• 尾道商議所 停滞から変革に活路を開く施策を 経済界と行政が両輪で 人口減少、就業者不足に対応 /物価高騰で事業者支援に デジタル技術で経営力強化
  • コロナ感染者は31人に
  • コラム 23時59分
  • ソメイヨシノ満開 4年ぶり花見の賑やかさ 千光寺公園、宴会の風景も
  • 田島沖の防波堤に釣り人 ミニボート漂流し取り残され
  • 淡々と質疑 3小2中を統合し小中一貫に再編 安心安全な通学対策を 久保小学区地域説明会開く
  • 重井中、沿道で声援受け 耐寒ロードレース大会
  • 幼児教育の研究を報告『あゆみ』発刊 「遊びを通し豊に学ぶ子」主題に
  • 絵本の選び方、楽しみ方を語り合う 向島図書館「わくわく」『赤ちゃんと絵本講座』
  • 県議選挙の啓発活動を
  • 初めてのパラスポーツに親しむ機会に テニスまつり 車いすテニス体験会
  • 厚生労働大臣表彰伝達式、表敬訪問 栗原北公衛協が団体で受賞
  • 原田「やまそら」広報紙、4月号 ウクレレ・ギター講師 井上雄さんを紹介
  • 菅野公民館で春のお茶会 卒業の中学生部員がお点前披露
  • ときめきエッセイ 高貴幸齢者への夢 「一日一信行」 半田正興