第1758号 2025年2月11日
- まちの発明家 「節電虫」開発の釜本二さん 太陽を追尾する蓄電装置 庭やベランダに太陽光発電
- 加藤広島経済大教授講演 明るい選挙推進協学習会
- コラム 酒落苦斎
- 市立美術館、梅林信二学芸員リポート 熱意持ち力強く豊かな心で 武田乃梨子さんに和作奨励賞を
- 憲法学習会「本当はキモい明治維新」⑦ 明治政府 神仏分離が最優先事項 日吉大社で経本や仏像壊し焼く
- ひろぎんアプリのマスターも 「スマホのまるわかり」 広銀尾道支店が講座開く
- タシマゲンキニュース135号発行 ふくらはぎケアで健康に
- 「ヤマソラノオト」1月号 今年の課題や抱負を報告
- 御調短歌教室より10首 鳥山順子 選
- 2月10日〜16日
- NEW Spot! 自家焙煎コーヒー、地元作家の雑貨など 郷土愛いっぱい『オノミチイズ』 幼馴染2人がつくる、心地良い時間
- 生徒がオリジナルブレンド振る舞う 尾特で企業施設参観
- エッセイ 210 文明の遺産–PFASとは② 竹下正史
