 23時59分
  • 市シルバー人材センター「40年のあゆみ」から 「ジョウビタキのあいさつ」吉和西元町 熊谷好則
  • 新型ウイルス急拡大、週ごと分析 中堅世代「40歳代」感染者最多に 10歳代までで全体の3割占める
  • 「幻視した断片的な世界」 市立大学美術学科の卒業制作展
  • 因島高校 今年度就職希望者19人、全員内定 尾道の企業に9社、10人 職場体験など地元企業に愛着
  • タートンさん夫妻 空き家バンクで御調町へ移住
  • 障害の理解啓発パンフ 視覚など9の障害について
  • 図書館新着書案内
  • 学校で学年閉鎖相次ぐ
  • 「放浪記」碑文の資料、春に公開予定 小林正雄氏の直筆原案発見
  • 地元・無農薬のさつまいもで 今熱い!「焼き芋」スイーツ いっとくキッチンカーでも販売
  • 耕三寺博物館 オンラインクイズ 未来心の丘など動画で散策

第882号 2022年2月6日
  • 尾道高校 新たにクボタ、京セラにも 地元企業に14人就職 超売り手市場で全員が内定に
  • 公衛協推奨の環境商品 「EM固形石けん」など販売
  • コラム 行雲流水
  • 映画って素晴らしい! 『355』
  • 市シルバー人材センター「40年のあゆみ」から 「私」平原2丁目 日野富枝
  • 尾道管内の12月情勢まとまる 雇用環境が緩やかに回復 昨年の同月比 求人数増え、求職者数減少
  • 魚島付近で漁船が火災を 尾道海保など5艇出動し消化
  • 失われた風景(48) 画廊喫茶と音楽茶房
  • 16日、新年度予算内示
  • 中高年が目立つ感染
  • 図書館新着書案内
  • 尾大経済情報学部 「経済情報論集」発行
  • 市内2会場で学習の集大成を発表 尾道大学美術卒業・修了制作展
  • 和作奨励賞の近藤拓海さん 物悲しいだけでなく生きる力を
  • アクセの『JAPAN DENIM』 東京銀座「GINZA SIX」に 初の直営店オープン
  • 自転車部品やTシャツ 出店者募集「しまなみサイクルフリマ」
第881号 2022年2月5日
  • 健全経営に 一般会計から基準外繰入金1億円解消 下水道料金、31%引上げ 二段階で月2400円から3144円に
  • コラム 枝葉末節
  • 市シルバー人材センター「40年のあゆみ」から 「剪定作業に従事して」栗原町 熊谷忠之 「入会10年〜生き甲斐の糧に〜」木ノ庄町 前田寿文
  • 金口巖県議、本会議で一般質問⑪ びんご運動公園30年経過 施設の更新や機能の拡充を
  • (投稿)杉原市議の記事を読んで 「これで片付く」と喜ぶ人も
  • JR西ダイヤ 来月12日改正
  • 新規創業者加入29社 しまなみ商工会活気づく
  • 三訪会創立20周年 会報特別版の特集号を記念刊行
  • タシマゲンキニュース99号発行 姿勢と口腔機能の関係
  • コロナ感染、10人台に減る
  • 尾道中学・高校卒業式
  • こんな本がありますよ みつぎ子ども図書館 「倒産続きの彼女」「居酒屋『一服亭』の四季」
  • 尾道市公式LINEに新機能 アイコン追加で情報手軽に 市HPや予約フォームへ誘導
  • 栗原川の冬の風物詩 鴨が気持ちよさそうに散歩
  • 懐かしい20年前の行事など紹介 正念寺節分祭で記録映画上映
  • 例年通りしめやかに催行 久保八幡神社節分祭
  • 新しい春を新しい酒で
第880号 2022年2月4日
  • 因島、今井豊さん 「出来屋の重太」で最優秀賞 ふくやま文学選奨の小説部門
  • 一人一人から意見聴取 議員定数で全員協議会開く
  • コラム 日々の豆
  • 市シルバー人材センター「40年のあゆみ」から 「元気で仕事の出来るしあわせ」東土堂町 青木成子 「『生涯現役』を目標に」門田町 渡辺美哉子
  • 「清水エスパルス」ユースに 因島重井町、平田かずおさん
  • 全国紙 1面で一斉報道を 藤本議員「教員不足」以前から指摘
  • 図書館船「ひまわり」写真パネル展より⑦最終回 20年間で70万冊貸し出し
  • 教養講座や研究論文など 尾道市立大学 地域総合センター叢書
  • 24校新小学生は953人 16校新中学生は1014人に
  • 逮捕監禁で現行犯逮捕
  • コロナ感染、収まらず
  • 図書館新着書案内
  • こんな本がありますよ みつぎ子ども図書館「バスがきたよ」「ピンクいろのうさぎ」「北欧ぐらしの布小物」「明日のカルタ」
  • おのみち川柳
  • 西國寺で恒例の節分会 我が福つかもうと手伸ばす
  • 楽しくユニークな作品群 蒼騎会会員、岡本萩子さん個展
  • 正念寺本堂で自由に読書、貸し出しも 私設図書館「やまねこ文庫」
第879号 2022年2月3日
  • 向島町、村上さん 儲かる農業で地元再生 柑橘のフルーツパーラー開く
  • コラム 酒落苦斎
  • 市シルバー人材センター「40年のあゆみ」から 「17年間の体験」 高須町 石井克哉 「シルバーでの仕事」防地町 三好英志
  • 中国電力ネット尾道センター 負担減らし体力の温存を 庄原市口和町で雪中訓練
  • 道の駅野菜市にふきのとう
  • 上平栄道大会 今年も中止に
  • 教育推進計画 パブコメ募集
  • 図書館船「ひまわり」写真パネル展より⑥ 読書会など文化向上に一役
  • 知って得する 税の豆知識 尾道税務署 パソコン・スマホで楽々♪ e-Taxがさらに便利に!
  • 外国人 昨年1年間のレンタサイクルはほんの174台 コロナ禍の入国制限響く 緊急事態宣言は2度も発令
  • 初めて、全世代が感染
  • 中谷本舗 破産手続きを開始 破産管財人は橋下弁護士
  • 「ハンドヒーリング」体験会
  • 自然に親しむ会例会中止
  • 図書館新着書案内
  • 「Spoon.」で渡邊朋美さん企画展 「鉱物」をモチーフに生き物描く 「自由に想像して楽しんで」
  • 瀬戸田図書館で、可愛らしい布細工 季節の吊り飾り手しごと展
  • 美しい冬牡丹が花咲く 牡丹寺の愛称の天寧寺で
  • エッセイ118 尾道弁・備後弁③ 竹下正史