• 2年に1度 県無形民族文化財では2番目に古い 勇壮に浄土寺に奉納! 700年近く続く「吉和太鼓踊り」
  • コラム 酒落苦斎
  • 大浜崎通航潮流信号所施設と布刈瀬戸(下) 「旧大浜村文書」初公開を 歴史博物館と水軍城で資料展示
  • 大浜崎灯台2つのツアー 尾道観光協会が参加者募集
  • 移住増え暮らしやすい町 高須地区協議会、地区だより
  • 採遊記–採訪遊覧の記–20 百島編⑤最終回 百島昔話採録
  • 村上海賊、能島城跡など 山城・海城学習交流会開く
  • 参加者募集「いちじく満喫ツアー」
  • 尾道文化懇話会ひらく
  • 岩子島南方で小型船救助を
  • 体験型イベントやカフェ『かいごとそばに。』 「介護」を楽しく、オシャレに発信 市・学生・企業つながり、イメージ一新
  • 大山日出男カルテット共演 ビッグバンドの魅力を New Swing Dolphins
  • みつぎ子ども図書館 勾玉づくり教室に挑戦
  • 総合福祉センターで子育て講演会 親子で片付け・整理収納術
  • 鍵盤ハーモニカのライブ 尾道商店街・ULTRAで