尾道新聞社
記事一覧
第1201号 2023年3月14日
  • 予算議会3月 日本共産党 イノシシ対策 専門職員配置はなし しまなみ海道料金軽減は?
  • 予算議会 人口減少、デジタル化など 選挙が直近か 予算特別委員会始まる
  • コラム 日々の豆
  • 千光寺公園、ぼんぼり提灯取り付け 例年通り月末に開花予想 18日から点灯、10万人見込む
  • 週100人以下は33週間ぶり 新型コロナ、78人まで減る
  • 補正予算委 季節の地魚プラス農産物 認定40店から増やす工夫を
  • 六級海技士、10ヶ月半で 尾道海技大学校で短期養成科
  • (寄稿)不条理な事件、事故をどうする? 上市裕志
  • (予算議会続き) 自民党志誠会 雇用は市内企業の魅力を 駅裏を文化・観光エリアに
  • 第15回御調中央ジャガーズ杯 優勝は小坂子ども会
  • コロナ感染、小康状態に
  • 市工事落札
  • 3月14日〜19日イベント情報
  • 男性1人がエントリー、およばず 因島の峯松、末通さんに 尾道観光親善大使を選ぶ
  • 中小企業家同友会『ぶちええ尾道』賑やかに 子どもらが地元企業とふれあい、体験を
  • 人気の佃煮など、特別価格で 川原食品「地域還元祭」
  • 御調の道の駅 みあがりおどり顔出しパチリ
第1200号 2023年3月12日
  • 予算議会3月 平成会 市内外から産業団地要望 御調仁野地区 違法開発のサーキット場
  • コラム 酒落苦斎
  • コロナ感染者、7人に
  • 長江口遊園地の思い出からたどる 『息抜きの空間』町に必要 日本の行政は「大人の都合」だけ
  • 尾道海上保安部、昨年の発生状況を 人身事故22人に増える プレジャーボート半数超え
  • 15日まで 「あづみの森」作品展 市民センターむかいしまで
  • 東久保の民家 火災現場から焼死体
  • (1面続き)予算議会3月 市民連合 20年後 コンパクトシティーに /地域おこし協力隊員 市内定住は7人中、2人
  • 3月13日〜19日 イベント情報
  • 大阪から300点以上出品、丸織体験も さをり織り・草木染め春いろ展
  • 手漉き和紙作家、早水惠一郎さん 作品展 実用から非実用まで 和紙の魅力、様々に
  • 映画の街を辿る街歩きイベントも 城定秀夫監督が尾道トーク
  • 市民病院 WEB限定講座 「がんの早期発見・早期治療」
  • 河津桜、見頃に
第1199号 2023年3月11日
  • 予算議会3月 木曜会 ワクチン接種 来年3月までは無料 産業団地、民間業者と協議に
  • コラム 23時59分
  • 新年度の主な事業から 教室不足 三成児童クラブ校外へ 西署の救急・救助艇を更新
  • 早朝に細島北で衝突事故 貨物船の左舷と押船の右舷が
  • 万が一備え自転車保険加入 県条例施行で来月から義務化
  • 60代の家主、行方不明 東久保の平家建て民家全焼
  • (1面続き)公明党 予算議会3月 移住相談は昨年度960件 御調町、乗合タクシー見直し
  • きれいなまつり事業展開 みなと祭、ボランティア募集
  • コロナ感染者は14人
  • 栗原小の2年1組 インフルで学級閉鎖
  • おのみち川柳
  • 聴覚障害部門中学部で出前講座 生徒が防災マップ作成
  • 卒業生43名巣立つ 第76回御調中学校卒業式
  • 市役所1階ロビーで15日まで ふでふで工房作品展
第1198号 2023年3月10日
  • 予算議会3月 予算議会ハイライト、8会派による総体質問 産業団地開発は官民連携 猪捕獲は「箱わな」が高い効果
  • コラム 行雲流水
  • 映画って素晴らしい!『ミスタームーンライト 1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢』
  • 本通り商店街から駅西地区歩く ちょうど90年 祇園第1踏切が地下道に 尾道鉄道の鉄路延長が影響か?
  • 貨物船と押船衝突 けが人なしの情報
  • 予算議会3月(1面続き)青嵐会 農村型地域運営組織を 学校活動や行事、徐々に再開
  • 市立図書館協議会 利用者昨年比120%増
  • コロナ感染は16人に
  • あれから12年– 甦る記憶と記録 竹下正史 「原子炉事故の記憶②」
  • 6月4日 丸善製薬など協賛金を 因島大浜 46大学、250人が出場 西日本学生トライアスロン
  • 完成報告、桜の名所を発信 「さくら咲く尾道」切手発売へ
  • 尾道大学教員13名が出品、隔年企画展 「What’s Up?/最近どう?」
  • 「せとだレモン祭」ひらく 緒方元監督のトークライブ
第1197号 2023年3月9日
  • 山波小3年生 「山波の自まんを見つけよう」出前授業 いちじくあんぱんの開発 ゆういちのパン屋、広瀬さん
  • コロナ、高齢者感染目立つ
  • コラム 枝葉末節
  • 連載小説「美人看護師⑨」 上野武久 「創立20周年記念式典」②
  • 陽気に誘われ、土堂界隈歩く 「奇跡の一本!」ここに発見 木製電柱、小さな社に寄り添い
  • あづみの森広報誌53号を 保育所訪問支援事業の成果も
  • 「尾道手をつなぐ育成会」 広報紙発行、障がい者らの声紹介
  • 郷心会合同のゴルフコンペ
  • 総体質問(終) 予算議会3月 小中学校の給食無料化は /イノシシ対策に専任職員を /観光消費額の増大を! /重井など学校存続の危機に
  • 市文化財保護委員会開催 大山寺の十一面観音など市重要文に
  • タシマゲンキニュース112号発行 「ふくらはぎケアで血流改善」
  • 高須小教諭・山﨑茜さん、高西中が受賞 県教育奨励賞で表敬訪問
  • 第4回 わけぎ祭り開催中!
  • ときめきエッセイ 高貴幸齢者への夢 「はがきびとの集いについて」
  • 尾道市民合唱団 定期演奏会
  • 2022 尾道おやつコンテスト Wink賞 「八朔・レモン・カルダモンjam+塩麹クッキー」
  • 季節のジャムと日々のおやつ[コサクウ]
第1196号 2023年3月8日
  • 市議選立候補者 世界を旅してきた大道芸人、参政党の冠匡晃さん 政治を市民に取り戻す コロナワクチン危険性を指摘
  • コラム 日々の豆
  • 写真でちょっと一息 平田知枝子 「春めきて」…大山寺
  • 千光寺道のぼって、散歩して… カンザクラ満開で、春本番 除虫菊畑「白いじゅうたん」大丈夫か?
  • あづみの森が作品展を 10日から市民センターで 
  • 市立幼稚園55人卒園を
  • 総体質問(4) 予算議会3月 平成の大合併 分散型の市域形成を /御調町にサーキット場開発?/食料安全保障の強化を /地域おこし協力隊員の活用
  • コロナ感染者は5人に
  • 尾道高校ラグビー部が表敬訪問 全国選抜大会に向け意気込み
  • 今年2隻目の進水式! 再来年3月迄 手持ち工事量は10隻も
  • 1日1組限定 BBQ再開!
  • 『パリの馨り』の余韻とともに ロセアンで特別ディナー 15日〜19日、開館も20時まで延長
  • 2022尾道おやつコンテス 八朔ゆかりの会会長賞 「おのみち柑橘畑のはっさくカードチーズケーキ」 ファームデザインズキッズ(高須町)

第1195号 2023年3月7日
  • 山根議員 切れ目なく子育て支援を 岡山県奈義町、出生率2.95倍
  • コロナ感染、6人まで減少
  • コラム 酒落苦斎
  • ベル・カントホールで2日続けて 世界で活躍の奥井紫麻さん 天才ピアニスト公演 江戸落語 笑福亭鶴光さん特別ゲストに
  • 新規求人で倍率2.75倍に 尾道管内の1月の雇用情勢
  • あれから12年− 蘇る記憶と記録 竹下正史 原子炉事故の記憶①
  • 8ヶ月ぶり、日平均18人 今週2桁まで感染者減るか
  • 私の出会った人 第44話 東大寺元管長 清水公照さん 尾道市文化財保護委員 住貞義量
  • 総体質問(3) 予算議会3月 市民病院建て替え構想 移住・定住の新たな取り組み
  • カラオケどれみ しまなみ交流館で歌謡祭
  • 慶應大学院教授らWS、新しい価値創造 尾道を子育てしやすいまちへ
  • 43名の生徒が巣立つ 第74回御調高校卒業証書授与式
  • 『パリの馨り』をもっと楽しもう♪ なかた美術館「なかたラボ」プログラム
第1194号 2023年3月5日
  • 市議選立候補者 子育て支援、環境問題で活躍の因島、村井温子さん すべての人に「居場所」を 因島初の女性議員を目指す
  • コラム 23時59分
  • コロナ感染者は15人
  • 23年度新規事業を中心に紹介 千光寺公園案内板、新しく 部活動地域移行で検討委計画を
  • 「みなと祭」4年ぶり始動 巡視船体験の参加者募集を
  • 転倒防止装置を講じず… 内海造船で移動式クレーン
  • 飯館村で出会った馬は今 3・11くると思い出す光景
  • 総体質問(2) 予算議会3月 産業団地に希望企業は /調査以降 尾道への移住者と定着割合
  • 市社協に寄託
  • 酸欠部屋の親不孝者
  • 鳴滝山にお出かけ会
  • 尾道特別支援学校で「ありがとう」の木 感謝の気持ちを桜の花に
  • 東日本大震災から12年、3年ぶりに開催 『ぶちええ尾道』〜幸せのマーケット 体験イベントなど、「子どもが輝く」場に
  • ソロプチ三原からプロジェクターなど 社協瀬戸田支所に機器寄贈
  • しまなみギャラリーコンサート ドラムとピアノトリオの共演
  • 2022尾道おやつコンテスト 準グランプリ ウィークエンド・アグリューム 10月のさくら(土堂2丁目)
第1193号 2023年3月4日
  • 市長立候補者(3) 再挑戦する元市議、大崎延次氏 市民の生活を豊かに! 市長退職金撤廃、橋代軽減を
  • 尾道市の有権者11万0321人
  • コロナ感染者は26人に
  • セルフ整体を学ぶ
  • コラム 行雲流水
  • 映画って素晴らしい! 『MEN 同じ顔の男たち』
  • 平松礼二展 市立美術館、初日11日に記念対談 「文藝春秋」に表紙絵、11年 独自の風景画、花鳥画描き評価
  • 4月からICOCAカードを 本四バス開発の運行路線で
  • さつき会が法人機関紙 特養でのICT活用を紹介
  • (寄稿)出生数80万人割れの現実を見よ 上市裕志(西土堂町)
  • 予算議会 3月 総体質問(1) 予算議会のハイライト、8会派代表らが登壇 人口減少対策「働きやすさ」の施策は/産業団地、住宅整備の実効は/アフターコロナの対応/中山間、過疎地域に専従を
  • 長江で民家火災 3棟全焼、1棟半焼
  • 3月4日〜12日 イベント情報
  • 3月献血日程
  • おのみち川柳
  • 履きたい二足の草鞋を履いて歩む これからの働き方
  • さをり織り・草木染めの魅力伝える 宮地功子さん「春いろ展」
  • 2022おやつコンテスト 準グランプリ もっとはっさくピザ ピザカフェつばさ(因島土生町)
  • 北海道の新婚さん夫婦 耕三寺の「未来心の丘」にて
  • ときめきエッセイ 高貴幸齢者への夢 「第四回 大阪はがきびとの集い」
第1192号 2023年3月3日
  • 市長立候補者(2) 新人、元讀賣テレビ社員、亀田年保氏 世界一、住みたい町に! 人口増加 給食無料化、産業団地造成など
  • コロナ感染者は20人
  • ひねろー陶芸体験
  • コラム 枝葉末節
  • 尾道市資料 出生数1000人割れから10年に 死亡者増え、自然動態減著しく
  • ベイタウン尾道と尾道商工会議所訪問 先見の明で全国の先進地 中小企業庁商業課長が視察
  • 山陽道の事故で御調町内 迂回路486号線、終日渋滞に
  • 総体説明(終) 山波地区 明現排水池築造工事着手 専門の脳脊髄液漏出症治療を/市税は1.3%増の178億円 コロナ禍乗り換え 尾道を成長軌道に
  • 聴覚障がい者のコミュニケーション支援 受講者募集「要約筆記者」養成講座
  • 会員25名による1年の集大成 おのみち川柳会作品集発行
  • 図書館の仕事を体験しよう!子ども1日図書館員を募集
  • おやつコンテスト グランプリ「八朔と桜あんのパイ」 谷原菓子店はダブル受賞に
  • 生姜がつなぐ笑顔のバトン 「向島リアルジンジャーエール」本日発売
  • 写生など熱心に活動、会員も募集中 第29回 東部絵画クラブ展