尾道新聞社

記事一覧

第1050号 2022年9月4日
  • 水道昨年度決算 2億円余の黒字を計上 人口減少などで水需要減る
  • コロナ感染者は194人
  • コラム 日々の豆
  • 研修会「小麦・肥料の価格高騰対策」② 国産は収量の安定が課題 米→麦転換で反3万5千円支援 食料の安全保障に注目が 国産麦への使用転換にも支援
  • 有効求人数、前年比で9.2%上回る 「一部に持ち直しの動き」 尾道管内、7月の雇用情勢
  • 不可解な事件多すぎ 尾道観光大志 上市裕志
  • 一般質問 学校給食での地産地消は 今後のため池廃止工事計画(市民連合)ほか
  • 9月1日〜10日 イベント情報
  • マルシマ シネマ尾道と相互割引実施 しょうが湯新発売でコラボ
  • 発足から1年、個性あふれる作品 尾道彩の会水彩画展
  • 「幻の黄金メロン」黄美香 市長訪問し、プレゼント

第1049号 2022年9月3日
  • 田中昭則さん 写真の境界を超えて絵画 何気ない日常風景をアートに
  • コラム 酒落苦斎
  • コロナ感染者は182人
  • 研修会「小麦・肥料の価格高騰対策」① 国家貿易で計画的に輸入 「差益」上乗せし製粉会社へ売渡  昨年10月比で17%も上昇 日本は米、加、豪州から麦を
  • 生徒用教材費の横領事件で 未払い4業者に損害賠償 122万円、市が専決処分で報告
  • 居眠り海難防止運動を 全国で最多の六管エリアで
  • 一般質問 学校徴収の公会計化を! マイナンバーカード普及は(公明党)
  • 向東八幡神社の例大祭 おはけ神事や神楽の奉納
  • おのみち川柳
  • 光原百合さんを偲んで 元尾道市立大学美術学科准教授 田村禎英
  • 御調中学校男子ソフトボール 全国優勝報告会・祝勝会開催
  • 境内に菊の花、健康願う 重要の節句・菊花祭
  • 尾道写真クラブ展 「静寂」 撮影・井ノ原忠義さん
  • おのみち季節の野菜・果物 おすすめ夏レシピ 【ナスのなめろう】
第1048号 2022年9月2日
  • 万田発酵 (株)マックスとコラボの入浴剤 「お風呂の万田酵素」発売へ
  • コラム 23時59分
  • 【尾道市議会一般質問】尾大の学生に奨学金を 子供達が室内で遊ぶ施設を(青嵐会)他
  • 【一般質問続き】尾大に理工系学部設置は 東尾道に多目的文化施設を(木曜会)
  • 『失われた風景』より 「旅する父からの便り」番外編 時空を旅する瀬戸内海遊覧紀行〜②神戸
  • コロナ拡大で献血者再び減少 「献血にご協力を」 10日、ユニクロ駐車場で実施
  • 尾道エフエム9月市政番組
  • ちゅピCOM9月市政番組
  • コロナ感染者は213人
  • 福善寺法要
  • こんな本がありますよ みつぎ子ども図書館「競争の番人」「ホホジロザメ」
  • 離島の復旧に海保も協力 中電ネットと合同災害訓練を
  • 花の苗を進呈「お客さま感謝デー」 広銀向島支店が開業95周年
  • せら夢公園観察会
  • おのみち季節の野菜・果物 おすすめ夏レシピ【ナゾ・なぞ・謎パンケーキ】
第1047号 2022年9月1日
  • 一般質問 9月定例議会、8会派、18議員が登壇 町内会補助金 来年度、改善の余地は 百島航路も市直営の運航を
  • コラム 行雲流水
  • 映画って素晴らしい! 『わたしは最悪。』
  • 科学者に聴く 11年前に公会堂が満席に 「原発のない世界めざして」 小出裕章さん講演会11月に企画 電気足らない…本当か?「危険性は何一つ変わらず」
  • 南へ長旅の腹ごしらえか 稲刈りに戯れるツバメの家族
  • (寄稿)フタが開いてしまいイライラ 尾道観光大志 上市裕志
  • 日本画、地域活性化、連歌テーマに 尾道大学教養講座開講
  • 『失われた風景』「旅する父からの便り」番外① おとっつぁんの船旅辿る
  • コロナ感染者は173人に
  • 9月1日〜10日 イベント情報
  • まるじょうが新商品開発 ナッツといりこの燻製 健康おやつ、ビールのつまみ
  • 蒼騎会山陽支部小品展
  • 団体少年男子ソフトボール 広島県・御調高校は第2位
  • 尾道季節の野菜・果物おすすめ夏レシピ【トマトゼリー】