第868号 2022年1月21日
- ワクチン接種 接種経過期間、6〜7ヶ月に前倒し 3回目は1月から実施 見通しが立たない年少者接種
- 市民病院職員が感染
- コラム 酒落苦斎
- 市議会福祉環境委で岡村隆委員 「対象を高校3年生まで」 子ども医療費助成の拡充を
- 歴史的風致維持向上計画 折角の自然石から「石畳風」に 長江の胡通りなど美装化 瀬戸田しおまち商店街も終了
- 長崎ぶらぶら歩き⑥ 可愛い身近な猫の裏側で 無責任さから過酷な環境を
- 因島商議所 昨年12月期の管内経済動向調査 全ての業種が改善に 新造船の受注、船価上昇が課題
- 美術学科、院の成果を2会場で 尾道大学卒業・修了制作展
- 「お年玉大作戦」抽選50名に記念品 市内15ヶ所で不用はがき募集
- コンピュータ公開講座
- 図書館新着書案内
- 国内果物・野菜が素材の「大人の綿菓子」 自販機に綿菓子いろいろ♪
- 御調中学校で校内立志式
- エッセイ116 尾道弁・備後弁① 竹下正史
- 寒風のなか、魚さばく 中央桟橋に寄港した漁船