第982号 2022年6月11日
- コロナ禍でも 累積剰余金は3億円余に 昨年度も3600万円の利益 ビル家賃、駐車場収入も堅調
- 「子ども司書」の養成講座 日本十進分類法など学ぶ
- コロナ感染、2人だけ
- コラム 行雲流水
- 映画って素晴らしい! 『オペレーション・ミンスミート ナチを欺いた死体』
- 「後ろめたさが…」窪島誠一郎さん講演① 何回も訪ねた竹原では− 「無言館」戦没画学生133人の600点
- 槇原健人さん尾道代表に 中国地区消防救助の予選会で
- 一般質問 民主委員 なり手不足の解決策は 子ども達のマスク着脱指導は(志誠会) 幼保の保育士は十分か? 移住定住 借主が空き家を自由に改修(木曜会)
- 図書館新着書案内
- おのみち川柳
- 組合員、住民など参加し綺麗に センター街で3年ぶり一斉清掃
- 紫陽花が咲きはじめる 新高山のアジサイロード
- 月下美人 今年も綺麗に開花
- 整形外科の玉山医師 市民病院で後期研修に
- おのみち季節の野菜・果物 おすすめ春レシピ
- エッセイ132 荷入機を知間?(中)