- 「やぶ医者大賞」 離島の人々の命と健康を守る 百島診療所、次田医師 地域医療の新たなモデルに
- 消費税インボイス制度 尾道商議所が個別相談会を
- コロナ感染、7人に1人
- コラム 23時59分
- 小出裕章さん、反原発講演③ 溜まり続ける膨大な汚染水 福島避難で家族、地域バラバラに
- 日平均100人超えは9週間ぶり 前週比1.1倍で増加が鈍化 60〜70歳代は増える傾向に
- (寄稿)紅白は見るか、見ないか? 尾道観光大志 上市裕志
- (コラム関連写真)72年「岡山交通博号」糸崎駅
- 「デゴイチがやってきた」番外編 軽食・喫茶D51
- 令和4年度 福祉功労者表彰
- 青少年健全育成大会開く 功労者、作文、標語など表彰
- 賑わった向東フェスタ 町民あげて、祭りに参加
- 小春日和、あたたかい手作り品楽しむ 駅前広場で「おのみち手しごと市」
- 活動再開!ガールズバンドが企画 やまそらで「ねこフェス」初開催 音楽・フード・ハンドメイド…優しい時間を♪