第215号 2019年10月26日
- マルチ芸術家 亡くなった娘さんが愛した尾道に事務所 学生支援、女性専用自習室も 第一線の音楽、写真、演出で活躍
- 万引き現行犯逮捕
- 高津正道の「僧籍剥奪」を問う講演④ いかに「社会矛盾」隠蔽か 『来世主義』と『現世の忍従』批判 権力従属や他律を批判 範とすべき宗教者に出会わず
- 御調西小4年6年生クラス 今シーズン初の学級閉鎖 例年より早いインフルエンザ流行
- 日本縦断「カレーコミュニケーション」今日キッチンカーで向島に
- 尾道きらり賞 小・中2人に
- おのみち川柳
- それぞれ特色生かして ヤング音楽祭 県境を越えた7校が演奏
- 御調高校の福祉・医療グループ 道の駅で福祉の体験会実施
- 30日、尾大で国際交流を フィンランドの生活を知る
- 尾道市中学校音楽コンクール
- 第73回二紀展 池田睦代さん準会員に 12年連続入選 大久野島の廃虚を描き続ける
- あさりの資源回復への取組 「あさり飯」を再現しPR
- 里山の古民家でオイル万華鏡作り 地域特派通信員@御調 住貞義量