第941号 2022年4月20日
- 5月開業 お客が人力車を引く体験も 観光客の誘致に人力車 海岸通りなど4コース走る
- 学生にハラスメント 尾道市大 40代の教授、自主退職に
- 子供感染 学級閉鎖が相次ぐ
- 市民病院クラスター45人
- コラム 枝葉末節
- 就任から15年、平谷祐宏市長 人口減少 15年先見て学校整備を 公共建築物にエッセンス加える
- 今ある資源を有効活用し 施設を耐震化、安全安心に
- 投稿 御調に見つけた「一輪草」 気高く咲く白い花に感動を
- 「地域包括ケアシステム」の生みの親 山口昇さんを偲ぶ! みつぎ総合病院特別顧問
- 因島の農家が大集合 23・24日「渚のマルシェ」
- 銃刀法違反で現行犯逮捕
- 4月25日〜30日 イベント情報
- サモア向け国際貨客船進水へ シラ駐日大使が平谷市長を訪問
- 尾道市立大学の全学生に 髙橋会長が本を寄贈 尾道のまちに興味と関心を
- 小林和作画伯ら10人 孔雀草、所蔵作品展ひらく
- 桂馬の鯉のぼりかまぼこ 笑顔を届ける端午の節句詰合せ
- 尾道文化遺産マップ03 10江尻地蔵と地蔵祭りの記憶