第251号 2019年12月10日
- 全国中学生人権作文コンテスト表彰 隣人に心の門戸開き話を ピーター・フランクルさん講演
- 定例議会12月 来年のトリエンナーレ 来場者20万人見込む AIの活用で待機児童の解消に
- 尾道署は受理 冨永副市長が傷害罪で 藤本議員を相手に被害届
- 自然に親しむ会の例会
- 高須小インフルで学級閉鎖
- 尾道市読書感想文コンクール・第一席 失敗はチャンス
- 【山陽本線神戸ヨリ下関へ至】余話 風月旅館と糸崎の鉄道
- 府中で御調の倉光さんライブ!
- ベトナムでの視察報告 備後地方の人手不足の解消に
- 経験者からのメッセージ 「ひきこもりとどう向き合うか」
- 気品の緑のシンビが人気 向島洋らんバザールはじまる
- 真剣勝負の囲碁大会100人 クラス別トーナメントで争う
- 年末の風物詩 今年も 釈尊正道会歳末助け合い托鉢
- 向島洋らんセンターで 「正月の餅代を稼ぐ市」
- PARIGOT ギフトフェア開催中
- 高校生絵のまち四季展・尾道賞 アクリル「さびいろ」土手咲南