第1290号 2023年7月1日
- 総務経済委 福屋撤退 副市長、知ったのは4月末 来年、クルーズ船4回寄港
- 国保料、平均6334円値上げ 被保険者減に医療費増加
- 尾道市、夏のボーナス支給 一般職44才で74万円 市長は248万円、議長は137万円
- コラム 行雲流水
- 時速20キロ以下 専用ナンバープレート、原付の半分大 特定小型 16歳以上で免許不要に 今日から「電動キックボード」新ルール
- 晩婚化で「同時Wケア」も 多様化する相談体制の充実を
- 「展示会場と期間」拡大を 市民の会 教科書採択で5項目要望
- 自死者514人の背景探る 野田正彰さん招き学習会 考える市民の会が23日午後
- 昨年度 多かった定期購入の相談 過去5年間で最高 消費生活相談は893件
- 尾道市、土木・舗装など建設工事を評価 優良成績5者を表彰
- 詐欺で逮捕
- 7月1日〜9日 イベント情報
- おのみち川柳
- 奥田顕彰会会長、市内小中高40校に 平田玉蘊作品画集を寄贈
- 今年は宴会場でゆったり、バイキングも復活 尾道国際ホテル「ビアホール」スタート
- 尾道おかみの会が市に寄贈 展望台付近にベンチ2脚設置
- 凄麺「尾道中華そば」が一新 より地元の味に近づけ、全国へ
