尾道新聞社
記事一覧
第1121号 2022年12月2日
  • 尾道商議所 商議所議員、行政職員、有識者で構成 人口減対策、デジタル化 行政と連携し課題の解決を
  • 優良従業員85人表彰 因島商議所 舞の海秀平さんが講演
  • 日本遺産「商港都 尾道」 創立130周年記念誌を発行
  • コラム 枝葉末節
  • 小出裕章さん、反原発講演⑨ 汚染水流してはいけない 人間、自然にも消す力ない
  • 「制作表現が生きる糧に」 東京で大原瑩子さん60年展
  • 重責度増す民生委員・児童委員 29人欠員で新期スタート 再任214人、新任131人に委嘱を
  • 12月議会 一般質問 人口減少への向き合い方 2人体制の新東部公民館を(木曜会)
  • 瀬戸田町出身 講師に川本直人監督 「シネカリグラフィ」体験
  • 70歳代感染者が14人も
  • 図書館新着書案内
  • 市工事落札
  • 縛りなく大らかに、1年振り返る 年末恒例の喫茶かのこ自由展
  • 宮川博至監督、東出昌大さん舞台挨拶 『とべない風船』先行上映へ
  • 尾道ええもん再発見 まるか食品が届ける尾道の味 お歳暮に人気 創業の味 ギフトセット
  • ときめきエッセイ 高貴幸齢者への夢 半田正興「恩師の墓前に」
第1120号 2022年12月1日
  • 来春の市議選 公明党、加納康平氏の後継者 福祉や子育ての充実を 尾道総合病院の看護師出馬
  • クラスター、212人も コロナ感染、第8波入りか
  • コラム 日々の豆
  • 映画って素晴らしい! 『LAMB ラム』
  • 小出裕章さん、反原発講演⑧ 避難先面積1人2平方メートル 福島に溜まり続ける汚染水
  • きょうから師走 早くも真っ赤ないちご 道の駅みつぎ 20周年野菜市の店頭に
  • 12月議会一般質問 義務教育学校 諦めた理由は何か 子育て支援に「おむつ定期便」(青嵐会)/人口減での自治会活動 コロナ禍での将来ビジョン(自民党志誠会)
  • 防災講話や消化器での消火訓練 平原台町内会防災訓練
  • フォトコンテスト開く 商店街の魅力を切り取る
  • ピアノとヴァイオリンの共演 渡邊明子さんが癒しのコンサート
  • シリーズ『天工画事』(てんこうがじ) 【虎渓三笑図】 道釈画家、雪舟天谿(京都市在)
第1119号 2022年11月30日
  • 尾道商議所 創業100年以上の事業所を表彰 創立130周年記念大会! 山陽工業、髙橋会長特別表彰
  • コラム 酒落苦斎
  • 70才以上、19人も感染
  • 小出裕章さん、反原発講演⑦ 上関で事故あれば尾道も 「東海第二」水戸地裁、的確な判決
  • サモア独立国に引き渡し 内海造船がODAでフェリー
  • 「子ども囲碁大会」ひらく
  • 尾道エフエム12月市政番組
  • ちゅピCOM12月市政番組
  • 12月議会一般質問 市長の出馬有無に議会は沈黙? この10年 子育て世代1万人減に 尾道市大 図書館はリフォームし活用
  • テーマは「景色」 栗原町、アート工房クアトラ 種を蒔く「小さな版画展」 若手からベテランまで23人
  • 優秀作品はフジグランや図書館で展示 消防車写生大会表彰式
  • 御調の柿の里・尾道柿園 4人展に添えてコントラバス演奏
  • 「SETOUCHI+」がセレクト 瀬戸内らしいクリスマスギフト
第1118号 2022年11月29日
  • 来春の市議選 檀上正光元議長の長男が立候補 農業振興や報われる社会 元農業技術センター指導員
  • コラム 23時59分
  • コロナ感染、8波の兆し
  • 小出裕章さん、反原発講演⑥ 中央構造線上に四国伊方 大活断層 地震いつ起きても
  • 前週比1.1倍で鈍化するも 感染者じわり増、40歳代最多に
  • 市立美術館90万人突破へ 安藤さん設計から20年近く
  • 平泉や高句麗古墳など 平山画伯 文化財活動と平和の祈り
  • 保育所主事、依願退職 市内のコンビニで万引き
  • 福善寺法要
  • ワークショップや生演奏も 瑠璃の屋形で感謝のミニイベント
  • 全国障害者スポーツ大会で健闘 選手2名が入賞を報告
  • 広島代表として健闘誓う 全国小学生バド出場者が表敬訪問
  • クリスマスのお楽しみ会 人形劇で「おおきなかぶ」
  • 生命の巡りや自然をテーマに 「想い」を点描で曼荼羅に
第1117号 2022年11月27日
  • 栗原北公民館、児童公園を綺麗に 特別支援学校生徒が清掃
  • ちょっと明るく、いい話 行方不明の柴犬を救助 立花地区「小地域見守り隊」
  • コロナ感染者、184人に
  • コラム 行雲流水
  • 映画って素晴らしい! 『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』
  • 小出裕章さん、反原発講演⑤ 風評でなく猛烈な汚染残る 100年後も「原子力緊急事態宣言」
  • (寄稿)おのみち歴史博物館企画展より 「杉原氏」(2) 「戦国時代に生きた人々」 行動歴史研究所 沖宗明
  • 栗原公民館からレポート 海保ゲストに灯台の歴史と役割
  • おやつコンテスト募集 因島発祥の八朔がテーマ
  • 市農協「農業学生」を募集 野菜・果樹園芸の2コース
  • 妊婦に支援金を支給
  • 敦煌やカンボジアなど 平山画伯 文化財保護活動と平和の祈り
  • SDGsおのみち 尾道造酢 日本初!廃棄していた「果皮」を酢に サワーにぴったり『KAHISU』
  • ときめきエッセイ高貴幸齢者への夢 半田正興 「スーパー・マザコン」 
第1116号 2022年11月26日
  • 議員説明会 小中一貫教育校の手順が逆? 3小2中統合 議会はおおむね評価 地域を壊す学校選択制廃止を
  • コラム 枝葉末節
  • コロナ感染、49人に減少
  • 塩には「生命の記憶」内包 「時を纏う」山本基さんの思い
  • 本に親しみ読書の習慣化 感想文コンクール表彰式を
  • 「純烈」コンサート前座を 池永憲彦さん特別ユニットで
  • 間もなく大台に (尾道市立美術館)
  • (寄稿) おのみち歴史博物館企画展より「杉原氏」(1) 「戦国時代に生きた人々」 行動歴史研究所 沖宗明
  • 姉妹都市限定の割引を 松江市に泊まりに行こう
  • カラオケどれみに 歌手の桜ゆかりさん来たる
  • 自民党志誠会に変更
  • 図書館新着書案内
  • おのみち川柳
  • 東京の学生が「REKROW」を体験学習 再生デニムでファッションショー 着古した作業着が「1点物」の作品に
  • 重井小でカルビー講師が食育 おやつで楽しく食を学ぶ
  • 26・27日 荒神堂路地祭
  • 瀬戸田図書館で11日まで 介護事業書「憩の家」作品展
第1115号 2022年11月25日
  • 令和7年度開校 「山波小」を含め「小中一貫教育校」を 土堂など3小を長江中に 中学は長江と久保が統合
  • コロナ感染者、百人台に
  • コラム 日々の豆
  • 山本基さん 竹原市重文、大正期の邸宅で個展 歴史や時間に思い馳せる 32畳に塩のインスタレーション
  • (寄稿)高齢者の交通事故減らそう 尾道観光大志 上市裕志
  • 圓鍔元規作品寄贈を 広島の会社に感謝状
  • 鉄塔で合同訓練を 消防と中電ネット
  • 尾道短歌クラブ 十一月詠 仲尾 修 選
  • 入賞作を紹介、免許センターなど巡回 交通安全ポスター&作文展示
  • 「日記式潮汐表」を贈呈
  • タシマゲンキニュース108号発行 軸が整った美姿勢へ
  • ええじゃん尾道店「水産まつり」開く
  • 12月定例議会日程
  • 清港会だより 11月号発行
  • 市工事落札
  • イベント情報
  • こんな本がありますよ みつぎ子ども図書館「パンしろくま」 「世界一やさしい障害年金の本」
  • 尾道JCの「おのみち水道願い星」 市民の「願いごと」叶える 「バスの運転手になりたい」
  • 第26回 中国高校ソフト新人大会 御調高校男子ソフト 3年ぶりに優勝
  • 12チームが熱戦を展開 尾道向島LC 少年サッカー大会開く
  • 最高齢は83歳、「歩け歩け会」 下津井電鉄 軌道敷跡から鷲羽山へ
  • 法人会女性部会 税に関する絵はがきコンクール 審査員特別賞 尾道市立因島南小学校 三木愛音さん

第1114号 2022年11月23日
  • 子どもから大人までが 音楽でひとつになる演奏会
  • 駅前公園 交流施設事業、中断に 鉄鋼など物価高騰のため
  • 議員説明会ひらく
  • コラム 酒落苦斎
  • 70代感染、久し振りにゼロ
  • 小出裕章さん、反原発講演④ 今も続く「緊急事態宣言」 関東広大な汚染地は捨てられ
  • 向島短歌教室 十一月十七日
  • 尾道イメージの風景再現 隠れ家的鉄道カフェがリニューアル
  • 土堂、長江、久保3小は復活 日比崎小、長江中オーバー 来年度学校選択制の申請希望
  • 女子6人制バレー大会
  • 『左様なら今晩は』尾道ロケ振り返る 主演・久保史緒里さんが舞台挨拶
  • 尾道市の幼稚園や小学校に 共立機械製作所が消毒液寄付
  • おだ画廊で会員の力作そろう 第39回光風会洋画展
  • 不要なものを、必要な人へ… 27日、フリマイベント 「環境を考えるきっかけに」
  • 法人会女性部会 税に関する絵はがきコンクール 尾道法人会女性部会長賞 尾道市立瀬戸田小学校 田中麻衣さん
第1113号 2022年11月22日
  • 「やぶ医者大賞」 離島の人々の命と健康を守る 百島診療所、次田医師 地域医療の新たなモデルに
  • 消費税インボイス制度 尾道商議所が個別相談会を
  • コロナ感染、7人に1人
  • コラム 23時59分
  • 小出裕章さん、反原発講演③ 溜まり続ける膨大な汚染水 福島避難で家族、地域バラバラに
  • 日平均100人超えは9週間ぶり 前週比1.1倍で増加が鈍化 60〜70歳代は増える傾向に
  • (寄稿)紅白は見るか、見ないか? 尾道観光大志 上市裕志
  • (コラム関連写真)72年「岡山交通博号」糸崎駅
  • 「デゴイチがやってきた」番外編 軽食・喫茶D51
  • 令和4年度 福祉功労者表彰
  • 青少年健全育成大会開く 功労者、作文、標語など表彰
  • 賑わった向東フェスタ 町民あげて、祭りに参加
  • 小春日和、あたたかい手作り品楽しむ 駅前広場で「おのみち手しごと市」
  • 活動再開!ガールズバンドが企画 やまそらで「ねこフェス」初開催 音楽・フード・ハンドメイド…優しい時間を♪
第1112号 2022年11月20日
  • 尾道で開催 全国農林水産物直売サミット 産直市の実績、課題を発表 青森から沖縄まで200人参加
  • コロナ感染者、94人に
  • コラム 行雲流水
  • 映画って素晴らしい! 『ザリガニの鳴くところ』
  • 小出裕章さん、反原発講演② 危険は過疎地に押し付け 恩恵受けるのは大都市なのに…
  • 絵本・遊具など幼児教育の充実に寄与 浦上奨学会が図書寄贈
  • 令和4年度 福祉功労者表彰 市長感謝状を5名、社協会長表彰は198名に
  • ゴルファーにPRと案内 うずしおカントリークラブ
  • サマンサパッチワーク展
  • 選挙出前講座開く
  • 学生目線で穴場紹介、レトロなデザインこだわり 見所満載のオノミチオススメマップ 尾道市立大学芸術文化学部美術学科4年 畑 唯奈さん 美術学科デザインコース准教授 伊藤麻子さん
  • 喉、咳に効くカリン酒 草樹庵、横山直江さん製造
  • 18歳の天才ピアニスト 奥井紫麻さん リサイタル 24日よりチケット発売開始
  • 法人会女性部会 税に関する絵はがきコンクール 尾道法人会会長賞 尾道市立栗原小学校 勝部翔さん