尾道新聞社
記事一覧
第430号 2020年 7月18日
  • 因島水軍城 所蔵品展「村上海賊の武具甲冑軍船」 全国でも珍しい関船絵図 因島村上家に伝わる名刀「正信」も
  • 日日世は好日⑲ 〜小説の映画化とは。 大林宣彦 「映画脚本」の作り方。
  • 月刊誌「東京人」で特集を 大林映画は恭子さんがいて…
  • 発航前の点検と燃料確認 「海難ゼロ運動」小型船舶も徹底を
  • シルクスクリーンと銅版画展 ギャラリーミヤケで25日から
  • 食品衛生協会から小学校に 手洗い指導グッズを贈呈
  • 因島「空き家バンク」登録物件を募集中
  • 美ノ郷町で民家火災
  • 御調中央小学校「選挙出前講座」開く
  • 市工事落札
  • 尾道短歌クラブ 仲尾修選
  • 尾道文化遺産マップ 65 港町編 丹花(たんが)小路の常夜灯と土蔵のある風景 久保1 路地
  • 心癒される草食動物たち 東光会会員、南後さんの個展
  • 尾道商業会議所記念館第38回企画展示 「尾道マッチ今昔物語」 飲食店より㉕ グリル展望
  • パネル展〜負の連鎖を断ち切るために〜 新型コロナの持つ3つの顔…
  • 水尾町の水祭り三十一景+(プラス)平成3年(1991)
  • シリーズ「日本の妖怪たち」⑤ お〜いおはよう。僕は船幽霊(ふなゆうれい)
第429号 2020年 7月17日
  • 人的危険の回避 急傾斜地で無人掘削機 向島大橋の北側法面復旧工事
  • 飲食店、漁業者を支援 1千円分のクーポンを 「尾道地魚エール祭り」開く
  • 日日世は好日⑱ 〜子供達の世界。 大林宣彦 「書物」の森を、子供達と。
  • 尾道海上保安部 「災害時の相互協力協定」結び初めて 復旧資機材を巡視艇で搬送 中電ネットワーク尾道センターと 関東の台風被災地に出勤も 尾道センター配備の高圧発電機車
  • ウニとアワビのグリルも 尾道国際ホテル8階の眺めどうぞ
  • 美術科による授業作品展 試行錯誤の実習の試み紹介
  • 分散受験を可能に 職員採用試験感染対策費 遠隔・分散講義を整備 大学に運営費交付金
  • 「新型コロナ疲れ」に負けないために
  • 世羅町で「枝豆まつり」
  • 竹下正史さん essay 55 猫の思ひ出③
  • 尾道文化遺産マップ 64 港町編 お稲荷さん映えの 三好屋小路 久保1 路地
  • 昇福亭から新商品 新食感の「昇福プリン」 ごま団子・青梅大福も
  • ちょっと一息② 「小雨降る朝」‥線路沿い 平田知枝子
  • 新ラベルで販売の強化 「因島はっさくシャーベット」
  • 尾道商業会議所記念館第38回企画展示 「尾道マッチ今昔物語」 ナイトスポットより㉔ バー まりも
  • シリーズ「日本の妖怪たち」④ はいはいおはようございます。わたしたちは見る目嗅ぐ鼻(みるめかぐはな)
  • 水尾町の水祭り三十一景+(プラス)平成2年(1990)
第428号 2020年 7月16日
  • コロナ禍対策 海の航路業者も支援に 14社22隻 1隻あたり80万円から100万円
  • 日日世は好日⑰ 〜映画を作る。 大林宣彦 『理由』を映画にする。
  • 森岡久元さん、FBでアウトライン紹介 埋もれた庶民の歴史発掘 新作「レンガ坂の棗田藤吉」連載前に
  • 土生民家火災の延焼防ぐ 7人の因島署長から感謝状を
  • 市陸協、毎年恒例の教室を 高学年は種目別、低学年は記録会
  • JA尾道市の昨年度農産物販売33億円 県内1はイチジク、わけぎ ええじゃん尾道は9億円近く
  • 画廊喫茶かのこ 蒼騎会山陽支部小作品展
  • 神田神社の祇園祭り コロナ退散と氏子の安寧祈願
  • 第31回東風会 広島東部グループ展
  • 市立小・中学校 学習支援講師募集
  • 市工事落札
  • この道この人 笑顔にする仕組みを作る 「珈琲豆ましろ」 須山 祥平さん 電車の次は、イケメン?
  • シリーズ「日本の妖怪たち」③ みなさんおはようございます。わたしは馬頭(めず)
  • 尾道商業会議所記念館第38回企画展示 「尾道マッチ今昔物語」 ナイトスポットより㉓ スタンド 角
  • 尾道文化遺産マップ 63 港町編 本陣跡の豪商屋敷を伝える 小川小路 久保1 路地

第427号 2020年 7月15日
  • コロナ禍対策 テレワーク、オンライン学習など新しい生活様式 インターネット環境整備 再来年3月、全世帯に光回線を
  • 日日世は好日⑯ 〜連載再開の日日の中で。 大林宣彦 若者達と過す日日。
  • 西岡伸夫さん 「先祖知らずに時代流れるは、寂しい」 戦死した叔父の姿、子孫に 遺されたスケッチから人生追う
  • 沈む夕日と瀬戸の島々を 今日から 国際ホテル8階ラウンジで
  • 尾道署が注意呼びかけ 電子マネー架空請求被害
  • 降り始めから100ミリに迫る 御調川沿い住民などに避難勧告を
  • 防地のマッチ工場を思い出す
  • 人権文化センターミニミニ原爆展
  • 環境標語募集
  • ビーチ・プールの利用案内
  • 100万円窃盗 詐欺被疑者逮捕
  • 図書館新着書案内
  • 7月18日〜25日 イベント情報
  • 尾道文化遺産マップ 62 港町編 職人のまちを伝える 杓屋小路(別名を叶小路) 久保2 民俗 路地
  • ゆういちのパン屋、広瀬さん 全国初の レモンジンジャー食パン 生姜とレモンが絶妙な味わい
  • 「てしごとのデュエット」 革製品とナンタケットバスケット
  • シリーズ「日本の妖怪たち」② おはようさん。わしゃ 奪衣婆(だつえば)
  • 尾道商業会議所記念館第38回企画展示 「尾道マッチ今昔物語」 ナイトスポットより㉒ 洋酒・喫茶 ロダン


第426号 2020年 7月14日
  • 記者会見 利用できるのは早ければ9月上旬 地域振興商品券を発行 市内限定、全市民に1万円分 宿泊など5千円クーポン ゴーゴーキャンペーン始まる
  • 日日世は好日⑮ 〜連載再開の日日の中で。 大林宣彦 「夢を叶えるのは、「基本」である。
  • 呉線で尾道、のんびり車窓を 気動車2両編成の定員40人 10月3日から新観光列車「エトセトラ」
  • ちょっとおでかけ 鳥取砂丘と「コナン美術館」
  • 黒部の名湯いろいろ 尾道観光大志 上市裕志(西土堂町)
  • 尾道海保と中電 合同災害訓練を
  • 11万3千円ふるさと納税で 「コラ弁」売り上げを尾道市に
  • 臨時議会に上程 浦崎など光ファイバーを コロナ禍の新規創業者に家賃支援
  • 第2波ではリモート授業 教科書採択 教育委員会会議の公開を!
  • 国際大会仕様のハードコートに 運動公園テニスコート改修
  • 勾留中の女性が刑務支所で自殺
  • カープ観戦 森下の代わりは
  • シリーズ「日本の妖怪たち」 イラストレーター 高垣真理さん 世の中の変化に押され… 「笑い怖がり、不思議に思って」 シリーズ「日本の妖怪たち」① おはようさん。わたしは青坊主(あおぼうず)
  • 水尾町の水祭り三十一景+(プラス)平成元年(1989)復活1年
  • 中央図書館川柳教室 花を通して人を詠む

第425号 2020年 7月12日
  • 松浦前議員 河井夫妻の大掛かりな買収事件 国に500万円の損害賠償 検察の不当捜査で体調を崩す
  • 尾道商業会議所記念館第38回企画展示 「尾道マッチ今昔物語」ナイトスポットより㉑ キャバレー ひばり
  • 日日世は好日⑭ 〜連載再開の日日の中で。大林宣彦 小さな世界から、見える物。
  • 吉和・西迫町内を記録する 安井芳夫さん「将来役に立つ」
  • 内海輝治さん手書き再録 コラム「23時59分」ファイルに
  • 庁舎屋上にレモンの実4つ
  • おのみち川柳
  • 失われた風景 尾道セピア色の追憶⑨ 新地の一大娯楽スポット(前編)
  • 市民課、各支所で受付中 マイナポイント予約支援
  • 手作りのコーラ、体に優しい味 瀬戸内レモンの「尾道コーラ」新発売
  • 竹下正史さん essay 54 猫の思ひ出②
  • この頃のお店 CHIRP 帽子といろいろ
  • ちょっと一息① 「甲斐甲斐しく」‥商店街 平田知枝子
  • 尾道文化遺産マップ 61 港町編 職人のまちを伝える 鍛冶屋町小路 土堂1 民族 路地
第424号 2020年7月11日
  • 久保中PTA 久保小仮校舎建設を受諾 小学と中学との動線を分離
  • 日日世は好日(13)〜連載再開の日日の中で。大林宣彦
  • 3次元の建物形状情報など構築 新庁舎の維持管理に有益 日建設計・清水建設 国交省のモデル事業に選定
  • ウェブ上で担当者と対話 来月15日 企業合同就職説明会に参加を
  • マツダ社長2代目の志を 郷心会だより140号で振り返る
  • 文教委員会 旧市街地 将来ビジョンの提示を 体育館、公民館のトイレ洋式化
  • 地域特派(通信)員@御調 こども図書館で古文書展示
  • 海の日限定キャンペーン 小学生の船・バス運賃無料
  • タシマゲンキニュース80号より 「新ほぐれるパーソナル」 
  • 市社協に寄託
  • 彩工房 初夏の新作 珍しい「かご染」帆布
  • もうすぐ「ふなやき」の日 今年は7月21日
  • 季の花37 「コウホネ」緑花文化士 横山直江
  • 尾道商業会議所記念館第38回企画展示 「尾道マッチ今昔物語」 ナイトスポットより 20 メロディー(うたごえ)酒場 よしかつ
  • 尾道文化遺産マップ60 港町編 昭和テイストな荒神堂小路 土堂2
第423号 2020年7月10日
  • 尾道商議所 コロナ禍の今年6月期の経済動向調査 生産売上 リーマン上回る悪化 先行きの見通しはさらに厳しい
  • 尾道商業会議所記念館第38回企画展示 「尾道マッチ今昔物語」ナイトスポットより19 バー 窓
  • 日日世は好日12 〜シリーズ・床屋談義 大林宣彦
  • コロナ禍に古里の味と香り、思い詰め– 第3弾「尾道学生応援箱」3千円分の食品など千人に贈る
  • 大気と海洋に優しい設計 尾道造船でタンカー進水式を
  • 「原爆の図」丸木位里の宇宙 三次の奧田元宗・小由女美術館で
  • 防災無線受信機の活用 向島町立花 則信 隆
  • 地域特派(通信)員@御調 新型コロナ退散祈願 金毘羅宮でみあがりおどり
  • 今日(10日)まで「立体アート デコパージュ」ecoライフ館
  • 尾道文化遺産マップ59 港町編 デコボコ石畳の寺小路 土堂2
  • 尾道ええもん再発見 尾道に残る数少ない銭湯… 「栗原温泉」は銭湯+スーパー銭湯
  • 向島の珈琲店が広電とコラボ 楽しい会話が生まれそうな新商品 電車パッケージのカフェオレベース
第422号 2020年7月9日
  • 尾道港 日本一の海外売船の基地 コロナ禍で3分の1以下 貨物船、タンカーなど中古船輸出
  • 尾道商業会議所記念館第38回企画展示 「尾道マッチ今昔物語」ナイトスポットより18 バー リボン
  • 日日世は好日(11)〜シリーズ・床屋談義 大林宣彦
  • 産業建設委員会 より高精度の設計を求める 市道美ノ郷公園線の災害復旧工事
  • 寄稿 マッチ今昔物語を見て 尾道観光大志 上市裕志
  • 降り始めから150㍉大雨に 市内全域に避難勧告発令を
  • 映画 子どもたちをよろしく 寺脇研さんらが舞台挨拶
  • 文教委 コロナ禍休校のカバーを 大規模校での新生活様式は
  • 地域特派(通信)員@御調 住職を迎えてのサロン開催
  • 全国で活躍する16人の作家が出品 新作版画「アマビエ」展 コロナ禍終息に思いを込め
  • こもれびのひととき 29 ご感想〜「尾道マッチ今昔物語」より…パートⅡ 平田知枝子
  • 役員改選 新会長に吉田さん 国際ソロプチミスト尾道
  • 尾道文化遺産マップ58 港町編 西京町か?西橋町か? 土堂

第421号 2020年7月8日
  • 市の文化財に 旧三井住友銀行尾道支店の活用案 文化芸術の拠点施設に 改修し令和5年4月にオープン
  • 日日世は好日⑩ シリーズ・床屋談義 大林宣彦
  • むしろ40、50代の大人が懐かしい 原画やセル画貴重な250点 「トムとジェリー展」市立美術館で
  • 課を超えて悩み解決の窓口 困った時の「あんしん子育て帳」を
  • 初のWEBで企業説明会を
  • 失われた風景 尾道セピア色の追憶…⑧ 新開の範囲と町名発掘
  • 弐拾dB藤井さんが落語を披露 オンラインで文治の快
  • 御調町9世帯16人避難を 林道法面崩落や倒木など情報
  • 因島高校 「選挙出前講座」ひらく
  • イベント情報
  • NEW Spot! Dog salon treat わんちゃん猫ちゃんのトリミングサロン
  • 「母べえ」映画鑑賞会 しまなみ交流館 山田洋次監督、吉永小百合主演
  • 雨上がりの御調に鮮やか虹
  • 尾道商業会議所記念館第38回企画展示 「尾道マッチ今昔物語」 ナイトスポットより17 バー べる
  • 尾道文化遺産マップ57 港町編 アートな?曲線描く 曲がり 土堂