尾道新聞社
記事一覧
第1186号 2023年2月23日
  • 若手経営者ら参集 亀田年保後援会の公約発表会 「人口を増やす5本の柱」 朝昼の給食無料、産業団地など
  • 新年度予算会議始まる
  • コロナ感染者は40人
  • コラム 日々の豆
  • 連載小説「美人看護師」⑦ 上野武久(高須町、整形外科医) 駆け落ち学生⑦
  • パスポート発行回復せず 1000冊の予想が400冊止まりに
  • 補正予算委員会のつづき イタチごっこ、いつまで 有害鳥獣対策、さらに強化
  • 中国大会で梅本前監督の倉敷高校下す 全国選抜大会に出場! 2年連続14回 尾道高校ラグビー部
  • 貿易概況 5港を管轄する福山税関支署 輸出鉄鋼も3割伸びる 円安、物価高騰で輸入大幅増
  • 向島短歌教室 二月十六日
  • 広島弁で会場沸かす ジャンボ衣笠「爆笑落語」
  • EXILE TETSUYAさん 日比崎中で映像教材の効果発表、交流 オンラインでダンス指導研修会
  • 尾大生協力、完成お披露目でマルシェも 浦崎の魅力込めた倉庫扉アート
  • ときめきエッセイ 高貴幸齢者への夢 「集中して」 半田正興
第1165号 2023年1月28日
  • しまなみ海道 昨年1月のレンタルサイクル利用状況 11万5千台まで回復 入国制限 外国人の利用はさっぱり
  • コロナ感染者、98人に
  • コラム 23時59分
  • 映画って素晴らしい! 『ケイコ 目を澄ませて』
  • 隔年で増減繰り返す状況に 尾道市昨年の自殺者数19人 直接的な支援と寄り添う施策を
  • 奥田元宋・小由女美術館9日から 評価逆輸入で人気広がる 版画界代表の斎藤清展を
  • 絵のまち四季展の上位入賞作品 日立造船「朝焼けドック」(佐久間亨)
  • 清港会だより 1月号発行
  • 外交人による日本語スピーチ大会(4) 日本に住みたい夢叶う トリニダード・トバゴ共和国 アディオラ・チェイス
  • 社会を明るくする運動 作文・標語コンテスト 【尾道市教育委員会賞】 「人を大切にする平等な社会」 尾道市立瀬戸田小学校 六年 松岡健吾
  • しまなみ海道 地域活性化懇談会 広島、両県知事ら出席
  • おのみち川柳
  • 美ノ郷町在住 哲代おばあちゃんが講演会 「102歳。一人暮らし。」出版を記念
  • 還付金詐欺被害を未然に防止 JA尾道東支店職員に感謝状
  • 3年振り 一宮さんの「節分会」開く 今年1年の無病息災を祈願
  • 農業者年金に加入を

第1185号 2023年2月22日
  • 県議選候補 吉井清介県議の県政報告会開く 転出は全国1 いの一番に人口問題を 災害復旧、コロナに全力投球
  • コラム 酒落苦斎
  • 補正予算委員会 市施設の光熱水費、1億円近く増に 基金崩して市民の救済を 市民病院、みつぎ病院統合は?
  • 新年度、当初予算の新規事業から 「移住定住」総合的窓口を 今週末、レモンマラソン448人
  • 失われた風景・ロケ地巡礼編その3 タンク岩への冒険…後編
  • 社会を明るくする運動 作文・標語コンテスト 【標語】
  • 図書館新着書案内
  • コロナ感染者、下火に!
  • JA三原から、瀬戸田地域に貢献 救急指導用資機材を寄贈
  • 3月に多数の記念イベント 耕三寺博物館開館70周年へ
  • 豪商「鞆鋲釘茶会」ひらく 西国街道ゆく 茶乃湯歳時記同好会
  • 向島「駅伝大会」で親睦を 優勝は『兼吉A』チーム
  • 雑誌『サライ』3月号 お酢特集の中で尾道造酢紹介
第1184号 2023年2月21日
  • 4期の実績強調 平谷氏の後援会事務所開き 市民の命を守る政治を 市民病院新築 官民で産業、住宅団地整備
  • コラム 23時59分
  • 金口巖さん 地元町内会、自治会からも推薦状 「政治と金の問題、未だ」 民主県政会の中心で政策提言を
  • 第8波は下がり切るか? 16週ぶり、3桁の日消える
  • 今号でも『脱原発』主張を 「通販生活」回帰政策に苦言
  • 知って得する税の豆知識 尾道税務署 「確定申告、やらなくちゃ! いつまででしたっけ?」
  • 私の出会った人 第42話 気象予報士の勝丸恭子さん 尾道市文化財保護委員 住貞義量
  • 社会を明るくする運動 作文・標語コンテスト 【尾道市入選作品】 「言葉の重みを」 尾道市立高西中学校二年 平野結菜
  • コロナ感染者、減少傾向に
  • ユニークな人や店が「子どもの居場所」に おひろめ&交流会開催『ユースセンターズ オノミチ』 「子どもを基準にした、まちづくりを」
  • 因島医師会病院、良質なリハビリ提供 歩行支援ロボット専門センター開設
  • 尾道市被災者生活 サポートボラネット会議
  • 2月号発行「ええJAん!おのみち」
第1183号 2023年2月19日
  • 市議選立候補 町内会補助金は市内一律に 元職、石森さん再出馬表明 防災、空き家対策の推進など
  • コロナ感染、28人にまで減
  • コラム 行雲流水
  • (写真)御調の雲海 横光隆吉氏
  • コラム 行雲流水
  • 補正予算委員会 患者とスタッフに選ばれる 市民病院、建て替えに向け進む
  • 「JC LIFE」2月号 23年度新体制のスタート報告
  • (寄稿)「出前一丁」55周年 上市裕志
  • (寄稿)歌島学研究会例会開く 「向島の歴史と文化財」 市文化振興課 西井亨学芸員
  • 常称寺など文化財めぐり
  • 図書館新着書案内
  • 春の花、うららかに 子どもいけばな教室 市役所で海をバックに作品展 本日まで
  • スポーツ画をはじめ新旧40点並ぶ 肥塚正さん3年ぶりに個展
  • 映画「いちばん逢いたい人」 尾道では千光寺や市役所でロケ
  • 藻谷氏と亀田氏が対談! 「尾道のポテンシャルと人口問題」
  • 道の駅で御調西小3年 河内・今津野の歴史文化を発表

第1182号 2023年2月18日
  • 老舗旅館継承 「レストラン ようそろ」を新設 4月14日、オープンに 改装し「Ryokan 尾道西山」
  • 予算特別委 委員長に山戸副議長
  • コロナ感染者は34人に
  • コラム 枝葉末節
  • 年刊歌集「尾道水道」発刊 真に楽しむ心さらに強固に
  • 23年度の主な新規事業から 火事や事故現場から映像 先端技術の活用さらに推進
  • 「尾道四季展」スタートを 商店街全体が絵のまち通り
  • 今一番の自信作を楽しむ 画廊喫茶かのこ如月・絵画展
  • 日比崎中の生徒や教員を対象に ダンス研修会ひらく TETSUYAさん
  • 社会を明るくする運動 作文・標語コンテスト 【尾道市入選作品】 「Re:スタートできる社会に」 尾道市立向島中学校一年 村上薫
  • おのみち川柳
  • 県立御調高等学校 総合的な探求時間で文化財学ぶ
  • 御調西小全校児童 文化財の御調神楽を観賞
  • 春に近づく一輪だけ開花 土堂プロムナードの河津桜
  • 26日、向島「尾道やすらぎの宿しーそー」が初開催 「文化祭」みたいなマルシェを 美味しいごはん・手作り雑貨・ワークショップなど
第1181号 2023年2月17日
  • 日本画、洋画 おのみち歴史博物館所蔵品展 平田玉蘊、橋本静水ら10人 「尾道ゆかりの絵画−近世〜近代」
  • コロナ感染者、44人に
  • 休日でもごみ収集
  • コラム 日々の豆
  • 映画って素晴らしい! 『いちばん逢いたいひと』
  • 「出生数減少に危機感」 平谷市長 独自の子育て応援事業を
  • 年間総投句3762、昨年の4倍に 尾道観光俳句 入選句発表 全国の人が詠んだ 尾道の四季
  • 脅迫で逮捕
  • 御調で活動、読書推進の功績を評価 「絵本の森」が奨励賞に
  • 尾道東ロータリークラブ、市民公開講座 入場無料 『人生100年時代、最期まで輝こう』
  • 報道関係者や富裕観光客を対象に 備三タクシー ハイヤー部門を新設 G7広島サミット近づく
  • 蟲のムシの観察記 むしのおじさん 江頭正 「ニホンアカガエルの卵塊」
  • 浦崎町、地域の居場所づくり応援 ソロプチ尾道が「うらしま」に寄付
第1180号 2023年2月16日
  • 新年度予算内示 出産・子育て応援関連事業に6億円 一般会計横ばいの591億円 市税は微増、地方交付税は減
  • コロナ感染者は51人 集団感染は2施設、19人
  • コラム 酒落苦斎
  • 23年度予算 国施策に沿い、子育て応援 公設・公営26年春開園 三成に認定子ども園建設
  • 失われた風景・ロケ地巡礼編その3 タンク岩への冒険
  • 2月献血日程
  • 2月20日〜28日 イベント情報
  • こんな本がありますよ みつぎ子ども図書館 「天路の旅人」「米粉のおやつとおかず」「老害の人」
  • 企業・施設の参観日で活動紹介 尾道特支高等部生が夢を発表
  • 東京銀座「TAU」で、25・26日 「因島観光物産展」 4年ぶり PR活動、再スタート!
  • 尾道市大シグマソサエティと交流 ソロプチ尾道が助成金寄付
  • ときめきエッセイ 高貴幸齢者への夢 「飛龍の里」 半田正興
第1179号 2023年2月15日
  • 近く衆院選挙 佐藤公治後援会総会開く 新たな区割り 広島5区から立候補 統一地方選挙は「自主投票」
  • コラム 23時59分
  • 写真でちょっと一息 「お食事中のメジロさん」…長江の里山 平田知枝子
  • 連載小説「美人看護師」⑥ 上野武久 駆け落ち学生⑥
  • 大澤誉志幸ライブ大成功 舞台と観客一体、酔いしれる
  • 「親善向島駅伝大会」開く
  • コロナ感染者は16人に
  • 私の出会った人 第41話 NHKアナウンサー 川上裕之さん 尾道市文化財保護委員 住貞義量
  • 社会を明るくする運動 作文・標語コンテスト 【尾道市入選作品】 「私達でつくる明るい未来」 尾道市立日比崎中学校一年 林真樹
  • インフルエンザ 高須小4年1組閉鎖
  • 窃盗で逮捕
  • 覚醒剤譲渡で逮捕
  • 2月20日〜28日 イベント情報
  • 二分の一成人式、毎日の感謝を込めて 児童が保護者に抹茶振る舞う
  • 「おいでんさい 春の尾道へ」 25業者が特産品70点を展示
  • 3年越しにしまなみ交流館で開催 いけばな池坊「尾道花物語」
  • 「また見に来るね」『マイ桜』に肥料を
  • けんみん文化祭「尾三地区フェスティバル」 尾道では19日、合唱などを披露
第1178号 2023年2月14日
  • 県議選候補 岡野斉也氏の後援会事務所開き 今日よりは明るい明日に 事前防災、高速道路料金問題など
  • コラム 行雲流水
  • 「おのみち通信」で発生状況を 尾道管内 昨年の死亡事故1件に 「大丈夫」相手が言っても110番
  • 週400人台まで感染減少を 第8波ピーク、4分の1に
  • 光永五十彦陸協名誉会長リポート 中国女子世羅駅伝の選手 尾道全員が本大会に初出場を
  • 雪が降り積もる朝には… 足跡で動物たち想像し楽しむ
  • 本四高速募集を 大橋登頂ツアー
  • 請願2件提出 しまなみ海道料金軽減 学校給食の完全無料化を
  • 社会を明るくする運動 作文・標語コンテスト 【尾道市入選作品】「つながり」の力 尾道市立栗原中学校 三年 高橋慧
  • コロナ感染者、大幅減に
  • 盛況の新開花魁道中 4年前と変わらず多くの見物客
  • 特殊詐欺被害を未然に防止 セブン店員上杉さんに感謝状
  • 第48回みつぎ駅伝大会 3年振り河内体協A優勝