第1129号 2022年12月11日
- 定例議会 12月 〈平成会〉人口目標 8年後に11万人維持? コロナとインフル 同時流行の医療体制は/若い世代の移住、定住を/各病院がベッド数決める
- コラム 酒落苦斎
- 尾道の軌跡 高田三徳絵画展 福屋天満屋で12日まで
- 井上正信弁護士「平和を実現するために」② 九州から13分で攻撃可能 弾道ミサイル日本が配備すれば
- 「耐震性不足」古い建物姿消す 久保・土堂小学校舎の未来は?
- (定例議会続き)〈日本共産党〉 土堂小耐震改修はなし 非課税の世帯 物価高騰支援、1万2千戸/学校給食無償化取り組む/家計急変世帯申請は24戸
- コロナ感染者、全世代に
- 1月から3月まで順次公開 尾道いきいき大学作品展示
- 3年目 認知度上がり、尾道の人気イベントに 本日まで「クリスマスマーケット」 家族連れ、観光客らでにぎやかに
- ワンピース&おやつ 写真いっぱいのガイド本 古着屋ミミズク 広島で出版記念イベント ”レトロかわいい”尾道を発進
- 大人の雰囲気のバーで 作家5人の「白昼ぴえろ」展
- 花びんやお皿など自由に創作楽しむ 田熊公民館 陶芸サークル作品展