第1950号 2025年10月9日
- しまなみジャパン 翻訳ディスプレイで瞬時に通訳 尾道駅前 レンタサイクル開業 インバウンド客の拡充図る
- 105歳の石井哲代さん 取材してきた新聞記者語る
- コラム 酒落苦斎
- 寺西環江弁護士「女性が生きる難しさ」⑪ 男性側の常識や思い込み 23年改定 明治から続いた「強姦罪」
- 尾道市内を一部でも運行する路線で 新規開拓 初の試み バス5社、運賃無料に きょうから13日まで5日間
- 帝国データバンク、東京商工リサーチ 中小企業 厳しい状況続く 9月、備後地方の倒産推移
- LLOVE HOUSE ONOMICHI オランダからアーティストが来尾 尾道と調和する新作を発表 地元の人をモデルにファッションショーも
- 17日、ギャラリーコンサート ピアノ&ソプラノ 「マルガリーテス」出演
- 干潟の生きもの観察 市内の小学生 鯛めしの試食も体験
- 万引き逮捕
- 市工事落札
- 10月14日〜19日 イベント情報
- 尾道の新しい海の楽しみ方 「ランチクルーズ」で非日常体験 スリル満点の高速艇で、地元食材のランチへ!
- 鮮やかな色で水彩の花々並ぶ 第21回 道草の会作品展
- KURIHARA・CAP記念大会 地元・栗原ソフトボールクラブが優勝
- 尾道で愛を育み 商店街本通りで前撮り
- 第14回尾道マンガ大賞 奨励賞「きらきらえがお」 尾道特別支援学校知的障害部門中学部第1学年 藤井麻弥さん