• 予算議会3月 日本共産党 イノシシ対策 専門職員配置はなし しまなみ海道料金軽減は?
  • 予算議会 人口減少、デジタル化など 選挙が直近か 予算特別委員会始まる
  • コラム 日々の豆
  • 千光寺公園、ぼんぼり提灯取り付け 例年通り月末に開花予想 18日から点灯、10万人見込む
  • 週100人以下は33週間ぶり 新型コロナ、78人まで減る
  • 補正予算委 季節の地魚プラス農産物 認定40店から増やす工夫を
  • 六級海技士、10ヶ月半で 尾道海技大学校で短期養成科
  • (寄稿)不条理な事件、事故をどうする? 上市裕志
  • (予算議会続き) 自民党志誠会 雇用は市内企業の魅力を 駅裏を文化・観光エリアに
  • 第15回御調中央ジャガーズ杯 優勝は小坂子ども会
  • コロナ感染、小康状態に
  • 市工事落札
  • 3月14日〜19日イベント情報
  • 男性1人がエントリー、およばず 因島の峯松、末通さんに 尾道観光親善大使を選ぶ
  • 中小企業家同友会『ぶちええ尾道』賑やかに 子どもらが地元企業とふれあい、体験を
  • 人気の佃煮など、特別価格で 川原食品「地域還元祭」
  • 御調の道の駅 みあがりおどり顔出しパチリ