• 総務経済委員会 料金は月額、1mあたり300円 令和7年度から料金徴収 プレジャーボート泊地停泊/百島地区 猟銃でもイノシシ駆除 尾道市では豚感染はなし
  • コロナ感染、236人に増える
  • コラム 酒落苦斎
  • 井上正信弁護士「平和を実現するために」⑦ 『抑止力』依存、最も危うい 相手の脅威をどう捉えるか 抑止力の強化で、私たちの平和と安全を確保できるか
  • 福祉環境委員会 「世帯主宛て」は時代錯誤 擬制世帯、国保の医療費通知で /現在、徐々に感染者増加を 3回目以降、接種率下降
  • 各委員長が1年振り返る 青年会議所が会報12月号を
  • 因島高校で施設見学や授業を 重井中生が高校生体験
  • 市地区シルバーリハビリ体操実施!
  • 西郷四郎スポーツ少年団 交歓柔道大会で練習成果発揮
  • 原田町歴史文化同好会主催 皆既月食など写真作品展 神田、平川、矢藤さんの3人
  • 市工事落札
  • 図書館新着書案内
  • おのみち川柳
  • グランプリは藤原さん 尾道JCフォトストーリー表彰式
  • 児童たちの鏡餅に 長江小恒例の餅つき大会
  • 「アートのある暮らし」の手始めにいかが? 『小窓展』で広がる大きな世界 小さい作品限定、地元アーティストらの60作品
  • 笑福亭鶴光さん、三遊亭遊雀さんら出演 3月に「せとだ江戸落語会」
  • ときめきエッセイ 高貴幸齢者への夢 半田正興 「選挙についての思い出」