• 定例議会 6月 初日は3会派9人が質問に立つ 市民病院、現地改築は困難 旧市街地3小跡地は未定
  • 歴代では4人目に 2期目の副議長経験者
  • コラム 日々の豆
  • 林原玉枝さんから岩石ゆう子さん、代表に 16号発刊 34年間、創作活動続ける 5年ぶり 尾道児童文学研究会が作品集
  • 東南アジアから大きく増 23年外国人観光客数の推計
  • 岡山戦災の記録と写真展 「戦時下の学校と子どもたち」
  • 台湾金門県の小学生50人 来月、市内7校で英語交流
  • (1面の続き)定例議会 希望にそった高齢者支援
  • 御調下山田地区サロン 御調の歴史、地名考察など話す
  • 日本画・油画・デザインの取り組み紹介 尾大美術学科授業作品展
  • 尾道郷心会総会ひらく
  • 視覚障がい者も参加「やはり絵はいいですね」 なかた美術館「目」を使わない?鑑賞会
  • 尾道、福山の2会場で 第60回彩洋会洋画展
  • 小中学生が腕を競う 囲碁大会を尾道市役所で
  • 寄稿 「生き返ったように清々しい」 歩け歩け会、初夏の三瓶山へ