第1926号 2025年9月9日
- 定例議会9月 [おのみち会]観光業が成長産業に /市教職員 通勤時間の軽減は考慮外 /民間医院 オンライン診療に
- コラム 酒落苦斎
- 防災講座〜知って役立つ知識と技術(下) 毛布や新聞紙で暖をとる 避難所では熱湯でホットタオル
- 憲法学習会「女性が生きることの難しさ」 期待や展望持てない社会 弁護士、寺西環江さんが講和
- (1面続き)教職員人事に配慮を
- (寄稿)今度は憤り 「町内会補助金に前進なし」 宇根敬治(木ノ庄町)
- 図書館新着書案内
- 正義流神義館、鉄心流の2団体 日本の伝統芸能「吟剣詩舞」 地元小中学生、留学生ら体験
- ギャラリー瓦全房 戦後80年「鳩と少女」 反戦平和への詩画人・四國五郎
- しまなみ映画祭とコラボで開催 海ゴミで万華鏡づくり
