第532号 2020年11月26日
- 12月定例議会 尾道大橋渋滞緩和 堤線完成は3年先 千光寺公園展望台、着工に
- 電動キックボード走る 瀬戸田と今治で実証実験に
- 7人目のコロナ感染者
- 12月定例議会日程
- コラム 23時59分
- 映画って素晴らしい!『ブルース・リー4Kリマスター復活祭2020』
- 昨年度から8業務でRPA化 年間834時間の業務削減を 会議音声を自動で文字データに
- 今年上半期は火災発生増 救急搬送は72%「高齢者」
- 長江中申請23人で抽選か 学校選択制度の希望受け付け
- 栗原公民館発の歴史教室 栗原歴史民俗資料館を見学
- 土地工事無届けは12件 土壌汚染の有無を判断する
- 貝川、増永さん善行表彰 26年余、青少年補導員務める
- 向島短歌教室 十一月十九日
- 市工事落札
- 11月30日〜12月6日 イベント情報
- セパタクロー学生日本一に 尾大選手らが表敬訪問
- 高須会から高須小・高西中に寄付 学校備品の充実を支援
- 「瑞風」2月再開に向け準備着々 立ち寄り観光地 SEA SPICAで訓練
- おのみちecoライフ館 「猫の写真展 まとめ」
- 土堂小3年生による尾道の祭りポスター⑥