第1487号 2024年3月7日
- 予算議会3月 8会派代表が登壇し相対質問② 仕事、結婚、住宅で転出を 10月採用 農・水産業の「地域協力隊員」
- 平山郁夫美術館、16日から特別展 無垢な心、情熱、感性を 「世界の巨匠 子どもだったころ」
- コラム 枝葉末節
- 局職員意見発表会から 消防の魅力を伝えるために 瀬戸田分署消防士、楠佑斗
- 今治の「地産地消と学校給食」② 『安全食糧都市宣言』と条例 地元産探し、買って、食べる大人に
- 尾道短歌クラブ 三月詠 仲尾修 選
- (予算議会続き) 被災直後から円滑な給水 東尾道の球技場、利用2倍に
- 9日土曜「尾道地域企業合同説明会」 地元企業71社が参加
- 中央図書館「箏と尺八の調べ」
- 3月11日〜17日 イベント情報
- 尾大「地域プレゼンテーション課題2024」発表会 最優秀は「本巡り」提案する本棚 青木さん「尾道のため、地域のためを思い制作」 /『巡りの本棚』青木志織さん
- エッセイ184 坂のある町take2⑦ 竹下正史
- 因島・喫茶ブラームスで30日まで 日本画と手作り雛展