第392号 2020年 6月 4日
- 6月市議会 事業継続支援金は1.5億円 GOGOキャンペーン、5千人見込む
- コロナ禍協力病院 市民病院整備に6千万円 小林和作旧居を解体撤去に
- 尾道まるごと福袋 好評 ええもんや「地元から盛り上げたい」
- 再録㊤ 尾道大学・柴市郎教授「大林宣彦考」 原作者の思い汲み『廃市』16㎜で応える 「小説」と「映画」関係性解きほぐす 先ずは原作を解釈する 小説と映画表現は全く異質
- 生涯現役のため–森谷俊夫さん講演⑩ 習慣的運動でガン予防を 「ヒストアミノ酸」摂り筋肉維持
- 「あじさいき」に寄せて 芙美子の「田舎がえり」〜失われた風景〜 歌島学研究会 会員 杉瀬広明
- 「吉和太鼓おどり」中止に
- 25年目の落語体験隊 今年はコロナ対応で本堂にて
- 街角風景「久しぶりの放課後」
- 6月献血日程
- 酸欠部屋も期待してます
- テイクアウトで♪ お家でグルメ 喰海 ラーメンの素材を活かした持ち帰り丼 今日は何かな? 3種の日替わり「ラー弁」
- 尾道七佛めぐり 健脚でより美しく! 健脚祈願 『西國寺』
- 尾道文化遺産マップ 29 港町編 名誉市民三木半左衛門が切り拓いた 旧公園(尾道共楽遊園跡) 東土堂 歴史
- おのなび旅行社 期間限定 尾道宿泊プラン 3向島 向島の海が見える宿泊プラン E-BIKEレンタル付き
- ノスタルジックオノミチ 「気」quattrunさん