- 昭和の名物ママ 芸術文化の梁山泊だった孔雀荘 重田寿美枝さん回顧展 50の手習いで才能が開花する
- あの「中華そば」復活か?
- 尾道渡船から給油中に流出
- コラム 行雲流水
- シリーズ「天工画事」(てんこうがじ)① 【平成最後の達磨を画筆に受ける】道釈画家、雪舟天谿(京都市在) 極上の烏龍茶使い茶彩を 相対する達磨と観音は「鏡」 一刻一瞬の機縁が道照し 静かに鋭く見透すその眼光…
- 失われた風景 尾道セピア色の追憶(17) 雲から来た雷親爺
- 子ども図書館で作品展を 御調町内の保育所、幼稚園児
- リレーフォーライフ広島 尾道ケーブルで放送
- 日比崎中フィールドワーク 地域の危険箇所を歩いて確認
- 古寺をめぐる、ボランティアガイド 「シルバーの日」にガイドデビュー
- 渡船広場で今日まで レアなビールで乾杯!
- 税に関する絵はがきコンクール 尾道法人会 青年部会長賞 石原瑚子(瀬戸田小学校6年)
- SHIMA YAMA TAKE OUT MAP ㉖わか葉 瀬戸田