第1457号 2024年1月30日
- 柚木麻子さん講演会「尾道と林芙美子」① 遠い文豪でなく、すぐそばで 当時の「異端」、今は当たり前に
- 被災地の『仲間』に思いを 東高校生徒会、義援金集め
- コラム 枝葉末節
- 紅梅の花、受験生を応援 御袖天満宮「菅公腰掛け岩」
- 採遊記–採訪遊覧の記–19〜辰年特別編④ もう一つの龍昇天の島
- 尾道商議所経済動向調査の「採算」 全業種では27%が黒字 赤字ゼロは造船、建設、食品など
- 「外国人による日本語スピーチ」(2) 日本の敬語やファッションに驚き ニュージーランド イモジュン・ドロンブスキ
- 尾道地区保護司会 社会を明るくする運動 《入選作文・小学校の部》【尾道市入選作品】 一人一人がみんなのことを考えて 高見小学校四年 村上凌斗
- 図書館新着書案内
- 酸欠部屋の確定申告
- なかた美術館でワークショップ 伝統模様で千代紙づくり
- エッセイ179 坂のある町take2②
- 有終の美飾る御調地区文化祭 文化会館旧建物としては最後の開催
- 節分とひなまつり展を 向島図書館でサークルちくちく
- 歌って食べて、賑やかな一夜に 松翠園で「綿入祭」