第879号 2022年2月3日
- 向島町、村上さん 儲かる農業で地元再生 柑橘のフルーツパーラー開く
- コラム 酒落苦斎
- 市シルバー人材センター「40年のあゆみ」から 「17年間の体験」 高須町 石井克哉 「シルバーでの仕事」防地町 三好英志
- 中国電力ネット尾道センター 負担減らし体力の温存を 庄原市口和町で雪中訓練
- 道の駅野菜市にふきのとう
- 上平栄道大会 今年も中止に
- 教育推進計画 パブコメ募集
- 図書館船「ひまわり」写真パネル展より⑥ 読書会など文化向上に一役
- 知って得する 税の豆知識 尾道税務署 パソコン・スマホで楽々♪ e-Taxがさらに便利に!
- 外国人 昨年1年間のレンタサイクルはほんの174台 コロナ禍の入国制限響く 緊急事態宣言は2度も発令
- 初めて、全世代が感染
- 中谷本舗 破産手続きを開始 破産管財人は橋下弁護士
- 「ハンドヒーリング」体験会
- 自然に親しむ会例会中止
- 図書館新着書案内
- 「Spoon.」で渡邊朋美さん企画展 「鉱物」をモチーフに生き物描く 「自由に想像して楽しんで」
- 瀬戸田図書館で、可愛らしい布細工 季節の吊り飾り手しごと展
- 美しい冬牡丹が花咲く 牡丹寺の愛称の天寧寺で
- エッセイ118 尾道弁・備後弁③ 竹下正史