第1306号 2023年7月21日
- 歴史博物館 島嶼部の人たちの唯一の移動手段 明治から昭和の「渡海船」 芸予諸島を行く客船模型展
- コラム 枝葉末節
- 平谷市長 ふるさと納税の返礼品、一つのプラン 有料支援「住吉花火」継続のために 屋上など市庁舎全体で利用策を
- 市、健康づくりや福祉向上で協定 子ども高齢者「レディ」見守り活動 ヤクルト山陽と包括連携を
- 22日午前 尾道の4回戦は広陵に 高校野球広島、尾道北は敗退
- 近代洋画の偉才青木繁と親交 原田にゆかりの詩人僧侶高島宇朗 –後編– 末国正志(詩人・伊東静雄賞受賞)
- 市工事落札
- 日本政策金融公庫が経営相談に 「よろづ支援拠点」相談会
- 図書館新着書案内
- 7月24日〜31日 イベント情報
- 尾道駅1階「カンキツスタンド」1周年イベント 尾道柑橘の美味しさ、多様さを世界へ!
- 数々の名勝負を実況した船橋アナ 闘魂伝承トークライブ アントニオ猪木一周忌前に
- 渡辺あやさん脚本『ジョゼと虎と魚たち』 デビュー20周年記念上映会 松翠園大広間で須藤蓮さんとのトークも
- 児童・生徒が一緒に種植え、交流 久保小中でひまわりが見頃に
