• 定例議会12月 〈木曜会〉 高須公民館を再編整備 旅先納税など今年度実施に /市職員、消防団加入47人/ヤングケアラーの支援を/不登校、小で83人、中で134人 /〈公明党〉改選民生委員、29人欠員 児童1人小学校給食費、年4万8千円/男女共用トイレ解消を
  • 加納議員、コロナに感染
  • コラム 23時59分
  • 井上正信弁護士「平和を実現するために」① 九州は舞台増援の基地に サロン・アッセンブリで講演を/今私たちの周りで何が進んでいるのか
  • (寄稿)箱もの建設もうやめよ 尾道観光大志 上市裕志
  • (定例議会続き) タクシー助成券を2冊に
  • 市長242万円、議長134万円 冬のボーナス 一般職は44才で72万円
  • 向島町で民家が全焼
  • コロナ、高齢者感染続く
  • 市工事落札
  • 市社協に寄託
  • 図書館新着書案内
  • おのみち川柳
  • 尾道観音山フルーツパーラー 1周年記念のお得なパフェ
  • 男女共同参画講演会開く アナウンサー、笠井信輔氏
  • アインシュタインにソクラテス… あの偉人がお菓子缶に
  • 御調町上川辺公民館 第3回配色サービスを実施
  • 中学生人権作文コンテスト表彰式 大場久美子さんが人権講演